鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年7月5日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全620件

  • (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});反中、反ジョコウィに狼煙を上げるスディルマンの誓い(?)右からアニス知事、ウィ...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 第七章 ピヨ子氏↑7月31日の南清水沢駅到着~駅ノート記入の様子です。併せてご覧下さい。8/1朝、携帯電話の目覚ましで設定した時間に起床すると、私は一つ趣向を思い立った。私が乗るのは南清水沢7:59発、夕張行...

    TSE2000さんのブログ

  • 続きです。子鉄がレールを見て「あっ!犬釘やで!」と教えてくれました。私…「犬釘???」でしたが…(笑)犬釘が???な人はこちらから↓犬釘(ウィキペディア)少し待っていると、電車が来ました。2200系。この...

    そらいろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200619/11/araret/65/52/j/o1080060714776357838.jpg

    2020.6/18(木)

    • 2020年7月5日(日)

    第3木曜日はプラレールの新商品が発売近くでは売ってない事が多いのでネットでポチっとしてました発売日に届くのは嬉しい朝からずっと雨で非鉄だったので届いた時はいつも以上に嬉しかったですこれは三男が好き...

  • FullSizeRender

    アリイ悶絶プラモデル 13

    • 2020年7月5日(日)

    オリジナルは縁無しの殺風景なデフレクター。プラ板で縁を付けました。取り付け完了。うーん、なかなかC62っぽくなりませんなあ… (ー ー;)

  • b05-1555.jpg

    静寂の浜辺14

    • 2020年7月5日(日)

    発電所専用線などが無くなった後も残った扇町駅南の専用線。オイルショックで開始されたセメント高炉用の輸入石炭輸送でしたが、東京の豊洲埠頭にあった大規模な石炭埠頭が廃止されて扇町駅へ移転。炭鉱と港を結...

    武蔵宮さんのブログ

  • 皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。6月17日(水)その④前記事からの続きです。常磐線金町駅にて20分で3種の電気機関車が撮れちゃ...

  • ●RAW_9397-P

    2020 夏の試運転

    • 2020年7月5日(日)

    8月から始まる、ばんえつ物語の運転に向けての、久しぶりとなった磐越西線のC57試運転、季節はすでに新緑も終わって、夏になってしまいました。この日は試運転2日目、あいにくの天気です…季節感がないですが、通...

    白いあかべぇさんのブログ

  • グリーンマックスから新製品の発表がありました!! 西武20000系は今まで製品化されていなかったんですかね! 特徴的な西武の車両なので、メーカーも気合いが入っているようです! 西武線内のみの運行で、...

    taka261さんのブログ

  • 今年の流行語大賞は             多目的トイレだと思う さくら でございます・・・特に理由はありませんが。。。m(_ _)m さて先日我が家に到着した機関車の一群、前回のEF65 500番台P形に引き続き、今度...

    ランクル100さんのブログ

  • こんばんは7月5日 晴れ 気温18℃カラッと良く晴れた日曜日踏切には私を含め同業者3名です2D 北斗2号 回送923Dとなる回送 キハ40-354(札トマ・締切回送)バックショット 日高色354の回送付き ヨンマルトリプ...

  • 南九州の熊本・鹿児島県境付近が集中豪雨に見舞われ、「SL人吉」の運行区間である「肥薩線」沿線が深刻な被害状況にある事が報道されています。 「球磨川第一」「球磨川第二」の流出、瀬戸石駅流失、白石~球泉...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 撮影日を見てみたら2019年7月15日。7月1日付けで郡山から千葉に転勤しましたが郡山で借りていたマンションの退去立会のために再び郡山を訪れたときにちょいと?足を伸ばして撮影していたようです。あぁこれでしば...

    oridonさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29731617/rectangle_large_type_2_b0308208fea482cd8b778052c1af0e67.png

    N700A

    • 2020年7月5日(日)

    暗い話題が続いていますが、ノリノリな話題をひとつ。東海道新幹線の13年ぶりのフルモデルチェンジ、「N700S」がデビューしましたね。続きをみる

  • DSC01262

    日曜日の2083レはDD51が担当

    • 2020年7月5日(日)

    今朝は雨も上がり、庄内川を中心に撮影してきました、、、、 まずは東海道本線の庄内川で、福山通運のEF66-112担当54レを撮影そして2083レ。 この時間は以前は誰もいなかったのですが、最近は毎週同業者がいら...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200705/05/mohane5812002/2a/c8/j/o1998199714784311513.jpg

    祝!40周年!

    • 2020年7月5日(日)

    今日は何においても 「これ」 からでしょう。あれは1980年の夏。父親の運転する車のラジオから聞こえた旋律が、当時小学校5年生だった私の人生を変えました。歌詞はよく判らなかったけど、とにかくメロディ...

  • 両毛線で小さな旅 中編

    • 2020年7月5日(日)

    雀宮駅で下車します。比較的新しい橋上駅。改札口早朝の時間帯に乗車駅証明書発券機が稼働するようです。指定席券売機が設置されています。東口正面に宇都宮工業1561Eに乗車昼前なので当然空いています。小山から...

  • おはようございます。フラワー未缶です出発進行駅名早口言葉デス今日の乗車駅は都営地下鉄 浅草線・泉岳寺駅(東京都港区高輪)駅の誕生日は1968年6月21日では、口元にお気をつけてご乗車ください〜〜せんが...

  • 13年前の今頃。前日に飯山へレールを載せたチキを送ってその返却回送のお迎え。 梅雨らしい空模様でしたが、 DD16がトコトコとお迎えに行く姿はとても可愛らしかったです。 にほんブログ村にほんブログ村

  • 皆さま おはようございます 雨の状況は如何でしょうか。九州が大変なことになっていますね・・・どうか用心なさってください。こちらは大丈夫ですが、なんだか落ち着かないですね。大人しくしていようかと。 さて今...

    ugougo4827さんのブログ

2020年7月5日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ