鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「国鉄時代」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全12316件

  • (JR藤沢駅の駅そば屋)江ノ島電鉄通称「江ノ電」(神奈川県藤沢市・鎌倉市)江ノ電最後の旧型車両300形電車305-355編成300形車内乗務員室中央に運転台乗務員室には扇風機が残る。窓は、昭和30年代に流行したいわゆる...

  • 東舞鶴で小浜線から舞鶴線に乗り換え。終着駅という雰囲気は皆無。紙の時刻表は分かりやすい。綾部を通り過ぎ、山陰線の福知山が終着。色が同じだけで兄弟のよう。ここから福知山線で南下するのですが、三田まで...

  • 杉林も田圃も新緑に染まり初夏の訪れを告げていた DE10牽引50系客車4輌編成の普通列車が引治を出発 すぐに25‰勾配が始まる 玖珠川の支流鳴子川に沿った鉄路をゆっくりと上る オハフ50ばかり4輌連ねているよう...

  • 鮨コース ボックス席で 舌鼓こどもの日は8連勝!阪神タイガースが東京ドームでの伝統の一戦に勝利して連敗ストップ、明日は甲子園のナイトゲームが予定されているので、もうすでに新幹線か飛行機で帰阪されたので...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 【2024.5.5投稿】今日は朝から町内会の用事。そのあとは家でゆっくり過ごしました。午前中、1063レが重単で下っていると聞き、線路際へ。ED76同士の重単でした。国鉄時代から九州内で稼働し続けている馴染みの機...

  • 「のと鉄道」能登線鹿波駅を訪れてきました。(2004年訪問) かつて日本全国に張り巡らされた鉄道網は、無数の小駅に支えられ、また支えていました。 最近の鉄道網はますます、無数の小駅には支えられず、また...

  • なんだろう?自分自身が昭和生まれだからか、それとも幼いころに見た光景の微かな記憶からそう思うのか、こういう国鉄時代の色濃く残る駅を見ていると妙に落ち着く。いずれまた出向いてじっくり撮りたいですね。...

  • 大型連休も終盤に差し掛かりました。拙ブログにご訪問いただいていらっしゃる方の中には、連休中はどこか遠くへ行かれた方もいらっしゃるかと思います。長距離の旅行のグリーン車は魅力ですね。今回は、かつて東...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 「北斗星の旧製品(KATO製)をよみがえらせる」の第三弾で出場の話・・・なんですが、その前に少し現状報告をします。ブログの記事としては継続して書いているように見えるのですが、じつは5月4日の記事の作成か...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/18/kiyomizugojou/9f/e0/j/o0800053715432562264.jpg

    504

    • 2024年5月4日(祝)

    EF65-504牽引チキ+一般貨物1985/10撮影で国鉄時代はこのようにしてレール運んでいた一応補足で1978年のブルトレ牽引降板で501~504は沼津へと移動(残り505~512、535~542は新鶴見に移動...

  • 天気が良いし、乗り鉄をするべく、八王子にやって来ました。当初はここから八高線に乗って、途中、東武東上線に乗り換えるか、川越線に入るか、高崎まで行くかは検討の段階だったんですが、予期せぬ用事が舞い込...

  • 金沢へ戻り、いよいよ穴水へと向かう。国鉄時代に乗れなかった七尾線と能登線であるが、途中の穴水で寸断されてしまったため、能登線にはとうとう乗る事が出来なかった。そして穴水より先の輪島までも乗る事が出...

  • 新潟県上越市、直江津駅に隣接する、直江津D51レールパークを訪れました。  明治19年、関山~直江津間に新しく鉄道が敷設され、新潟県の鉄道発祥の地として、歴史のある直江津駅。隣接する直江津運転センターには...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  道路交通法なる法律がございまして。 日常的に車を運転するワタクシみたいな輩は勿論の事、休日にしか運転しない方や、自動車には乗らない方にも実は密接に関...

  • Tomix Nゲージヨ8000車掌車1

    Tomix-ヨ8000車掌車から

    • 2024年5月3日(祝)

    隣のおっちゃんから借りたいたTomix-ヨ8000車掌車からの紹介から国鉄ヨ8000形貨は、国鉄が1974年(昭和49年)から1979年(昭和54年)までに製造した事業用貨車(車掌車)です。室内設備は、照明の蛍光灯化、新造...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231130/16/excellent-railways/12/68/j/o1080081815371114597.jpg

    栗丘の丘

    • 2024年5月2日(木)

    国鉄営業路線に最後まで残っていた北海道から蒸気機関車が消えたのは1975年12月だった。しかし、その年の大型連休頃までには北海道内の目ぼしい路線での無煙化が完了し、残る路線は室蘭本線(室蘭ー岩見沢)と夕...

  • 今回も前回に続き、北海道で駅名の変更が行われた事例を路線別に列挙してみたいと思います。資料的な記事になりますが、よろしければお付き合い下さい。また、今回もデータ類はJTB刊「停車場変遷大辞典」を元にし...

  • 今回の【駅】シリーズは、長野県南部、飯田市の南部郊外に広がる住宅地に位置する飯田線の駅で、輝山会記念病院への最寄駅で小駅ながらタクシーがよく待機している駅、また「あさひ豆腐」や「生みそずい」といっ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/22/chiefhayate/10/9d/j/o1600120015397595548.jpg

    伊豆で見かけた2つの列車

    • 2024年5月1日(水)

    サフィール踊り子に乗るために伊豆まで行ってきたのですが、東海道線にはいつもと違う列車が走っていました。『E261系 サフィール踊り子に乗ってみた①』JR東日本 E261系 サフィール踊り子とは2020年3月に伊豆の新...

  • 北九州市門司区の和布刈(めかり)公園内にあり、以前はカフェ・休憩室として利用されていた国鉄時代の旧型客車オハフ33 488が、新たなカフェ「めかりテラス」に改装されました(5月3日オープン予定)。観光面...

    れきてつさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。