鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「広島更新色」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全882件

  • EF64-1000広島更新色が牽いた特別なトワイライトエクスプレス撮りたかったなあ。伯備線で走った時は沿線激パやったやろうなあ・・・という模型を使ったエイプリル・フールネタ

    express22さんのブログ

  •  当ブログでは、前回NO.2641におきまして、山陽線であります関門トンネル区間を利用しました話題を皆様にご紹介しておりました。 この関門トンネルと言いますと、福岡県北九州市の門司駅から、山口県下...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5a/0051e39105ac17a0e2ac2ce2e54fd140.jpg

    2/20 8084レ

    • 2022年3月11日(金)

    こんばんは♪2/20の日曜は、国鉄色にお色直しをした元広島更新色1046号機(最後の全検)が運用通りに8084レに入ったので上の方から追っ掛けました。木曽福島以北は、夜中~明け方に降った雪の影響で銀世界でした♪...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220306/20/yoshihiroyoshichanyoshic/3a/04/j/o1080080815084170547.jpg

    国鉄貨物機を撮影してみる

    • 2022年3月6日(日)

    みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。今年もダイヤ改正の日が近づいて参りました。今回も各線減便傾向であるほか国鉄型車両が引退してしまいますね。今回はJR貨物(日本貨物鉄道)で活躍する国鉄型電気機...

  • 81レが奈良井を発車したあと、約20分後に上りの8878レが奈良井で特急退避で停車します。 朝方、南松本駅の全検出場したばかりのEF64-1046が停車しておりこの8878レに充当されます。元々広島更新色だったのですが...

    travairさんのブログ

  • 2008年7月、病気の父を見舞うため、当時住んでいた大津から普通列車で広島へ向かった。山陽新幹線ができる前、京阪神-広島間には特急だけでなく、急行や準急列車が多数走り、帰省などでよく往復したものだ。し...

  • 前の記事はこちら。DE701の入庫を見届け後も、引き続き水島臨海鉄道線内で貨物列車を狙います。 先の記事にも述べた通り、JR線~水島臨海鉄道を直通する貨物列車は、水島臨海鉄道の機関車とJR貨物の機関車が相互...

  • ついにロクヨン最後の牙城、中央西線ですがEF64の全検も終了してEH200の姿が見えてきました。 このところコロナだなんだで中央西線にもご無沙汰でしたのでダイヤ改正前に行っておこうという事で東京都区内発、東...

    travairさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220218/16/koji-t-dd51/5a/fa/j/o1400090615076767327.jpg

    EF64 1046

    • 2022年2月18日(金)

    いつもカーリングの記事ばかりではアレなので、偶には鉄道ネタも書かないといけませんね。最後まで広島更新色(正式には「広島風」です)を纏っていたEF64 1046号機ですが、先日全検を出場し国鉄色に衣替えしました...

  • 実機の話題になりますが、かつて伯備線で運用された岡山機関区所属のEF64-1000番台機の内、広島車両所で更新工事を施工された3両(EF64-1046,1047,1049)だけが、牛乳パックと呼ばれる大宮車両所施工の見慣れた更...

    yururunotokiさんのブログ

  • 8日、5091レの桃太郎131号機にムド牽引されていたのは大宮で最後の全検上がりのロクヨン1046号機でした。これにて永らくあったJR貨物機の広島更新色のカマは消滅。最後は原色に回帰したワケですが...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 2年前に撮った広島更新色のEF64-1049号機ですが、83レ(愛知・稲沢→北長野)でコンテナを届けて、一旦、単1770レ(北長野→篠ノ井)で戻るところを信越本線の犀川橋梁で撮ったものです(コンデジ)。

    83129さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220127/20/hatahata00719/2a/aa/j/o0800053315067032426.jpg

    ロクヨンセン広島更新色

    • 2022年1月27日(木)

    こんばんはhatahataです。大宮入場中のEF64 1046が原色化されたことが話題になっていますね。最後まで残った広島更新色を探してみました。2010年1月10日 美袋駅を発車する3084レ EF64 1046現在の広更色は広更風...

    hatahataさんのブログ

  • EF66_27_210110

    2021年撮影振り返り

    • 2021年12月31日(金)

    2021年も大晦日。昨年は一次休止していた今年の貨物列車撮影を振り返ってみます。今年は月一枚ずつ選んでみました。1月10日 EF66 27 1089レ今年中に検査切れ引退の噂が囁かれていたEF66 27号機でしが年末の今...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210719/22/m-mori0918/ce/c7/j/o1574105014974584856.jpg?caw=800

    【 2021年 総集編 "下半期" 】

    • 2021年12月31日(金)

    2021年 総集編 "下半期" です。 2021年最後の記事は、昨日アップした総集編"上半期"につづいて、"下半期"です。それでは【7月】から~京成電鉄では、京成スカイライナーのイメージキャラクターを務める中島健...

  • 久しぶりに朝のEF65カモレを抑えてみました。この日はJR貨物更新色の2117号機が西浜松の本線を通過。しかしながらよく似た機番の2127号機は久しく見ていませんね。 孤高の2127号機は広島更新...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 新宿駅の広島更新色EF64

    • 2021年12月5日(日)

    十年一昔、十年前は新宿駅で広島更新色のEF64を見ることも出来ました。と言っても中央線の列車ではなく、当時新宿駅を11時前に通過する貨物列車のスジがありました。 所定は新鶴見機関区のEF65PFでしたが、十年前...

    HEROさんのブログ

  • f:id:marunkun:20211128142733j:plain

    いまさら・・・

    • 2021年12月4日(土)

     今さら感えぐいですが・・・(-_-;) EF64最後の広島更新色の1046号機が大宮へ全般検査のため、入場したようですね 未更新機がいなくなったことに伴い、大宮更新色と広島更新色の2種類があった「更新しま...

  • SN総合車両所です。当車両所では在籍するTOMIX製のM-9モーターを搭載する機関車について、車種や運用区分を基に計画的に新型モーターへの交換を進めています。今回はその中でJR貨物 愛知機関区のEF64-1000の全3...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 11月27日ということで…

    • 2021年11月27日(土)

    どうも、よっぴーです。今日は11月27日ということでPF広島更新色最後の生き残りEF65形 2127(元1127)号機を紹介します。=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=·=EF65形1000番台8次車EF65形1000番台8次...

    よっぴーY.S.さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。