鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「甲子園」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 301~320件を表示しています

全3389件

  • 66_20240107

    EF66カモレを見る~その282

    • 2024年1月8日(祝)

    本日(1/7)は武庫川土手でもカモレ見物。・2024.1.7 立花~甲子園口2077レには鮫なEF66-125が充当。無動には更新色なEF64-1027が付きました。この組み合わせは久々であったのでしょうか?普段の週末よりも武庫...

    msykさんのブログ

  • ホームページ更新

    • 2024年1月7日(日)

    「Station-駅から始まる物語」を第1626回更新しました。1905.JR東海道本線甲子園口駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第396回更新しました。「は」に東海道新幹線浜松...

  • ​2024年1月5日、尼崎駅 到着前に甲子園球場100周年8000系 ラッピング車両が車内から見えて 寝てました昨年撮った リベンジを狙う予定でしたが残念それから 色々撮り偶然 順光の場所で山陽電鉄のヘッドマーク狙い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/09/yoshi-2425/ec/81/j/o1080071915386107133.jpg

    撮影記録 (2023年11月第4週)

    • 2024年1月6日(土)

    【11月19日(日)】前日に引き続き287系のまほろばを撮影。D51との共演も抑えておきました。【11月22日(水)】久しぶりの阪神朝練を。床下がきれいなやつが来ましたが検査明けでしょうか?阪神日本シリーズ優勝ラッ...

  • ​2024年1月5日、付近で JRを少し撮り阪神梅田駅から 阪神尼崎駅にトップナンバーも 廃車になり残り2編成?の 5001形1編成は 駅付近の見える留置場所に置いて有り動かずまた 8000系 甲子園球場100周年ラッピングも...

  • 前回記事からのつづきです。新大阪からは友人との待ち合わせの場所へ向かうべくこちらの普通電車に乗車。向かった先は阪神梅田駅。普通電車用「青胴車」が目当てですが、やって来るのは新型車両ばかり。。。。。...

  • 1月3日水曜日。この日は阪神アイビートラベル主催の神戸三宮発宇治山田行きの近鉄貸切特急が運転されるので、朝から阪神沿線に繰り出しました。阪急を乗り継いで今津へと足を運びました。まずは送り込みを今津で...

    express22さんのブログ

  • (1/1の記事の続き) 広州東から香港の九龍地区の紅磡までの広九直通車の乗車券です。 きっぷ自体は、香港側の紅磡駅で購入しました。 形式が気になったので広州東駅での購入も考えていましたが、帰りの広州東駅...

    lilithさんのブログ

  • この日は朝から阪神電車の尼崎駅へ向かいました阪神なんば線を利用しました西九条駅にて近鉄電車のならしかトレインを見かけました何故尼崎駅に向かったかというと阪神タイガースがリーグ優勝し記念して普段武庫...

  • 12月30日 阪神尼崎駅では、ネタ車両が続きました。山陽5702Fの後は、「ならしかトレイン」快速急行が入線してきました。9020系EE32+1026系VH27 快速急行神戸三宮行き尼崎折り返しの9209F区間準急大和西大寺行き...

    w7さんのブログ

  • 9月29日金曜日。山陽電鉄本線平日夜間ダイヤ撮影第4弾です。引き続き高速神戸で撮影しました。22時55分頃阪神5703F4連の普通高速神戸行きがやって来ました。当駅止まりのため回送表示で入線してきました。 22時5...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240101/19/hatahata00719/c1/92/j/o0800053315384417833.jpg

    網干訓練を武庫川堤防で撮影

    • 2024年1月1日(祝)

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞhatahataの撮影日記にお付き合いいただけますよう、宜しくお願い申し上げます。本日は初詣やお寺参りの家族運用で非鉄でした。今回の更新は12月29日に撮影した網干...

    hatahataさんのブログ

  • どうも、通勤準急です。2024年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。とは言ってもブログ書いてるのはまだ2023年です(12月30日の夜中に書いてます)。予約投稿って便利です...

  • 9月29日金曜日。山陽電鉄平日夜間ダイヤ撮影の第3弾です。高速神戸にて撮影しました。22時34分頃山陽5002F4連のS特急姫路行きがやって来ました。夜間の下りS特急1本目になります。この電車は阪急神戸三宮始発です...

    express22さんのブログ

  • 大晦日 今年のアレを 振り返る18年ぶりのアレが実現した一年。38年ぶりの日本一に沸き上がった一年。パレードに歓喜した一年。日本のみなさん、今年も一年おつかれ生です。それでは令和5年に起きた乗り物界の出...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231209/14/sanseikun/53/2a/j/o1080081015374751817.jpg

    2023年!大晦日!

    • 2023年12月31日(日)

    今年の一番の絶景は、10月に岬めぐりを兼ねて行った、沖縄、宮古島の東平安名崎の海と灯台です。ほんまに素晴らしいかったです。西平安名崎も行けました。他には四国の室戸岬に足摺岬も行く事が出来て、岬百選は1...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230318/08/hunter-shonan/4e/20/j/o1600120015256851149.jpg

    (その2)今年、2023

    • 2023年12月31日(日)

    続きです、ざっくばらんにキハ85系は3月に引退(名古屋にて)幕張豊砂駅、開業駅開業記念で、地元吹奏楽部の演奏を鑑賞栃木県、石橋高校初の甲子園出場1月には、可部線廃線跡をバスでたどった特急やくも2024年、...

  • 【阪神バスのニュースリリース】2023年12月20日発表阪神バスでは、運送業界全体で深刻化する運転士不足の影響を受け、2024年1月13日(土)より、長年ご愛顧いただいておりました路線バス 阪神線の3路線におきま...

  • 2023年を振り返る

    • 2023年12月31日(日)

    恒例となった今年の振り返り。1月新年初めの撮影は201系の臨時列車狙い 天気に恵まれません・・2022年12月にも走りましたが、阪神電車の有料指定席電車「らくやんライナー」その後は続きませんでしたね。 2月さ...

  • みなさんこんばんは!今年も残すところあと一日になってしまいました。今日は年末恒例の網干訓練を2023.12.28(木)撮りに行ったので往路3発分を一気にアップしたいと思います。1発目は立花-甲子園口の武庫川築...

    ペンタMXさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。