鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年11月27日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全583件

  • 先日、元大関朝潮の高砂親方が定年になったというニュースが些か話題になりましたので、このコーナーでも 「あさしお」 を取り上げたいと思います。(笑)山陰本線は京都-幡生間を日本海沿いに沿って走るJRの...

  • 九州新幹線武雄温泉~長崎間に設置する新駅の駅名について発表した。同区間において、これまで仮称としてきた新駅の駅名は「嬉野温泉(うれしのおんせん)」「新大村(しんおおむら)」に決定したという。新幹線の運...

  • 自宅の近くで(と言っても3Kmほど離れていますが)月に1、2回のペットの柴犬との朝の散歩の里山ハイキングで傍を歩いている南海高野線の千早口駅付近へ行きました。 着いた時はやっと山の間から日がさした状...

    ハルレールさんのブログ

  • 日本シリーズがワンサイドゲームで盛り上がらないまま終わってしまい、不完全燃焼ぎみの皆さんも多いかと思いますが、「裏」日本シリーズなるものがあるのをご存知ですか?もし両リーグの最下位球団同士が対戦し...

    doranekoさんのブログ

  • 比立内川橋梁

    • 2020年11月27日(金)

    見下ろすと足がすくむこんな高さでも川底が見えるほど澄んだ比立内川すぐ先で打当川と合流して阿仁川になる秋田山系の雨水を集めながら日本海をめざします秋田内陸縦貫鉄道 比立内~奥阿仁撮影2020年10月...

  • まっちゃんのブログは京成線ばかりで、つまんない。って、同僚から言われたコトがあります。テレビで鉄道ファンが興奮し過ぎて、そのキモさに周りからドン引きされているよりかはマシだろ?って、言ってあげまし...

  • 山手線で唯一残る駒込〜田端間にある踏切「第二中里踏切」ですが、陸橋を設置した後の廃止について「北区とJR東日本が合意」したという。東京都が近くに陸橋を建設した後での廃止ということでの合意ということで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201127/07/keisei3700kei/6e/c9/j/o0680045314857629348.jpg

    11月26日の撮影「E131系 回送」

    • 2020年11月27日(金)

    11月26日に姉ヶ崎駅にて鉄道撮影を実施したのでその様子について晒すことにする。■撮影車両:E131系同日にJ-TREC新津を出発したE131系4両京葉車両センターまではEF64-1031が牽引編成は幕張方よりR08+R07の順に連...

  • (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});連日の車両トラブルです・・・そして救援に抜擢されたのが、またもナハ39+ナハ34・・・1...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 昼間にまた名鉄撮影に出かけました。舞木検車場へ入場する1700系を撮影。そして選んだ場所は金山駅を出てカーブするここ。凛々しい前パン姿を記録できました。鉄道模型一点ものグリーンマックス Nゲージ 名鉄1700...

  • マイクロエース「山陽電鉄3050系・鋼製車 旧塗装」買ったまま放置していました。ステッカーを貼ろうと思います。コンパクトながら使い勝手の良さそうなチョイスです。「=急=」まであるのはビックリです。定番の...

  • 続きです。構内には、平成3年に起こった信楽高原鐵道とJRの大事故についての展示がありました。《事故車両部分の展示の説明》《JR一両目先頭部に掲示されていたシンボルマーク》《JR一両目の車両形式表示部分》左...

    そらいろさんのブログ

  •  基幹1系統 栄ー星崎-------- データ (本)栄ー地下鉄堀田ー星崎ー鳴尾車庫 (支1)栄ー地下鉄堀田ー星崎 (支2)栄ー地下鉄堀田ー笠寺駅  基本毎時本数・・(本)平日3~5、土休日2or3(支1)平日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201023/11/araret/45/05/j/o1080081014839223575.jpg

    2020.10/22(木)

    • 2020年11月27日(金)

    またまた寝不足ですが…12系DD51がなぜここに駅に行きたかったのですが、昼寝をしたら新大阪到着の時間でしたなのでこちらから3日連続博多でした

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201025/14/m30haru/ca/9b/j/o1200080014840314240.jpg

    #13-17 Day 577 2013/2/20

    • 2020年11月27日(金)

    2013/2/20 5764レ EF65 20892013/2/20 5095レ EF200 152013/2/20 2074レ EF65 20702013/2/20 2053レ EF210 1132013/2/20 3074レ EF66 1272013/2/20 EH500 332013/2/20 8071レ EF65 2069朝の石炭から瓦礫まで撮影...

  • a27-デキ107f.jpg

    埼玉横断51

    • 2020年11月27日(金)

    岩手県の松尾鉱業で使われていたED501とED502が硫黄採掘終了で秩父鉄道へ移転し、デキ107とデキ108に改番。デキ101と同じ1951年製ながら出力が大きいために現役で、デキ106よりも5年古い最古参。青い塗装は松尾鉱...

    武蔵宮さんのブログ

  • こんばんは11月27日 曇り 気温2℃穏やかな朝ですが、苗穂にラッセルがまた1機やって来たようです2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ150-110(札トマ・締切回送)次位に1821バックショット 923Dは1818→1821の...

  • EF64-1052号機+24系25形客車寝台特急「あけぼの」 上野行き2014/2/24高崎線 尾久~上野間にて撮影

  • 2020年10月11日撮影分前日のやまぐち号を牽引していたC571が故障、急遽DD51牽引で設定撮らなきゃ!(笑)てことで西へ西へ朝のうちは晴れてましたんー気持ち〜そして大山路でスタンバイサトイモ成長しすぎてみんな...

  • f:id:BMbitman:20201126123250j:plain

    阪急、今日は何系?332…20201126

    • 2020年11月27日(金)

    今回のきらり☆阪急は、1300系トップナンバー!今日も混んでいる普通を見送り、次の空いている準急大阪梅田ゆきで出勤!写真は、乗車した1300系。淡路駅にて撮影2枚。乗車した準急の車内から撮影4枚。大阪梅田駅に...

2020年11月27日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ