鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道の日」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1819件

  • 2023年10月22日に、鶴来駅構内で「ほくてつ電車まつり2023」が開催されました。10月14日の「鉄道の日」を記念行事として開催されました。電気機関車ED201および7000系・7700系の撮影会(14:00~大人は当日鶴来駅か...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231019/22/sagatground/8c/6a/p/o0720050115353116076.png

    残念ながら、、 (T^T)

    • 2023年10月22日(日)

    今回、何故か京成電鉄のHPで公示されず ( -_-)10月10日から始まった?鉄道の日、 ファミリーマートコラボオリジナル (^_^)ノLEDキーホルダーがもらえる!キャンペーン ヾ(^^ )知ったのが4日遅れ (゜-゜*;)オロオ...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119599960/rectangle_large_type_2_ffdf6982a0e6cb46ee916fd79ed5ab67.jpeg?width=800

    【新幹線とSL】

    • 2023年10月22日(日)

    こんにちは。10/14は鉄道の日でした。私は新幹線とSLが大好きです。この組み合わせは変に感じるかも知れませんが、私なりの理由を説明させていただきます。続きをみる

  • 2023年10月22日に、神戸市交通局名谷車両基地で10月14日の「鉄道の日」を記念して「交通フェスティバル2023 in 名谷車両基地」が無料開催されました。申込みは、申し込み専用WEBサイトから、10時〜・11時〜・12時...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年10月17日名古屋から約5時間。JR篠ノ井線は、✨松本駅到着✨一旦改札口を出て、✨上高地線電車わくわく1日フリー乗車券✨購入(1420円)です。※松本ー新島々間、片道710円。つまり、往復料金と同額。上高...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温は7.8℃と、今朝も10℃を下回り寒い朝でした。日中の最高気温は16.3℃と、こちらも今日は20度を下回りしたが,陽射しは暖かったのですが、吹く風が冷たく感じる...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。秋田駅フェスティバル2023 in Autumn【前編】〜投排雪保守...

  • 昨日の令和5年(2023年)10月20日に現地で再購入しました。ふかや花園駅は昨日で開業から5周年を迎えました。開業翌日以来、約5年ぶりの収集です。開業した5年前は硬券の日付印字には回転ゴム印を使っていました。...

  • 中国統括本部によると「現在381系は60両を保有」しているそうです。RSK山陽放送(TBS系列)の電話取材にそう回答しました。『JR電車編成表2023夏』によると、2023年4月1日現在で381系は62両が在籍しているほか、『...

    西日本フォーラムさんのブログ

  • みなさん、こんにちは。日本各地には、様々なSL列車が走り、人気を集めています。今回は、非常に気楽にSL列車の旅を楽しむことが出来る「SLもおか号」を紹介。乗車方法や乗車中の様子、往復で乗車する際の楽しみ...

    keitripさんのブログ

  • みなさん、こんにちは。日本各地には、様々なSL列車が走り、人気を集めています。今回は、非常に気楽にSL列車の旅を楽しむことが出来る「SLもおか号」を紹介。乗車方法や乗車中の様子、往復で乗車する際の楽しみ...

    keitripさんのブログ

  • 東海道新幹線7号車に設定されている、SWork車両。 ビジネス・出張利用者が非常に多い東海道・山陽新幹線、10月20日から商品の拡充が行われS WorkPシートの運行が開始されました。  ...The post 【隣はパーテ...

    Pass-caseさんのブログ

  • こんにちは訪問ありがとうございます!さて、先日の記事で、名鉄金山駅改札内東口店のファミリーマートのリニューアルオープン記念として、名鉄パノラマSuperのスイーツボックスが数量限定販売されているお話を書...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231019/07/takemas21/5e/90/j/o0900060015352804275.jpg

    保存車で鉄道の日を祝う!?

    • 2023年10月20日(金)

    過去にもアップしている静岡県は掛川駅そばの公園で保存されているSLはC58 49号機。屋根付きの展示場できれいに保存されています。 で、こちらでは関係者の方々が鉄道の日に合わせてちょっとした飾りつけ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • ある物欲しさに〇〇鉄でした

    • 2023年10月20日(金)

    今週は「鉄道の日」記念の「秋の乗り放題パス」を利用して乗り鉄撮り鉄呑み鉄でしたもち、ある駅で、ある物はゲットしましたよ詳細は・・・・・・・

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ekilog/20231019/20231019225556.jpg

    #3881 蔵王(2023.10.15)

    • 2023年10月20日(金)

    JR東日本エリアの「鉄道の日」関連イベントの情報(→一例)が出揃ってきたタイミングで、満を持して「どこかにビューーン!」にトライ。イベントが多めな10/14を出発日とし、開催地と候補地とができるだけ一致...

    kotomitaさんのブログ

  • 車両展示は黒山の人だかりというわけで、Balaiyasa Yogyakartaの翌日は、スラバヤに移動し、Balaiyasa Surabaya Gubengへ。今回、初めて足を踏み入れるBalaiyasa Surabaya Gubengですが、Manggarai同様の客車の重...

    pakuanbogorさんのブログ

  • とさでん交通では、鉄道の日の10月14日(土曜日)に桟橋車庫・外国電車の見学会と維新号の体験乗車会を開催しました。桟橋車庫内では、オーストリア電車、ノルウェー電車、ポルトガル電車の車内も開放されました...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20231018/20231018221220.jpg

    せんぼくトレインフェスタ2023

    • 2023年10月18日(水)

    さぁ世の中はすっかり秋。そして秋といえば鉄道の日。鉄道の日といえば一般公開シリーズ! って事で今年の一般公開シリーズ第1弾として泉北高速鉄道光明池車庫の一般公開の記事を順番抜かしで書いていこうと思い...

    堺の少年さんのブログ

  • _6P_9836

    3年連続?

    • 2023年10月18日(水)

    2022/10/16 湘南海岸公園~鵠沼にて一昨年は鉄道の日、去年は写真の120th、今年は赤い羽根と10月はなんかしらHM出てるんすね

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。