鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「都バス」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全732件

  • #3639今週もおつかれさまでした。明日は天気は良さそうなのでまた歩きに行こうと思ってる。プラン通りなら前後のつなぎ部分も含めて20キロくらいになるかな。もちろん途中で嫌になったらエスケープする選択肢は用...

  • 皆さん こんばんは。 昨日 6354Fの最後の追っかけをしてきました。 あまり葬式鉄というのは、辞めておこうと思っているのですが、しかし、この列車だけは どうしてもっという気持ちでした。 10月に 快速急...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221101/13/mohane5812002/ba/0c/j/o4000300015196618703.jpg

    今日の1台・1070

    • 2022年11月1日(火)

    所有事業者:東京都交通局(東京)仕様・用途:一般路線仕様登録番号:足立200 か 1244局番:V-N358号車配置:江戸川営業所初年度登録:2005年シャシー製造:いすゞ自動車搭載機関:いすゞ6H...

  • 089-037sf.jpg

    都電荒川線東池袋四丁目停留所

    • 2022年10月31日(月)

    都電荒川線東池袋四丁目停留所撮影日 1979年9月8日場所都電荒川線東池袋四丁目昭和54年です。結婚して千葉市幸町の団地に住んでいました。最寄り駅は、京成みどり台駅。JRは西千葉駅でした。実家が文京区でち...

    都電15番さんのブログ

  • これは2014年11月のブログ記事 ↓『そうだ 京都、出よう。』夜間拝観が始まり国内外からの観光客の皆様で大変混雑しております。 ameblo.jpコロナ禍までの秋の観光シーズンの東山通は渋滞の列。反対方向は空いてい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221015/21/goyohkiki/37/15/j/o1080081015188884132.jpg

    妙心寺 東林院 梵燈 本日撮影。

    • 2022年10月15日(土)

    京阪電車三条駅から京都バス嵐山方面行き又は、市バス10系統北野天満宮経由山越行乗車が便利。妙心寺・東林院で、10月23日まで夜間拝観が実施中。本日撮影しました。最近、夜間拝観は、LED使用が主流だが、ここは...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221009/10/deguthiyamato0707/be/38/p/o0639091015185816713.png

    紅葉のライトアップ

    • 2022年10月9日(日)

    11月5日から27日まで秋の夜空の紅葉のライトアップをやります。夕暮れから夜の9時までライトアップします。夜9時頃まで叡山貴船口駅から貴船まで京都バスが特別運行します。 楽天お買い物マラソン開催!10月4日~...

  • サンライズ出発前2022

    そろそろ出かけなくちゃ。

    • 2022年10月8日(土)

    毎夜、東京駅から出発する寝台特急「サンライズ出雲&瀬戸」。10/5の21:00頃に高輪ゲートウェイ駅に行ってみたら、偶然遠くの線路にいて、これから東京駅に向かう姿を発見。行ってらっしゃい。画像は他に同日撮影...

    tanbaさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiD60y9wq8Ind4PewhiF-5f1iMqrdOUqs7iw16hdijzceuxukBhVTm7CLzz7rHieE7a-260dpK0G4WlXXwfrjJoA5SfBdm_dkbq075fgSoC2TRrvlGt0TxxOH2RS1g3ryeOwoGKQEzSnf4RcOKV_rr2lMBHUoVFhkea318_RVCHPJXGAnQ6X0uGkqKt/w640-h426/ebisu_

    【撮影地めぐり】山手線

    • 2022年10月2日(日)

    山手線(恵比寿〜渋谷)山手線、山手貨物線が撮れる有名なポイント恵比寿駅と渋谷駅の中間辺りにある歩道橋。恵比寿駅西口を出て、駒沢通りの信号を渡り線路沿を10分程歩きました。都営バスのある側の恵比寿方向...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 久しぶりにビッグサイトで開催されたホビーショー。待ちに待ったという感じで早速初日に見に行ってきました。昨日業者向けの開催があり、すでにどんなものが展示されているのかはほぼ判っていたのですが、やっぱ...

  • 2022.10.1 路線バスダイヤ改正

    • 2022年9月29日(木)

    2022年10月1日(土)、宮崎交通では県内全域でダイヤ改正を実施する。地域間幹線の議論の進展や需要減少を反映した減便が目立つ内容となっている。1.路線の新設 今回のダイヤ改正では路線の新設は行われない2.路線...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220920/20/mc1971/89/fc/j/o0607108015177447400.jpg

    地元でウォーキング(3)

    • 2022年9月22日(木)

    こんにちは墨東運輸部です✋今日のネタは…『地元でウォーキング(3)』です。9/20のウォーキングです。先ず向かうところは…柳島停留所都バス門33系統のバス停になります。この手前が『地元でウォーキング(1)や(2)』...

  • 結果から申し上げると、17社局中10社局で終わりました。そうです、昨年11月京都バスを記帳後何ら進展のないまま年を越し、3月末の締め切りを迎えたのでした。京都バス攻略の記事の最後に「17社局完集を目指します...

    sattonさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220913/09/hannamillers/c2/47/j/o0600033715174018245.jpg

    さくらトラムと飛鳥山

    • 2022年9月13日(火)

    関西人の私が東京都内を旅する場合、多くは鉄道を使用します。その理由の一つが「バス路線に詳しくない」からです。なので、都内観光は99%…ホテルから近隣の駅まで徒歩移動し、鉄道で施設近隣の駅で下車後また徒...

  • 以前紹介した京阪電車七条駅を経由してJR京都駅と梅小路・ホテルエミオン京都を結んでいたステーションループバス ↓『ルート延伸 京阪七条-京都 ステーションループバス』昨年4月に走り出したJR京都駅と京阪電車...

  • 20世紀の鉄道写真,1985年の3回目はこの年に行った小旅行や,自宅の近所で撮ったバスの写真をお送りします。僕はこの年は会社員生活2年目で,モーレツ社員という訳ではありませんが,休みをとることは少なかった...

    kurikomashaさんのブログ

  • 叡山ケーブルを折り返して、叡山電鉄の八瀬比叡山口駅に戻ってきました。叡山本線起点の出町柳行きに乗車します。乗車車両はシンプルなお顔の"724"単行。座席は全席ロングシートでした。出発は13:15。...

    キャミさんのブログ

  • 宝ケ池駅から叡山本線下りの"732"「ひえい」に乗車。2駅進んで終点の八瀬比叡山口駅が見えてきました。電車はゆっくりと入線。1番線に到着です。八瀬比叡山口駅は京都府京都市左京区八瀬野瀬町にある叡山...

    キャミさんのブログ

  • こんにちは墨東運輸部です✋今日のネタは…『新橋駅~渋谷駅間あなたならばどれ選ぶ❓』です。新橋駅から乗り換え無しで渋谷駅に行くならば先ず頭に浮かぶのはJR東日本の山手線か東京メトロ銀座線だと思います。山...

  • 6月12日…3年ぶりの「スルッとKANSAI電車&バスまつり」は16時で終了となり、展示されていたバスも各地へ帰っていきます。搬出口付近に陣取り、お見送りをします。トップはエヌシーバス。近鉄バス。南海バス。関西...

    shinano-chikumaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。