鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E217系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 481~500件を表示しています

全5164件

  • 2024_02_28kinshicyo1p.jpg

    新旧横須賀線 錦糸町留置線

    • 2024年2月29日(木)

    曲線あるE217系、平面的なE235系1000番代。2024年 総武本線一世代前、2009年(再掲載)。

    タオさんのブログ

  • 2024.02.28(水)今日は花粉がすごいらしい特に線路ネタも用事もないので自宅待機洗濯物も部屋の中、窓辺で洗濯物と一緒に座って読書タイム「街とその不確かな壁」(村上春樹)また分厚い本、図書館で借りてきたの...

    lunchapiさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240228/20240228161810.jpg

    255系、E217系、鹿島貨物など。

    • 2024年2月28日(水)

    本日は掲題など。特急わかしお3号1053M: 255系Be-03編成9車特急しおさい3号4003M: 255系Be-01編成9車総武快速成田空港行き0947F:E217系Y-27・Y-120編成15車特急成田エクスプレス17号2017M:E259系Ne012・Ne0**...

    わぐさんさんのブログ

  • 今日は2月の第4水曜日、と言う事は宇都宮配給がある日ですがダイヤ改正も迫り今月で宇配は最後とか来月の13日が最後とか色々な噂が出ており、後で後悔しない為に今日も与野駅に撮りに行き、E271系の長野への廃...

  • 2024年2月28日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-21編成が、所属先から長野総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機はEF64-1031号機でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • DSC_6229

    2/28 E217系Y-21編成 廃車回送

    • 2024年2月28日(水)

    今日はE217系Y-21編成の廃車回送もありました。ちょうど梅の時期ですので、裏高尾にて梅の花とE217系配給輸送を撮ることにしました。編成は入りませんがサイドでEF64-1031+E217系と梅の花が1枚目。中央線の梅の花...

  • DSC_6229

    2/28 E217系Y-21編成 廃車回送

    • 2024年2月28日(水)

    今日はE217系Y-21編成の廃車回送もありました。ちょうど梅の時期ですので、裏高尾にて梅の花とE217系配給輸送を撮ることにしました。編成は入りませんがサイドでEF64-1031+E217系と梅の花が1枚目。中央線の梅の花...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • DSC07435

    さらばY21編成

    • 2024年2月28日(水)

    本日甲府にE217系Y21編成の廃車回送を見に行きました。廃車回送の前のあずさが量産先行車S101編成。いつもどおり15時59分に入線してきました。(&いつもどおり絶妙な停止位置のかいじ)連結部分。ステッカーは、...

  • 本日は所用で午後休...。E217系の配給とはずっとタイミングが合いませんでしたが、久しぶりに所用の合間にE217系の配給が撮れそうです。配9441レ EF64 1031+E217系Y21編成引いてもう1枚.....さらに機関車をサイド...

    n@nbeeさんのブログ

  • 2024.2.28(水)本日はE217系の廃車回送があるそうなので、それを撮影。立川~日野の多摩川橋梁へ行った。朝早~く行けば、中央線E233系のグリーン車だけが何両も連結された甲種輸送も撮れたのだが、昼過ぎにノコノ...

  • /4gousya.net/catchr/75589.jpg

    クラY-21編成配給輸送

    • 2024年2月28日(水)

    本日(2/28)、E217系クラY-21編成が信州方面へ配給輸送されています。EF64 1031[新潟]が牽引しており、前例から廃車、解体のために長野総合車両センターに向かうものとみられます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 1/24・朝、目が覚めるともうお昼!?なんとも情けない展開で、お楽しみの4072レを撮り逃す大失態。何やってんだか……!?お昼ご飯の支度をしようとして、お昼の竜王からの石油返空を1本だけと思ったら。。。予定表...

  • つってもまぁエキセンだし、そもそも写真の質自体がアレなので生ぬるい目で見てやってください。 令和5年6月、研究で使う判例百選を求めて書店巡りをするついでに総武快速の電車を撮っていたことがあった。 い...

  • 数年前、大きく伸びた枝が切られてしまい、それ以降咲かなかったが、今年は少しばかり咲いた。その向こうを特急「サフィール踊り子」が通り抜けた。こちらは新型車に置き換わってめっきり少なくなった古豪の電車...

    mametsubuさんのブログ

  • 連日頑張って255系記事を書いているところだが、既に消してしまった過去記事の写真だけを復元できた。ここでは255系「しおさい」、そして同時に、当時存在していた「リゾートしらかみ」の橅編成との思い出を振り...

  • 一昨年の秋休み、暇だったからと総武快速線バルブに行ってきた話。平和そのものでした。津田沼といえば始発快速が改正で東京止になる。プレスリリースに書いてなかっただろうが。炎上不可避だろうなあ、千葉支社...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @sahash...

  • E235系1000番台 F-33編成がJ-TREC 新津事業所を出場し、信越線で公式試運転が行われてます。この試運転で特に問題がなければ近いうちに配給輸送されるでしょう。基本、付属編成を含む、E235系1000番台の車両全体...

  • 115系・189系・209系訓練車解体線にいるのはE217系前々回入場した編成だそうです。2024年2月21日長野総合車両センターにてowari

    戸隠さんのブログ

  • 数字取れそうな記事はリサイクル。でも流石にリサイクルするにしても1回までにすると思う。多分。 259M C441+409大網まで209系で来た。これももう一昨年のことか、あっという間だった。大回りということでこの...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。