鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鶴見」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全14916件

  • 鶴見線E131系回送&試運転

    • 2024年5月13日(月)

    定点撮影中、鶴見線がきました。鶴見線E131系T8編成回送駅か看板を入れて側面の表示一旦停車し、発車していきました。時間をおいて試運転できました。南武支線と交換します。折返しで東海道貨物線へ返って...

  • こんにちは5月、いい陽気になりましたね。日中は夏日で暑いですが...来週は横田基地友好祭ですね。外来機も来るので、今週来週は米タンがかなり動くでしょうねさて、3/19の撮影分です8078レにEF65代走の情報が.....

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/08/ef58137/b5/4c/j/o4342312415437604252.jpg

    EF65PF→EF210-300 新旧交代之図

    • 2024年5月12日(日)

    一昨日新川崎へ行きました。線路際のツツジと絡めたかったのですが、あいにく線路に近いツツジだけ枯れていました。ツツジの見頃は今くらいのはずで、ここにも地球温暖化…新鶴見EF65PFは3月ダイヤ改正で運用が大...

    HEROさんのブログ

  • 『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。大阪難波駅から、まだ乗ったことのなかった阪神なんば線に乗って、一路神戸を目指します。1.7km行ったり来たり。JR阪和線、たった1駅の東羽衣...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/22/kitatetu-dd/b2/c5/j/o3810253215437498483.jpg

    浅川を渡る桃太郎

    • 2024年5月11日(土)

    撮影から1か月以上が経ちましたが4/10のE217系配給のついでに撮った貨物列車。E217系配給はこちら↓『E217系長野配給(廃車回送)』今日はE217系の廃車回送があったので撮影に出掛けた。撮る場所を思案した結果、...

  • 2024年5月11日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE131系T1編成を使用した、日本子鉄協会「こども記者体験」開催が開催されました。それに伴う返却回送が鎌倉車両センター中原支所〜鶴見線オフィス間で運転されま...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/17/lemoichiphotos/be/bd/j/o1080107915437347000.jpg

    蒲蒲線の早期実現を!

    • 2024年5月11日(土)

    私は常磐線・京成線民であり、蒲田とは縁がない。今回は、そんな私が外野から騒がせていただく。蒲蒲線計画をご存知だろうか。東急とJRの蒲田駅と、京急蒲田駅はおよそ800m離れている。京急蒲田駅からは直接羽田...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/11/masatetu210/51/48/j/o1080060815436019248.jpg

    EF210重連回送Part1

    • 2024年5月11日(土)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2239日目です。今日は貨物列車の話題です。去る4月26日。ゴールデンウィークの前日です。毎年恒例のJR貨物の長期運休の期間です...

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2014年5月にトミックより発売された車両。今回は「JR キハ40-2000形気動車・首都圏色<8454/8455>」になります。JR西日本仕様のキハ40ですね。民営化後に冷房改...

  • x10101

    205系とDE10+シキ

    • 2024年5月11日(土)

    って画像は2014年のナンバー先日も書きましたが10年前のこの時期けっこう自由が効いていた時期でもありましたが・・・・・・・てか無職では・・・・・・・ありませんwそんな中DE10+シキ180が走る...

  • 鹿島田歩道跨線橋です。ゴールデンウィークが終わり、操重庫(休車庫)と材料資材線の留置車両がこのようになってました。操重庫(休車庫)北側には、EF65 2081 + EF65 2068.その奥にもEF65が3両ほど留置されてい...

    shin_tsurumiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/19/kenji1130railstar/d9/61/j/o0607108015436995552.jpg

    鶴見駅で

    • 2024年5月10日(金)

    今日は月に1度の病院に行く日。少し時間があったので鶴見駅の鶴見線ホームへ。電車はまだ来ていなかったので高みの撮影。東海道線京浜東北線そしてやって来ました。本日の目的電車。E131系。浜川崎行き。よし目的...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240427/13/tohchanne/14/02/j/o0600040015431057032.jpg

    JR貨物【EF65 2084】~5086レ~

    • 2024年5月10日(金)

    2024年4月27日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■相鉄12000系相鉄・JR直通線220M海老名⇒新宿6:44小雨が降ってますワイパー稼働&ハイビーム◇雨に濡れるヨコハマネイビーブルー◇総...

  • 登戸駅で南武線に乗り換え、府中本町から乗ることができる武蔵野線は、小田急沿線からだと少々距離感のある路線です。JR東日本が東京メガループと定めている環状路線群の中で、南武線と横浜線は直接乗り換えがで...

    ワタシダさんのブログ

  • ここのところ肛門からの出血や体調不良もあり、撮影には全く出れていませんでしたが、少しづつですが良くなり始めています。まぁでも無理は厳禁ですね・・・今日は豊田車両センターから2回目のグリーン車の回送が...

    小清水 巧さんのブログ

  • 5月3日から6日まで仕事はお休みで、3日は阪神系に出動です。で、まずはの目的は山陽で、神戸新聞に掲載の《かなしきデブ猫ちゃん》の主人公《マル》と山陽電車がデザインされたカンが付いてると、山陽電車の...

  • 5月3日から6日まで仕事はお休みで、3日は阪神系に出動です。で、まずはの目的は山陽で、神戸新聞に掲載の《かなしきデブ猫ちゃん》の主人公《マル》と山陽電車がデザインされたカンが付いてると、山陽電車の...

    koganeturboさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/21/birisan-club/11/48/j/o1080081015436230429.jpg

    美郷山鉄道の再生

    • 2024年5月9日(木)

    ゴールデンウィークに子供がノーマルタイヤへ交換するため久しぶりに帰ってきました。 このときに美郷山鉄道の線路を磨き上げストレスなく走る姿を見て「やはりロングラン出来るレイアウトはいいなぁ」と思った...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • 珍しく平日休みなので、朝練!と思ったのですが、連休の家族運用の疲れもあり、遅い朝練で鶴見川へ。まずは相鉄12000系E257系。特急湘南で上ってきた回送です3093レはEH200-4の単機埼京線からのE233系7000代最後...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • CIMG6180.jpg

    中原電車区は「快速」祭り

    • 2024年5月8日(水)

    2024.05.08(水)今日は午後遅くから雨予報なんですけど、大丈夫じゃないかな?午前・午後・夕方と3回もお出かけしましたが、3回とも雨に降られました(苦笑)自転車で調布まで遠征の帰り多摩川河原は、紫になって...

    lunchapiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。