鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鶴見」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全15033件

  • 2024年5月25日に、郡山総合車両センター敷地内(建屋外)で「205系鶴見線・仙石線撮影会!in郡山総合車両センター」が2回ずつ開催されました。車両に電気を通した状態で様々な角度で、前照灯や尾灯の点灯、行先表示...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/04/tohchanne/48/a9/j/o0400060015440498847.jpg

    JR貨物【5:29同時通過】~WIN!!~

    • 2024年5月25日(土)

    2024年5月18日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-168号機福山レールエクスプレス52レ吹田(タ)⇒東京(タ)5:20◇100番台機ちょっと新鮮な印象◇EF210-168号機...

  • 鶴見線扇町駅までは行かずに昭和駅から安善駅に昭和4年からの駅舎がこんな都会というか、工業地帯にあるなんて。安善駅からは大川支線に向かいます。鶴見線本線の武蔵白石駅を見て大川支線に。同じような海芝浦支...

  • 今月23日(木)、鉄道友の会より令和6年度ブルーリボン賞・ローレル賞が発表されました。私も鉄道友の会へ入会しており、今年のBR賞・L賞に投票しました。RAILFAN4月号に掲載の昨年竣工した8車種より2車種を選んでハ...

    railway-8539さんのブログ

  • いつも当ブログをご訪問くださり、誠にありがとうございます。本日はこちらの車両のBトレインショーティーをご紹介いたします。国鉄205系 ウグイス色 (山手線) です。1985年にデビューしました。先...

    百々怒涛さんのブログ

  • N4024865_omdb.jpg

    南武線浜川崎支線

    • 2024年5月24日(金)

    4月初旬の平日、午後に時間が取れましたので、車両が揃って更新された、南武線浜川崎支線と鶴見線全線に、久々に乗ってみようと思います。15時ごろに尻手駅に着きますと、あれ?205系!?昨年の秋に新潟から転属...

    qj7000さんのブログ

  • みなさまどうもこんばんは。最近驚くような鉄道ニュースが多いですが、今回はそんな中の一つを見てきました。前回の記事で相鉄の撮影を上げましたが、その合間に鶴見駅へ出て西武鉄道へ向かう小田急8000形の甲種...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/20/toshi0925yuki/08/a1/j/o4608345615442864731.jpg

    西船橋でEF210(4099レ)

    • 2024年5月24日(金)

    JR武蔵野線の西船橋で新鶴見機関区のEF210が牽引する4099レ千葉貨物行貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【西船橋】4099レEF210形-347号機+コキ越谷貨物ターミナル→千葉貨物EF210形-104号機 単機

    常総トリデさんのブログ

  • IMG_4304tri

    新鶴見界隈1070(8079レ EF65 2083)

    • 2024年5月24日(金)

    小倉跨線橋下の割畑(信)です。八王子発川崎貨物行き臨時専用8460レ。牽引機はEF65 2083.新鶴見機関区EF210の運用ですが、EF65代走でした。在日米軍横田基地へのジェット燃料輸送列車、通称『米タン』。

    shin_tsurumiさんのブログ

  • 2024年5月18日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-358号機カンガルーライナーSS602058レ吹田(タ)⇒陸前山王4:51周囲がここまで明るいとLEDヘッドライトでも...

  • 昨日は空振りましたが今日は来ました!! しかし、気温が上がって陽炎が立ち望遠が使い難い季節になって来た様です。5月24日、京急600形6081~編成の全般検査に伴う試運転が、KC99運行の久里工~京急川崎~久里工...

    chiquichanさんのブログ

  • 4/19・なんのこっちゃのタイトル!?×2・現在独身・子供なし…絶賛彼女募集中の身ではございますが…。彼が中学生の時に知り合い…当時、ハマっていた流し撮りを好きになってくれまして…。blogで繋がり、いつしか武...

  • 好きな恋愛映画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういろいろあるがタイトル忘れたこんばんは(^^)/E131系乗りに行かんと外房線、内房線、宇都宮線、鶴見線世界のつがるですこの2日...

  • 鉄道友の会では、2024年のブルーリボン賞及びローレル賞の授賞車種を発表しました。鉄道友の会選定2024年ブルーリボン賞・ローレル賞決定 – 鉄道友の会概要は以下のとおりです。【ブルーリボン賞】●東武鉄道株式...

  • 昨日5月22日、定期検査入場中の6081~編成が久里工の試験線を行ったり来たりしていたので、今日は本線の試運転があるかなと思ったら肩透かしを食らいました。ひとつの目的を失ってウロウロしながら撮影した、だか...

    chiquichanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/04/tohchanne/25/fc/j/o0600039715440497586.jpg

    JR貨物【EF66 122】~2066レ~

    • 2024年5月23日(木)

    2024年5月18日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-325号機2062レ大阪(タ)⇒新座(タ)4:26◇日の出10分前◇EF210-325号機◇特徴的なコンテナも記録します◇新デザイ...

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/05/23/38009c733fcc105e602cc7a50f20251d94938b61_p.jpeg

    【JR貨】米タンをEF65-2074が代走

    • 2024年5月23日(木)

    2024年5月23日、米軍燃料輸送列車(通称:米タン)の運用を、所定新鶴見機関区のEF210のところ新鶴見機関区所属のEF65-2074が代走牽引しました。EF65-2074が青梅線に入線し米タンを牽引するのは約2ヶ月半ぶりとなり...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240521/17/pikataro5861/8c/a6/j/o1969144915441616683.jpg

    米タン&FV-E991シテン

    • 2024年5月23日(木)

    最近PF代走の米タンが立て続けに走っていますが、一昨日午後の返しだけを撮りに行きました。安善の外れに到着すると既に返しの出発準備に入っていました。傍らではDD200が入れ換え作業に従事しています。...

  • 前の記事はこちら。すっかり夕方になり、吉都線での撮影もいよいよ終盤戦へ。 まずは前回の日向前田駅からちょっと南下して、高崎新田~東高崎にある高崎川橋梁で都城行きを撮影します。4926D高崎川橋梁には並行...

  • 2024年5月18日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです日の出時刻がとうとう4:30過ぎに2:30起床で出撃です■EF210-343号機1098レ名古屋(タ)⇒八戸貨物4:00既に空が青い◇機番の確...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。