トピックス(新着順)
全2件
-
阪急 Classic8000装飾 8002編成 運転開始
- 2020年11月27日(金)
【11月27日~】阪急電鉄8000系8002編成が、「Classic8000装飾」仕様となり運転。
-
熊本電気鉄道 くまモンのラッピング電車1号 営業運転終了
- 2020年11月27日(金)
【11月27日】熊本電気鉄道の6000形「くまモンのラッピング電車」1号(6221ef・6228A号車)が、営業運転を終了。
全2件
【11月27日~】阪急電鉄8000系8002編成が、「Classic8000装飾」仕様となり運転。
【11月27日】熊本電気鉄道の6000形「くまモンのラッピング電車」1号(6221ef・6228A号車)が、営業運転を終了。
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |