鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道マニア」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全1286件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/06/dinopapa/03/44/j/o0566080015445885115.jpg

    飛鳥山の新緑モミジ

    • 2024年6月1日(土)

    ↓ 連休中の、家族連れでにぎわう飛鳥山公園の中を横切り、JRの線路がたくさん見える所へ連れて行ってもらいました。目の前には新幹線や東北線などが走り、電車がひっきりなしに通ります。楽しいよ、ここ。この辺...

  • 名鉄蒲郡線

    名鉄蒲郡線 蒲郡⇒吉良吉田

    • 2024年5月30日(木)

    写真 : 名鉄蒲郡線 6000系と代走の6800系 (YouTube AUNZ RAILFAN)前面展望動画 (YouTube AUNZ RAILFAN) 名鉄蒲郡線 蒲郡⇒吉良吉田前面展望動画 (YouTube 名普) 名鉄蒲郡線 蒲郡⇒吉良吉田前面展望動画 (YouTube U...

  • JR線で有田駅まで行き、有田駅から佐世保駅まで松浦鉄道を乗り通しました。松浦鉄道には「松浦鉄道1日乗車券」というフリー切符があり、乗り通しにはとても便利です。(佐賀駅から乗った「リレーかもめ」号)・松...

  • 20.熱田神宮を参拝と東海道本線笠寺の留置車両JR熱田駅から神宮前西口の仮設駅から跨線橋を渡り、東口に向かう途中の跨線橋で日本車輌のビルを見かけた。日本車輌は鉄道車両をはじめ、特殊大型車両などを製造...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/22/tetu310/f8/af/p/o1865085315443789242.png

    山口線2024

    • 2024年5月26日(日)

    上りのSLやまぐち号は三谷に運転停車するのか。津和野12:13、日原12:37はどっちも瑞風だね。

  • 中尾彬さんと鉄道

    • 2024年5月23日(木)

    俳優の中尾彬さんが亡くなったのですね。https://www.nikkansp...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

  • 五井行の列車は上総牛久駅で少々停車。写真を撮って車内に引っ込む。この駅にも後程降りるつもりだが一旦は通り越して11時半前次の馬立駅で下車。東北カラーのヨンマルを見送る。緑の中に溶け込むのか映えるのか...

  • まつかぜ5号は西出雲、田儀、仁万、折居に運転停車である。ちなみに328Mの波根の長時間停車は瑞風に抜かれる。

  • 昨日発表があった、スプラトゥーン3の新ステージである「リュウグウターミナル」。 このステージが、任天堂のお膝元である「京都駅そのもの」と大きく話題になっています […]The post 「スプラ3」新ステー...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 東急電鉄は2023年(令和5年)8月10日より、東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線の渋谷→元町・中華街間における平日夜間の一部急行列車にて『東横線有料座席指定サービスQシート』の運用を開始しました。みなとみら...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20181111/22/syanaihanbai/22/57/j/o2439182914301442512.jpg

    隣の空席を倒すな

    • 2024年5月15日(水)

    新幹線や特急のリクライニングシート。最大限まで倒すのはアリか無しか、論議になります。以前、この件で記事をまとめました。『座席を倒すのに声をかける?』特急列車の多くは、リクライニングシートになっていま...

  • 銀河は松江で普通281Mに抜かれるけど、宍道で再び抜かし返す。なんじゃこりゃ。上り、宍道836→松江851に瑞風があるんだけど、そうだとしてもおかしいよね。あめつちは今年からわざとらしく由良に10分、上下とも停...

  • 【TH2109ゆるキャン△・TH2102国鉄キハ20系風車両・TH2101ニセ湘南色を撮影する】天竜浜名湖鉄道ラッピング列車がタップリ⑤撮影日=2024年2月18日(日)【再びTH2109ゆるキャン△列車に乗...

  • 特急くろしお

    • 2024年5月12日(日)

    顔にWAKAYAMA と明記して和歌山へ走っている287系 連休も賑わっていたのでしょうねぇ いつも憧れで紙面を羨ましく眺めるだけ 鉄道マニアでも見るだけのマニア 最近は出かける勇気が湧かない連休で...

  • 貨車入換用:動車てこ(大宮操車場・ハンプ入換)「動車てこ」ってご存知でしょうか?鉄道マニアでも、おそらくはご存じない方が殆どだと思います。通常、構内での貨車の入換は必ず動力を用いますので、切り離し...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  人魚、と申しますと洋の東西を問わず各地に様々な伝承が残されております。 人を助ける話もあれば人を襲って死に至らしめる、なんて申します怖い話もございま...

  • 今度の旅の目的地は房総。退社後ジェットスターで福岡から成田に飛んで前乗り。ガラガラの総武線で千葉のアパホテル着。ほんで翌日から本格的な旅の始まり。近くの牛丼屋で朝飯食った後は徒歩で本千葉駅着。本日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/12/kyorochan4284/e1/7f/j/o0810108015434642128.jpg

    秋葉原に配給に向かいます

    • 2024年5月5日(祝)

    さて、予定通り秋葉原配給に向かいます。動きの鈍いまた鉄道マニアに理解ない妻子を置いて、GW唯一の休日やっと動き出しました。津田沼駅前の船橋市カラーマンホールを撮影。少し発車まで時間がありましたので、...

  • 先日コロナ開け初めての海外旅行として台湾に向かいました。目的は憧れだった阿里山(アーリーシャン)森林鉄路に乗りに行くこと。日本からの観光客、特に鉄道マニアにも人気の路線ですが、なかなか詳細を書いた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/16/tetu310/22/60/p/o1873077515434241006.png

    山陰本線(福知山ー鳥取)2024

    • 2024年5月4日(祝)

    去年は城崎温泉までだったグラフを、鳥取まで伸ばした。はまかぜ1号は佐津、はまかぜ4号は東浜に運転停車だったんだ。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。