鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「あかつき」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1185件

  • JR九州の利用状況

    • 2023年9月6日(水)

    やはり、JR九州の状況が気になります。読売新聞社のサイトに、今日(2023年9月6日)の15時4分付で「JR九州、12区間で1日の平均利用者1000人未満」という記事(https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230906-OY...

  •  現在、九州で活躍しておりますEF81形電気機関車は、いずれもJR貨物に所有しております電気機関車でありまして、10両が門司機関区に所属しております。 この機関車は、交流区間と直流区間を行き来でき...

  • 阪急19850615 ,5050L夙川

    1985-6阪神の姫島駅その他

    • 2023年8月26日(土)

    阪神電車と言えば撮れる場所が少ない。それでもいろいろ撮れそうな場所を探していた。この日は姫島駅のホーム端から撮っていた。それから大阪駅で荷物電車を撮り、さらに南海の高野線にも行った。 自宅にも近い...

  • TOS Railway Modelsさんの2023年 第22回国際鉄道模型コンベンションの動画から プロのジオラマレイアウトを覗いて見ました。会場に見に行った人は、今更でしょうが 田舎に居る者からすると こういう紹介動画は...

    新VRM3★さんのブログ

  • 関西ブルトレの代表格である「あかつき」。関西発九州方面で最初に登場した寝台特急でもあり、最後まで残ったのも「あかつき」でした。最盛期には7往復が設定されて、大阪と長崎を結んでいました。昭和40年に...

  • はるか長崎まで、東京から夜行列車1本で行けたのは素晴らしいことでした。 北海道へと共に九州への夜行列車が1日1本でも走れば、日本の鉄道旅行はまた変わると思うのですがどうでしょう。 乗ることが目的の観光...

  • 大阪駅に到着した「彗星」 1981年頃撮影夜行列車の代名詞ともいえるブルートレイン、1980年頃がいちばん賑やかでした。この頃、関西からの夜行特急といえば九州方面への「明星」「あかつき」「彗星」「なは」、...

    katsucyanさんのブログ

  • 本当なら「青春18きっぷで、2泊三日で岡山を目指す」予定でしたが、台風の影響で「在来線、熱海から先終日運休」となっており、出かけようが無い。そのため予定を変更し、明日岡山に一泊し、午前中周辺での撮影と...

  • 自分が本格的に鉄道写真を撮影し始めた1975年当時は、夜を通して走る「寝台特急」はごく当たり前の事でした。東京や大阪を発着する青い列車、当時ブルートレインと呼ばれて自分のような鉄道ファンの心を鷲掴みに...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 2005日本一周 第3日目B

    • 2023年8月15日(火)

    米子からはサンライズ出雲号の「ノビノビ座席」に乗車する。 普通のB寝台車と大差ない快適な空間に横になれるし、いつまでも乗っていたい気もするがこれを今夜の宿とはせず、倉敷にて下車する。この移動を有効...

  • 冷水を 浴びせ倒して 超えてゆけ梅雨明けして夏本番となりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。冷水を浴びたいほどの炎天下から帰宅してエアコンの効いた部屋で大相撲名古屋場所のTV中継を見ているとさらに...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chibatrain/20230722/20230722145321.jpg

    Nゲージ 機関車

    • 2023年7月22日(土)

    MENU蒸気機関車電気機関車ディーゼル機関車蒸気機関車★C11C11は、当時老朽化していた支線・区間運転用機関車の置き換え用として、国鉄の前身である鉄道省が1932年に設計・導入した過熱式のタンク式蒸気機...

    もーもーさんさんのブログ

  • 前回に続き、EF58形の1番から31番機までの若番を続けます。大窓の標準的なEF58、ここでEF30形にバトンタッチされる。EF5816「広」牽引。下関駅に到着した下り列車。(1975年2月23日)EF5817「広」牽引。ヒサシ...

  • 写真を整理していたら寝台特急あかつきの写真が出てきた。2008年の1月に島原鉄道に乗りにいくついでに乗車したがまったく記憶にないところが悲しい。しかも、何枚かしか写真を撮っていないしブレブレだった・・・...

  • 《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info ■増備車は荷物室をさらに拡大 カニ24 100番代 24系25形は二段式寝台を備えたことから、居住性が従来の寝台車と比べて格段に改善されたことが好評だったよう...

    norichika683さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230710/18/asasio82/ff/20/j/o1280085315310641389.jpg

    寝台特急明星・あかつき

    • 2023年7月17日(祝)

    皆さん こんにちは。 1985年になり 大阪発九州方面寝台特急もかなり整理されて行きました。 日豊本線都城への「彗星」 長崎佐世保への「あかつき」 西鹿児島への「なは」と「明星」_ このうち 長崎へは...

    まつかぜ82さんのブログ

  • P146 1985.03.18 2_023 ED7643 あかつき 門司機関区

    あかつき

    • 2023年7月13日(木)

    門司機関区を訪れて撮らせて頂いた、ED7643のあかつき。ヘッドマークが付くと、華々しく見える電気機関車です。旅客鉄道会社から機関車が消えつつありますが、ファンから見ると残念な事です。1985.03月 門司機関...

  • DSC_0398.jpg

    「なはつき」駆ける!

    • 2023年7月12日(水)

    2006.7.14東海道本線 新大阪~東淀川Nikon D200SIGMA 24-60mm F2.8 EX DGISO100天気予報を見ていると、ようやく梅雨明けが見えてきたようです。晴れるのは大歓迎なのですが、猛暑になるのは勘弁してほしいですね...

    AKKY7111さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ashizin/20230710/20230710232337.jpg

    JRバス若江線とバス連絡乗車券

    • 2023年7月11日(火)

    福井県西部の若狭湾に面したあたりを,かつて若狭国といった。古代には「御食国(みけつくに)」と言われるほどサバをはじめとした海産物が豊富にとれ,それらは若狭街道を通じて小浜から京都に運ばれた。若狭街...

    ashizinさんのブログ

  • 《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info ■分割編成に使われた旧型客車改造の簡易電源車 マヤ20 登場当時は国鉄の「虎の子」ともいえた20系は、徐々にその数を増やしていき、東京−九州間の寝台特急を...

    norichika683さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。