鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「伊勢志摩ライナー」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全1693件

  • 本日は、午前中に少しだけ時間が出来たので、1カ所だけ軽めの撮影へと赴くことに。この所は、南大阪線系統での撮影が続いたので、久しぶりに他の路線での撮影をと思い大阪線へ。今回は耳成駅周辺の八木第10号踏切...

    わきちゃんさんのブログ

  • /m.media-amazon.com/images/I/51wCPQrC3pL._SL500_.jpg

    鳥羽行き特急 近鉄八田通過

    • 2024年4月17日(水)

    近鉄名古屋8時10分発ダイヤ改正で伊勢志摩ライナーに変わったのは知らなかったです。マイクロエース 近鉄23000系伊勢志摩ライナー 赤編成Amazon(アマゾン)

  • 鉄道ニュースへのリンクです。近鉄,「伊勢志摩ライナー運行開始30周年記念乗車券」「記念鉄道グッズ」を発売|鉄道ニュース|2024年4月10日掲載|鉄道ファン・railf.jp ▲発売される「伊勢志摩ライナー運行開始30...

  • 特にネタも無い今日は日常風景の記録。近鉄の鶴橋で大阪線の関西万博ラッピングと特急ひのとりの並び。ACE EX+2階建てビスタカー。ならしかトレイン。アーバンライナー。まだ魔改造されてない、この顔を見るとホ...

    polungaさんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2024年3月下旬の乗車記です。そして乗車するのは近鉄のフラッグシップ特急のひのとりです。停車駅と発車時刻ひのとり15列車 大阪難波 13:00大阪上本町 13:03...

  • 先月から30周年記念HMを掲出している伊勢志摩ライナー 記念きっぷが発売されます 写真を見るとポップアップタイプのようです 発売日 : 4月15日(月曜)〜 券面区間: 発駅から1000円区間 発売額 : ¥1...

    mの日常さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240406/23/aoichan27/d6/b9/j/o1280085315422399551.jpg

    Romancing Train

    • 2024年4月6日(土)

    そうだ新潟、行こう・・・なんて思っていたあたしでしたけれど、確認してみたら再来週からでした。てコトで、この週末はどうしたもんかねぇ・・・そんな感じで色々と考えた5日の夜。来週再来週は土日ともに自治...

  • /m.media-amazon.com/images/I/51jTSpt6fjL._SL500_.jpg

    賢島行き特急 布施通過

    • 2024年4月1日(月)

    大阪難波15時10分発マイクロエース A-6664 近鉄23000系 伊勢志摩ライナーリニューアル赤編成 6両セット[・美品]Amazon(アマゾン)

  • 1.  8107普通 郡山天井240224

    近鉄橿原線で撮影

    • 2024年3月29日(金)

    おばんでございます。今夜も2月24日のカットからUpします。大和路線と並行して近鉄線も撮影。列車や車種のバリエーションでは近鉄のほうが豊富です!8107普通8102普通Exp12400系ここで伊勢志摩ライナー30周年ステ...

  • 2024年2月24日土曜日。大和川鉄橋で快速急行を撮影して鶴橋まで戻って来ました。鶴橋で暫し撮影しました。9時03分頃近鉄大阪線2543F他6連の準急大和朝倉行きがやって来ました。『残り少ない撮影機会となった近鉄...

    express22さんのブログ

  • 旅行続き中央線を211系が通過。名鉄築港線乗車。東名古屋のクロスレールを見に行きました。常滑線110周年ヘッドマーク付き名鉄6000系。レアなのか…特急名古屋行。311系。EF64形名古屋通過。311系。さめしまライブ...

  • 伊勢志摩ローカルで活躍するワンマン対応車は「ミジュマルトレイン」や「とばしまメモリー」の運行が始まってから面白さが3倍以上になったと感じることもある私ですが「とばしまメモリー」の運行が開始される前も...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • おはようございますさて昨夜3色のやくもに関して新しい運用情報がX(ツイッター上で公開された)のでいろいろ解説しながら行きたいと思います ー ー ここから運用の解説といかせていただきます なお個々の列車の...

    nankadai6001さんのブログ

  • 先日、近鉄を撮影に赤目口に行きました春前のこの時期は沿線に菜の花が咲いているようなので、休みの日に早朝から撮影に行きました2410系W23編成、快速急行松坂行き、伊勢志摩お魚図鑑 まず早朝から向かっ...

  • 前述画像は旧型特急やくものものです 2024/03/22273系やくもの行政関係者関係向けの試乗会が実施されました Y2編成Y3編成贅沢に8両編成で運転されたとのことです

    nankadai6001さんのブログ

  • 今月16日(土)のダイヤ変更より賢島において観光特急「しまかぜ」が3本並ぶようになり、1番のりば以外の特急ホームを「しまかぜ」が数時間独占するため「凄いことになったな」って思ってしまいましたがその反面他...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 2024年2月17日土曜日。近鉄鶴橋での近鉄大阪線、奈良線土休日ダイヤ撮影の第2弾です。9時01分頃奈良線9730F6連の普通尼崎行きがやって来ました。 9時02分頃奈良線8611F他10連の快速急行大和西大寺行きが出発して...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240321/18/panzerkampfwagon/93/d2/j/o0660099515415779307.jpg

    三重帰省:1~2日目

    • 2024年3月22日(金)

    皆さま今晩ですちょー久しぶりの更新です16日から20日まで三重帰省をしておりました今回は前回の宿題をクリアするために撮影はサブとして活動します16日は夕方に中部空港から三重に向かうのですが近鉄名駅で逆光...

  • 701系1000番台 仙台色

    【161F】701系1000番台 仙台色 

    • 2024年3月22日(金)

    年度末ですねぇ~忙しくてなかなか記事が欠けません(泪)そんな中、今日は何とか・・・KATOの 701系1000番台 仙台色です。基本と増結の併せて6両編成で運用中です♪基本・増結とはいっても両編成ともに動力がつ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/13/asakaze51/a0/fe/j/o2592460815414049584.jpg

    ルートイン桜井駅前

    • 2024年3月18日(月)

    大阪王将奈良下田店で飯を食った後、近鉄大阪線に乗って桜井駅で降りましたコンビニに寄った後、今宵の宿へ向かいましょう今回のビジネスホテルは、ルートイン桜井駅前です早速チェックインして、部屋へ向かいま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。