鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年11月20日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全521件

  • 1301 (3)

    高安から出庫

    • 2020年11月20日(金)

    高安に来てみました。12:58 ビスタカーが出庫してきます。後ろにはスナックカーが連結されています。上りホーム4番線に入ります。スナックカーをスナックカーが抜いてゆきます。13:01 高安を出発。大阪難波へ向...

    ちーちくりんさんのブログ

  • 今年、還暦を迎えた記念として、あるブラス製の鉄道模型を買おうと考えていた。 カツミが年末に発売を予告している、近鉄の新型名阪特急80000系「ひのとり」の模型だ。近鉄好きとしては是非欲しいアイテム...

  • 今年のTRAIN SUITE四季島の3泊4日コースが終わってしまいました。今年は昨今の騒ぎで予定されていた4月からのツアーが全てキャンセルされて8月15日からの1泊2日ツアーからのスタートになってしまいました。秋も深...

    achannelさんのブログ

  • 最近はめっきり見掛ける機会が激減し、一大勢力の座は譲りました。数週間前には再び新入りの2020系3本が営業入りし、廃車発生が予想され、本当に「絶滅危惧種」になりそうな8500系。以前入手した、8637F Bunkamur...

    JZさんのブログ

  • 晩秋の黄色い世界 北条鉄道 

    • 2020年11月20日(金)

    昨夜のニュースでも過去最高の感染者数を記録したとか・・・。それも今までに比べて各年齢層が全て多くなっているとかの報道ですが、完全に気の緩みでしょうか。 皆さん気を付けて行動されているので一概にそう...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39147337/rectangle_large_type_2_452e8de32705a5c049acdbfb9039ce1d.jpeg

    土木業界の就職活動

    • 2020年11月20日(金)

    今回から、「土木業界の就職活動」と題して、主に大学・大学院で土木を学んでいる学生向けに、土木系企業の中の人として、企業分析や社員・会社のイメージ、そして自分が就職活動をした経験などをお話ししていき...

  • DSC_3279_00001-min

    夏の思い出

    • 2020年11月20日(金)

    思い出の面縦。以下いずれも平日ダイヤです。015-161レ 東急8631F良い色しています。067-161レ 東京メトロ8102F8000系は太陽位置が良いと独特な額縁スタイルが強調されます。011-161レ 東急5101F面縦ながら微ブレは...

  • ある意味、貨物専用線と申しましょうか!?都会の中を縫うように旅客営業路線をつなぐショートカットのような貨物専用線なるものが存在しますね。意外と便利でもあるようですが、残念ながら列車に乗って行けない...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  •  前回よりご紹介しております、この11月中に8620形58654号蒸気機関車、客車として50系700番台客車、そして補機としましてDE10形ディーゼル機関車との組み合わせの列車「SL鬼滅の刃」が運...

  • 1L8A5358.jpg

    菊の花と日光線カラー

    • 2020年11月20日(金)

    民家に菊の花が咲いてるのを見つけて道路から撮らせて頂いた。錆びついて傾いた標識がローカルな雰囲気を盛り上げてくれる。今月から新栃木以北にも20400系の運用が拡大して従来の6050系は運用が減少している。私...

    総武特快佐倉のブログさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201120/00/ichitamo/7d/b7/j/o1024057614853867788.jpg

    荒れた青梅線の無人駅

    • 2020年11月20日(金)

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。グリーン車には絵が飾られており、少し高級な雰囲気があります。まもなく、津和野に到着です。山あいの区間を走行しています。開けた場所に出ると、...

  • /news.mynavi.jp/article/20201115-1498937/ogp_images/ogp.jpg

    リマインダー。

    • 2020年11月20日(金)

    本日放送ですよ‼︎鉄オタ選手権JR西日本の陣▽11月20日(金) 夜7:57放送 [総合・関西地方のみ] 中川家の鉄道クイズ...www.nhk.or.jp関西だけですが…。番組内容はこちらのマイナビニュースさんの方が詳しいですね...

  • S_dsc2616_1

    くびき野レールパーク撮影会

    • 2020年11月20日(金)

      2020年3月20日、くびき野レールパークでの撮影会に行って来ました。 ...

    でこいちさんのブログ

  • こんにちは。前回の続きです。秘境駅号は飯田に到着します。この駅で26分停車します。ここでも横断幕の歓迎がありました。飯田駅ホームでは駅員がお菓子を配っていました。こんな感じで柿ムース等いろいろ入った...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201119/16/yukawaakira/d1/59/j/o1279072114853635301.jpg

    UT13F

    • 2020年11月20日(金)

    UT13Fです。UT13F-5006JR京都線 桂川~西大路JOTこと日本石油輸送のコンテナです。積み荷である「ナフテゾール200」について。ナフテゾール(ナフテン系溶剤)|石油化学製品|ENEO...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201118/10/bauare-notabi2019/76/ff/j/o1080077414852989646.jpg

    EF66 133

    • 2020年11月20日(金)

    73レ牽引貨物EF66 133常磐線から終着隅田川(貨物タ)への短絡線に入るEF66 13373レ牽引貨物意外にもEF66 133は初めての遭遇で2020年11月18日撮影

  • 毛皮の日やピザの日、山梨県民の日である今日は、131年前に全線開通した両毛線の歴史や沿線の魅力を簡単に紹介させていただきます。1871年11月20日に、甲府県から山梨県に改称されたことを記念して山梨県民の日に...

    踏切の番人さんのブログ

  • ここからは電池式電車"DENCHA"に乗車して、若松へ向かいます。なんの変哲もない電車に見えますね。この名前は"DUAL ENERGY CHARGE TRAIN"から取られていますが、『電池』と『列車』を合わせたみたいなネーミング...

2020年11月20日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ