n@nbeeさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全87件
今朝は4072レの撮影に出れる時間があります...カーテンを開けると どん曇りの朝(滝汗)多摩川は諦めてトンネル出口へ....。...4067レと4072レの2本を撮影です。まずは4067レ4067レ EF210-155+コキそして4072レ.....40...
n@nbeeさんのブログ
京王線で元旦から高尾山トレインの8713Fに「迎光」マークを模した「霊気満山 高尾山 迎光」のHMが掲出されており今日..短い時間ですがようやく撮影に出る事ができました^^;準特急 京王八王子行あと打ち...特急 ...
n@nbeeさんのブログ
新年あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナの影響で厳しい1年でしたネ。こんなご時世ですので今年もどうなるかわかりませんが早く終息して欲しいですね。本年もどうぞよろしくお願い致します@なんびー
n@nbeeさんのブログ
今日から4日まで年末年始のお休みになりました。今年は 不要不急の外出はなしのスタンスですがそれでも、接触を避けて細々と鉄ちゃんができれば...と思います。今朝は是政橋へ...。朝貨物をお迎えです。富士山.....
n@nbeeさんのブログ
本日は社用で東横線沿線に。アポイントメントの時間の前に腹ごしらえ.......の前に メトロ7000系を待ってみます。31F30F13F09F光線具合は置いてといて....^^;短い時間の滞在でしたが数本撮れました。沿線は...
n@nbeeさんのブログ
寒さが本格的になってきました。今朝は4072レを狙いに出ようとしますが..車のフロントガラスが結露...。結露を落としている間に時間がなくなり多摩川は諦めトンネル出口へ....。73レに目前で通過されてしまい...406...
n@nbeeさんのブログ
今日は川崎から北府中まで特大貨物の輸送があり多摩川へ出てきました。天気予報は午前中は曇り予報だったので上流側で待機しましたが時間の経過とともに雲間から太陽が・・・・(-"-;)真逆光になってしもた(T_T)91...
n@nbeeさんのブログ
所用を済ませ午後の米タンに間に合いそうです...。・・・・お天気はいつの間にやら曇り空・・・・今日は青柳でお迎えしてみます...。ブルサン貨物がやってきました。87レ EH200-13+タキ想定外の87レがやってきまし...
n@nbeeさんのブログ
横田基地から拝島へのDE10の米タンを撮影のあと地元へ戻ってきました。米タンと8460レを撮影です。8078レ EF65 2050+タキ12B(JP-8)尻尾がでたところでもう1枚.....このあとは8460レです。8460レ EF210 -135+タキこ...
n@nbeeさんのブログ
今朝は半蔵門線用の新型車両...18000系の甲種があり地元を通ります。ちょうど2か月前に18101Fの甲種がありましたがその時でさえ露出はギリギリ....さて今回は......地元通過は夜明け前です(涙)・・・しかも雨降っ...
n@nbeeさんのブログ
本日は社用で朝一番に役所へ...。社用ついでに蛇窪線で「踊り子5号」を...^^;時間ギリギリでS字は間に合わず役所前で....。3065M「踊り子5号」 185系A5編成奥にはE233系が留まっています...。引いて パシャパシ...
n@nbeeさんのブログ
新型コロナの感染拡大...本格的に第三波でしょうか...。都の外出自粛要請もあったので...この週末はほぼ籠っていましたが今日は食材切れで午後に買い出しに。買い出しついでに....京王線に8713Fが下ってきている...
n@nbeeさんのブログ
社用で出たついでに蛇窪線で「踊り子5号」を。3065M「踊り子5号」 185系A8編成引いて もう1枚....。あと打ち....。公園の銀杏はまだまだ青かった....^^;シッパイ...さぁ...お仕事.お仕事... σ( ̄、 ̄=)
n@nbeeさんのブログ
本日は所用で午後休.....所用後....米タンに間に合いそうです。3連休明けの今日のお天気はどよんどよん...☁☁露出がかなり厳しいです(-_-;)8079レ EF65 2091+タキ12B(JP-8) 引いてもう1枚あと打ち.....なんとか捕...
n@nbeeさんのブログ
今シーズンの鎌倉紅葉号の運転は今日が最後.....。けっきょくいつもの踏切で...。冬のこの時間の上りは...沿線の住宅が増え影が目立つようになってしまいました。9270M 快速 鎌倉紅葉号 185系B5編成今日は「臨...
n@nbeeさんのブログ
夕刻...所用で出かけた折り..帰路で鎌倉紅葉号に出会えるかもとカメラを持参...。時間には間に合いましたが真っ暗闇(笑)とりあえず踏切の照明頼りに頑張ってみます。9271M 快速 鎌倉紅葉号 185系B5編成あと打ち...
n@nbeeさんのブログ
本日も鎌倉紅葉号を地元撮影です。出撃が遅れてしまい、市役所前はすでに同業の方々が多かったので青柳カーブへ向かいます。・・・がこちらのポイントは被る可能性ががが.....^^;「臨時快速」の横幕も撮りたかっ...
n@nbeeさんのブログ
今日は「ぶらり高尾散策号」の運転があり地元で86レを撮影のあと堀之内へ向かいます....。現着直後に田端のPFが通過(@@:)慌ててあと打ち....(-_-;)さきほど地元で撮影した83レがやってきます。83レ EH200-13+コキ+...
n@nbeeさんのブログ
今日から3日間、鎌倉紅葉号の運転があり地元南武線を通ります。相変わらず同じ場所ですが、市役所前で撮影です。第三団地の紅葉が綺麗です。9270M 快速 鎌倉紅葉号 185系B5編成昨年に続き「臨時快速」の幕で来...
n@nbeeさんのブログ
2009年~2012年頃あたりまで....立川⇔伊豆急下田で臨時特急「リゾート踊り子91号・92号」が走りました。しかも..伊豆急の「リゾート21」が南武線に入るとあって色めき立ちましたが...南武線沿線には撮り鉄が溢れた...
n@nbeeさんのブログ
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
京阪6000系と13000系を対象に、車内広告用のデジタルサイネージを導入。1月22日より順次設置。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
JR西日本が、山陽本線姫路~英賀保間に新駅設置を発表。開業は2026年春を予定。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。