鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「伊勢志摩ライナー」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1693件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/04/syohnan-time/b6/7d/j/o1080081015391084256.jpg

    京田辺の歴史資料

    • 2024年1月19日(金)

    最近、歌った曲教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今だチャンスだ〜ここで打てかっ飛ばせ〜勝利の雄叫び上げろよ八重樫〜歌ってる場合じゃね〜よw。。おはようございます。パタパタ...

  • 3月16日(土)に実施される近鉄のダイヤ変更は阪伊・名伊両特急にも手が加えられ、土休日に運行される大阪上本町9:13発賢島行き6903レと近鉄名古屋9:10発賢島行き6915レがそれぞれ鳥羽までに短縮され、多客期のみ賢...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 石切で近鉄をいくつか撮った後、東花園で一旦降りて再び撮影をしました23000系、伊勢志摩ライナー特急車の「伊勢志摩」ライナーですが、特に伊勢方面に行くわけじゃなく奈良から大阪難波間の特急運用のよう...

  • 賢島からさっと折り返し松阪まで伊勢志摩ライナーでビューンと。で、松阪から普通でちょこっと戻って…春の陽気のお花畑へ。ちょうど『とばしまメモリーうみの章』が来てくれました。ホントは、『なみの章』の方が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231123/20/penguin-suica/89/6d/j/o1080108015368181071.jpg

    近鉄・三重制覇への旅30(終)

    • 2024年1月14日(日)

    この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回、近鉄の全路線完乗と三重県の鉄道路線完乗をめざします。本日は最終回、伊賀神戸駅から近鉄名古屋駅に向かいます。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240113/02/urbansan/f4/2d/j/o0807108015388783963.jpg

    今年初の牡蠣食べ放題へ①

    • 2024年1月13日(土)

    おはようございます。先日になりますが、今年初の近鉄電車乗り初めを兼ねて、牡蠣食べ放題に行って来ました。今回は弟夫婦と行くことになり、近鉄特急のきっぷをいつものように1ヶ月に近鉄特急チケレスで押さえた...

  • 本日の投稿も01/08㈪撮影分の後日投稿です。昨日と合わせてパート3の最終版となります。この日は、午前中に俊徳道駅と長瀬駅周辺の2か所にて撮影の後、午後から鶴橋駅を訪問。同駅は昨年の12月に訪れたばかりなの...

    わきちゃんさんのブログ

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、近鉄の全路線完乗と三重県の鉄道路線完乗を目指します。本日は、伊賀鉄道忍者市駅からスタートです。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事...

  • 本日の投稿は、祝日の01/08(月)撮影分の後日投稿です。この翌日が朝が早く数日たってからの投稿となってしまいました。この日は、三連休最終日で朝早くから大阪線の撮影地二ヶ所を回る予定でまずは、俊徳道駅を訪...

    わきちゃんさんのブログ

  • こんにちは。 先日、近鉄大阪線を撮影してきましたのでその記録です。 向かったのは松塚駅。川の土手から駅に向かって下り坂となっており、午前中の下り列車がすっきりと撮影できる場所です。 到着後、まずやって...

  • いつもと違う年始が終わりましたが、今日から世間は三連休と言ったところでしょうか。そんな連休初日は午前中に時間ができたので、1ヶ所だけ撮影へと出向くことにしました。そんな事で今回は近鉄今里駅へ。頻繁に...

    わきちゃんさんのブログ

  • 71.  8730普通 郡山②231126

    夕景+シルエットの撮影へ

    • 2024年1月3日(水)

    おはようございます。今朝も11月26日のカットからUpします。この日は近鉄線で天理臨の撮影をしてましたが夕刻も天気がよく夕景撮影に参戦しました。8730普通VistaAce夕景のターゲットは伊勢志摩ライナーせっかく...

  • 1月2日火曜日。朝から俊徳道で臨時快速急行と楽団体を撮影して鶴橋に戻って撮影しました。2本目の臨時快速急行は定期松阪行きの宇治山田延長の臨時です。小1時間ほど撮影して本番になります。9時14分頃22654+302...

    express22さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anzensokusen/20240103/20240103084743.jpg

    新年…

    • 2024年1月3日(水)

    みなさま新年おめでとうございます。 年末はバタバタしており1年を振り返ることもできず、年が変われば早々にいろいろなことがありすぎて、なんか息苦しい気がする新年。皆様いかがお過ごしでしょうか。 いろいろ...

  • 17038483707880

    忘年運転会2023

    • 2024年1月2日(火)

    こんばんは。年末恒例の京都・三光堂さんでの忘年運転会に行ってきました。メンバーもいつも通り、普段からお世話になっている「新幹線好き」さん、「yasoo」さん、「南武蔵野線」さん、「かしましハウス」さんと...

  • 皆様、あけましておめでとうございます。未熟なブログですが、今年も宜しくお願いします。(艶やかな紫檀メタリックの「あおによし」) 個性的なデザインの鉄道車両が年々増えていますが、2024年の初投稿は...

    toshicabさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231231/19/pachi-feo/2a/02/j/o1200080015383994314.jpg

    12月30日、31日 今年のの撮り納め

    • 2023年12月31日(日)

    早いもので2023年ももう終わり。そんな年末の撮影です。仕事の休みは30日からだったので年末撮影は2日間。30日(土)この日はJR関西線四日市付近メインで。まず海蔵川で5263レからDF200-216南紀1号海山道へ。5263...

  • 本日の投稿は、12/30㈯撮影分の後日投稿になります。夕方に所用があり、後日に投稿を回しました。この日は、2023年最後の撮影記録をと思い、順光の下で狙える撮影地として、近鉄橿原線と京都線の撮影地を巡る事に...

    わきちゃんさんのブログ

  • こんにちは。 今回は、少し前に話題になっている関西本線についてもう一つ。 既出の通り、赤字が続く関西本線の亀山~加茂間の活性化のために地元自治体が中心になり、名古屋~奈良直通の列車を走らせる、実証実...

    hacchi46さんのブログ

  • これまで見たことのない紫色の車体が近づいてきました。 あをによし, 由来は奈良にかかる枕詞、漢字で書くと「青丹によし」「あをによし 奈良の都は咲く花の…」 そういえば昔、綾瀬はるか主演の「鹿男あをによし...

    kazuboさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。