鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月21日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全545件

  • 先日入手したものの、不要不急の外出自粛要請のために、全く出番がないズームレンズを、日常の買い物ついでに阪神電車の大物駅で試写しました。大阪梅田行の阪神8000系の急行です。尼崎行の阪神8000系の急行です...

  • みどりの窓口が閉鎖される黒部宇奈月温泉駅に行って来ました❗黒部宇奈月温泉駅舎です。黒部宇奈月温泉駅切符売場です。みどりの窓口は、閉鎖されます。黒部宇奈月温泉駅名標です。黒部宇奈月温泉駅上りホームから...

  • おはようございます☺️おし桃

    • 2020年12月21日(月)

    桃太郎ラッピング車両 桃太郎 EF310-326 いちこ いちこカレンダー

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は冬至

    • 2020年12月21日(月)

    ゆず湯、入ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようどおりでなかなか明るくならないわけです。今朝も順調に寒いです。まだ3℃・・・クハ85形を最後にした編成。1983年2月撮影七久保-...

  • 8001221 雷鳥、蓬莱

    雪の湖西線1980-2

    • 2020年12月21日(月)

    雪の撮影はまだまだ続く。今度は雪の湖西線湖西線へ行った。まずは蓬莱駅で少し撮影したが、「日本海2号」が遅れて通過した。それからお気に入りの近江高島駅へ行く。こちらはかなり雪が積もっていたが、天気は悪...

  • #プラレール ひらがなDVD アンパンマン はじめてのひらがな かず ABCトミカ プラレール トーマス キティ 入園準備 DVD アンパンマン はじめてのひらがな かず ABC  トミカ プラレール トーマス キティ 入...

  • 大丈夫かな、メンテナンス心配。老朽化が原因か。コスト削減が原因か?ようやく出発しましたが、こんなの初めて。

  • 続きを読む

    亀にゃんさんのブログ

  • ~ はじめに ~3回目というのは今年発売されたJR九州2日間乗り放題みんなの九州きっぷを使った弾丸乗り鉄旅のこと。当初このきっぷは9月までの発売予定で夏、秋と勇んで行ってきましたが好評につき12月までの延...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • おはようございます。今週も連日練習場へ行って来ました。土曜日は雲りで寒かったです。手を暖めながら打ちました。日曜日は晴れて気持ち良く打てました。先週の水曜日から寒波が来て神奈川県内のゴルフコースの...

  • PHOTO:芸備線・備後落合駅は銀世界でした。 今年も「冬の青春18キップ」のシーズンとなりました! 夏の青春18キップを名古屋で使っているときには、まさか冬の青春18キップを高知で使うとは思って...

    TTIさんのブログ

  • JR_East_Shinkansen_952_with_953_Series_STAR21

    今日は何の日?(12月21日)

    • 2020年12月21日(月)

    本日(12月21日)は、以下の出来事があった日です。阪神電気鉄道の梅田駅が開業した日。(1906年(明治39年))日本で桂太郎氏が第15代内閣総理大臣に就任し、第3次桂内閣が発足した日。(1912年(大正元年))世界初のカラ...

  • 今日(12月21日)は「冬至」ということですので、「冬至」表示の横で撮影した東京メトロ6000系をご紹介させていただきます。撮影は2018年10月3日の新御茶ノ水駅、いつもお目にかかるのは常磐線だったので、地下鉄なの...

    sl-10さんのブログ

  • INA_3855

    2009 飯田線 その7

    • 2020年12月21日(月)

  • f:id:L85_8725:20201219145302j:image

    近鉄8600系X69[試運転]

    • 2020年12月21日(月)

    近鉄のこの顔の電車で唯一の6両固定編成の8600系X69ですが、最近五位堂を出場したそうで、美しい姿で走っているそうです。  前回の定検明けの試運転は撮影していました。この時の検査でモ8669のパンタグラフが下...

    mc8409さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201221/06/dinopapa/ad/9f/j/o0800053314869498464.jpg

    急勾配+S字

    • 2020年12月21日(月)

    多摩モノレールに北から南へ向かって乗ると、高幡不動駅から登り勾配が始まり、2駅先の多摩動物公園駅とその次の中央大学・明星大学駅との間のトンネルで頂点を越え、今度は下り勾配が始まります。 下り切った所...

  • 新快速Aシート指定席乗車記

    • 2020年12月21日(月)

    皆さん、初めまして。mkです。 今回から出かけた先、出かけた手段についてまとめていこうかなと思い立ち、noteに書くという始末です。続きをみる

  • JR神戸線の平日の通勤特急「らくラクはりま」が来年のダイヤ改正から運転区間を新大阪まで延長して大久保駅に停車するそうです。これはビックリしました。

  • 皆さん こんにちは。 キハ82系最後の特急南紀8号を 駅で発車を見送らなかったのは、ここから撮りたかったからでした。紀伊天満駅を過ぎて 海岸沿いに出てきた特急南紀8号です。 宿泊した ホテルの客室から...

    まつかぜ82さんのブログ

  • IMG_6965

    S回

    • 2020年12月21日(月)

    12/16 810H:1725-611Hでお世話になってたこの運用も今じゃSが平然と入るんだもんなぁ。すごい時代だ。

    緑茶さんのブログ

2020年12月21日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ