鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「伯備線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全7140件

  • /blog-imgs-174.fc2.com/k/i/r/kirby183/20240609152847b5bs.jpg

    最後の土曜日

    • 2024年6月9日(日)

    最後の国鉄型特急電車、381系は、6/14を以て定期運行終了です。日曜日が雨予報と聞いたので、実質最後の土曜日のつもりで赴きました。道中で見かけた木野山駅周辺の路肩で撮りました特急|やくも 17号 出雲市...

    orion.183さんのブログ

  • 国鉄型電車を2本

    • 2024年6月9日(日)

    伯備線生山付近をゆく国鉄型電車です。831M デカパン2丁の国電マスクをアップで。続いて優等列車も。1024M やくも24号 残念ながら太陽は雲に飲み込まれましたがバックショット 後追いでしっかりと列車を見送りま...

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/08/hatahata00719/f8/f2/j/o0800053315449212632.jpg

    特急やくも19号を撮影(緑)

    • 2024年6月9日(日)

    こんにちはhatahataです。6月2日の伯備線です。上石見まで行きましたが夕方は南部で撮影したいので新見エリアまで戻って来ました。ここではやくも19号を中心に狙います。特急やくも17号 273系いよいよこちらが日...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/08/monncyan-36/cb/57/j/o3000200015449200005.jpg

    ぶらり鉄旅 思い出のやくも

    • 2024年6月9日(日)

    皆さんおはようございます今日の天気 昨日夕方から降り出した雨は 今朝も降り続いてます早朝散歩も出来ないので ゆっくりした朝ですさて今回は もうすぐ役目を終える 381系 やくも多分 最後までの間 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/07/aoichan27/2c/09/j/o1280085315449196121.jpg

    20th Century Boy

    • 2024年6月9日(日)

    3月のダイヤ改正も無事に乗り越えてくれた北長野貨物83レ。単機ながらもロクヨンセンが牽くコンテナ貨物ってコトで、今となってはホント、貴重な1本でございます。“牛乳パック”こと更新色機も気が付けば1020号...

  •  斐伊川橋梁での撮影を終えて大津町駅へ。出雲市駅から山陰本線で米子方面へ移動します。「やくも」乗り場案内。これも見納め。 先ほど撮影した115系G-6編成が来ました。途中の荘原駅で「やくも」対向待ち。 <38...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/05/movilio0813/2f/c9/j/o1080162015449165144.jpg

    ラスト伯備線は…

    • 2024年6月9日(日)

    いや〜本当なら今日には米子に向かって、雨だろうが何だろうが伯備線へ行くつもりでしたが…仕事でちょっと疲れすぎたため、あまり体調(腰と目と頭痛)が芳しくなく、泣く泣く出発を諦めました…コレで381系追いか...

  • 今日は伯備線を走るキハ121系の写真になります。 やくもを撮影していたら、キハ121系気動車がやってきました。 この辺りは電車以外にも、普通気動車も運用に入っているようです。

  • 山陰遠征②に最終日3月18日も381系やくもを撮影。 最初は4号を撮影しに伯耆溝口へ。伯備線 岸本~伯耆溝口1004M 特急やくも4号 岡山行まだまだ薄暗い山間に向けてスーパーやくも色は駆け抜けて行く。山陰本線 ...

  • 先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線倉敷-清音で撮影した新型273系下り特急「やくも」の後ろ姿です。激しい雨の中、激走していました。この雨中の撮影が、新型やくもの初撮影となりました。揺れの軽減が図...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/19/hatahata00719/cd/94/j/o0800053315449015812.jpg

    いつもと違う上石見で撮影

    • 2024年6月8日(土)

    こんばんはhatahataです。いよいよ国鉄型の撮影出来る最後の連休ですが、本日は出勤のため伯備遠征は断念しました。失意の底にいましたが、某チャンネルに昨日はホキ工臨が運転された旨の書き込みが・・・・見事...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240607/08/dd54-32/12/13/j/o1200080015448403711.jpg

    上石見で国鉄色やくも

    • 2024年6月8日(土)

    6/2日曜は勤務。午後の巡回中に二男から電話があった。381撮影旅から2週間チョイ。彼は「たのしかったなぁ。273に代わっても伯備線に行きたいなぁ」といった。5分程話した。またも日記は滞りを見せている。 5/17...

  • 先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線倉敷-清音で撮影した国鉄色下り特急「やくも」です。昨日エントリーの列車の後ろ側になります。雨の中、水しぶきをあげながらカーブを駆け抜けていきました。かっこいい...

  • 山陰遠征①に続き3月17日も381系を追っかけ。 早速やくも4号撮影のため日の出前から移動開始。伯備線 新郷~足立1004M 特急やくも4号 岡山行まだ薄暗い山陰の山間を駆け抜けるスーパーやくも色。伯備線 新郷~...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240607/21/hatahata00719/c0/0f/j/o0800053315448654591.jpg

    特急やくも9号を撮影

    • 2024年6月7日(金)

    こんばんはhatahataです。6月2日の伯備線です。第3橋梁の後は再び第5橋梁へ・・・当初はネウクロまで行こうと思いましたが、間に合わなくなるとか今度は失敗できないので、確実性を撮りました。先客さんや場所取...

    hatahataさんのブログ

  • 関東地方の幼馴染みが、2か月ぶりに故郷に帰省しました。彼の実家のある伯耆町の母屋は昨年取り壊しをし、今は、かつての作業場だったところを生活できる状態に改築しました。普段は空き家ですが、今回は敷地の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/05/kuha115410/ed/8f/j/o1080162015414762408.jpg

    谷田峠

    • 2024年6月7日(金)

    令和6年3月9日撮影分伯備線撮影中上石見で駅撮りしました16号この編成も先日除籍されましたね…撮りたかったのはこの後追い登り勾配になっているのわかりますかね…?おまけ 11号E1編成みたいですね

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/23/movilio0813/99/00/j/o1080081015448328235.jpg

    EF66の日

    • 2024年6月6日(木)

    いや〜今週末も天気は下り坂。そして日曜日はほぼ雨予報…最後の伯備線に行きたい所ですが、やはりついつい悩んでしまいます…そういえば今日は6月6日で「EF66の日」もう久しくこの形式を目にしていません。山陽本...

  • 2024年4月6日からの273系運用開始により、引退することが決まった381系を撮影しに3月15日~3月17日に伯備線・山陰本線沿線にへ。リバイバル塗装の国鉄色、スーパーやくも色、緑やくも色を中心に381系最後の走りを...

  • JR東日本高崎支社は2024年6月6日、主に蒸気機関車の補機として運用されているEF64形2機・EF65形1機・DD51形2機の旅客運用終了を公表しました。 近況とともに、今後なんらかの活用があるのか、解体されるのかも考 ...

    ときぱてさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。