鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「網干訓練」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全858件

  • みなさんこんばんは!2023.12.30(木)この日も網干訓練があったのですが重単だけでしたので近場で撮って来ました。2023.12.30 11:01 試9975レ DD51 1191+1109 宮原(操)-塚本(信)PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★70-...

    ペンタMXさんのブログ

  • 三が日が終わった1月4日、5日年始の網干訓練が行われたようです。JR西日本の方々、ご苦労様です。 さて昨年末の話になってしまいますが2023年12月30日、網干訓練のDD51-1191+DD51-1109 重単を須磨海岸で初めて撮...

    ソルトさんのブログ

  • DD51網干訓練 元町にて

    • 2024年1月5日(金)

    正月を家族と北海道で過ごして昨日千歳から伊丹へ戻って来ました。私以外の家族は私より4時間後の便なので待ち時間に網干訓練の復路を狙う事にします。時間的に間に合う場所は限られてましたが、迷った挙げ句に元...

    kuhane_581さんのブログ

  • 昨日、新年早々に網干訓練があるようだったので撮りに行きました新年初のネタをどこで撮ろうかなと考えて、今回は近場でと考えて武庫川堤防で押さえましたDD51ー1109牽引、12系客車5両、網干訓練往路...

  • 900-DD51-231229G2.jpg

    網干訓練 【2023.12.29】②

    • 2024年1月5日(金)

    前記事のつづき。なんだか微妙な結果しか残せてなかった、往路神戸線内2発。本当はこのまま帰宅するつもりだったのだけどなんか悔しくなり、そんじゃもう一発やっておこうと市川橋梁へ。通過直前まで曇っていてヒ...

  • 思い立ったが吉日。日本橋へエッチなクリアファイルを買いに行くという、煩悩まみれな動機である。除夜の鐘では到底払拭できそうにないぞ、この煩悩。新大阪、宮原を覗くと疎開車は201系1編成とスッキリしてい...

    キュービック541さんのブログ

  • 今回ご覧頂くのは12月27日夜からスタートした年末年始遠征から。徹夜で走って向かったのは源平合戦の一ノ谷の古戦場でした。天気は予報通り快晴、それなのに何故か同業者も少なく、おかげで好みのポジションでス...

  • 51x12_20240104

    網干訓練を見ておく~2024.1.4

    • 2024年1月4日(木)

    2024年正月休みの最終日(1/4)。夕方は忘れていた網干訓練の見物へ。・2024.1.4 神戸~元町: ブレブレにて恐縮です年末とは変わって、DD51-1109の単機での運行。復路を日没後の元町界隈にて流してはみたもの...

    msykさんのブログ

  • 新年明けましておめでとうございますといっても、2024年はいきなり能登地震や羽田の航空機事故ととんでもない事象が起こってしまってます正直、最悪の新年のスタートとなったのがツラいですねでは伯備&網干訓練...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240103/12/hatahata00719/58/f3/j/o0800053315385004284.jpg

    網干訓練(重単)を撮影

    • 2024年1月3日(水)

    こんにちはhatahataです。12月30日の網干訓練がありましたので、これのみ参戦しました。1055レ EF210 160大阪から宮原への回送列車 683系宮原(操)~塚本(信)試9975レ DD51 1191+DD51 1109こちらの撮影で20...

    hatahataさんのブログ

  • DD51重連+12系 夕陽を背に

    • 2024年1月3日(水)

    年の瀬が迫る師走の夕刻。この日、播磨地方は快晴でしたので別の場所で撮影を考えていたんですが・・・やっぱり俯瞰したい気持ちの方が勝ってきましてド逆光のポジションからこの列車を狙う事にしました。見苦し...

    kuhane_581さんのブログ

  • 900-DD51-231228A2.jpg

    網干訓練 【2023.12.28】(往路)

    • 2024年1月2日(火)

    昨日はこちら(大阪)でも強く感じる程の揺れだったけれど、これ以上被害が大きくならないことを祈るばかり。それにしても隣接のでかい某運送会社ターミナル(8階建て?)、初めて免震構造の建物の揺れというのを外か...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240101/19/hatahata00719/c1/92/j/o0800053315384417833.jpg

    網干訓練を武庫川堤防で撮影

    • 2024年1月1日(祝)

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞhatahataの撮影日記にお付き合いいただけますよう、宜しくお願い申し上げます。本日は初詣やお寺参りの家族運用で非鉄でした。今回の更新は12月29日に撮影した網干...

    hatahataさんのブログ

  • 2023.12.28(木)年末恒例の網干訓練を撮りに行った続き復路分です。往路最後の夢前川で撮った後は久しぶりに会った撮影友と昼食を摂り、撮影友は無難に市川橋梁に行くとの事でしたが、私は加古川橋梁の首カック...

    ペンタMXさんのブログ

  • DD51 1191号機,1109号機 12系5両編成(宮原支所所属)試9976列車 網干発 宮原(操)行き(16:49)12/29撮影分。年末恒例の網干訓練の撮影へ。DD51重連メインで狙ってみました。須磨の海岸と一緒に・・・新快速で先回り...

    HanHaruFunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231231/19/hatahata00719/96/b7/j/o0800053315383982901.jpg

    網干訓練復路を撮影

    • 2023年12月31日(日)

    こんばんはhatahataです。12月28日、夢前川で網干訓練を撮影した後は昼食を取ります。復路は市川橋梁にしました。普通 米原行 223系特急はまかぜ4号 キハ189こちらは望遠の構図です。東姫路~御着 試9976レ ...

    hatahataさんのブログ

  • いよいよ2023年も7時間余りとなりました。今回は11月・12月撮影分です。〈11月〉DD51+サロンカーなにわ 日本旅行主催なのでHMが付いています。箱根登山鉄道106号青色復刻塗装も終わり、1月には標準色で戻って来...

    ろばやんさんのブログ

  • [ JR山陽本線 東姫路~御着 / 2023-12-29 ]網干訓練の復路は定番の市川橋梁で。すでに大賑わいでしたが、なんとか撮影場所を確保。新快速やはまかぜなどを撮りつつ、その時を待ちました。そして遠くからライトと...

    旅の諧調♪さんのブログ

  • みなさんこんばんは!今年も残すところあと一日になってしまいました。今日は年末恒例の網干訓練を2023.12.28(木)撮りに行ったので往路3発分を一気にアップしたいと思います。1発目は立花-甲子園口の武庫川築...

    ペンタMXさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231230/22/hatahata00719/a7/57/j/o0800053315383556919.jpg

    網干訓練(往路)を撮影

    • 2023年12月30日(土)

    こんばんはhatahataです。12月28日、播但線で撮影した後は、この日の本命の網干訓練を撮影します。先ずは221系普通列車です。普通 網干行 221系1055レ EF210 107 貨物も数本通過しましたが割愛します。武庫川...

    hatahataさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。