鉄道コム

ビスタ2世さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全997件

  • 近鉄けいはんな線とMetro中央線に乗り入れ、7000系がついにビス手模型鉄道に入線しました。買う予定はなかったんですがねぇ~。お店で見た時にあまりにキレイな色していたので、ついつい手に取ってしまいましたよ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日は、阪神5500系です。この水色の車体、確かA5当たりのゲームで私のお気に入りの車両だったですかねぇ(笑)。めちゃくちゃきれいな水色が印象的で・・・堪りませんね♪動画のほうは、夏前に行ったRailGardenで...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 9月も下旬に突入、月末の新製品の発売日が発表になりました。KATO、TOMIXから26日、27日に出荷になるようで、その週末の29日(金)、30日(土)には店頭に並ぶと思われます。果たし今月発売の製品はすぐに売り切...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 何度か紹介していますが、この前紹介したのが3年前になります。その記事に6年前に特価で入線とありますから、ビスタ模型鉄道に入線してから9年になります。マイクロエースの 東武DRC 1720系 特急「きぬ」です...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日16時にTOMIXの新製品情報の公開が解禁になりました。ポスターは3枚もあります。リストでは、、、2024年02月 新製品97945 特企品 800-1000系(JR九州WAKU WAKU SMILE新幹線) ¥33,0002024年03月 新製品7175...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 先週末、マイクロエースから発売になりました。『富士山麓電気鉄道8500系「富士山ビュー特急」』です。ご存じのとおり、元JR東海371系ですね。どうせならダブルデッカー部分を残してほしかったですが、3両編成で...

    ビスタ2世さんのブログ

  • マイクロエースから新製品の発表がありました。発売時期は・・・いつもながらはっきり書いていませんねぇ~。A1187 417系 東北地域色(床下グレー) 3両 ¥17,800A1188 阿武隈急行 A417系「国鉄再現車両」 ¥6,...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 今日は、南海の10000系&7100系特急サザン登場時です。この旧塗装が南海らしく、カッコいいですねぇ~♪この車両は前2両が有料特急で後ろ4両が無料の通勤車で、今の着座保障系のはしりと言えるんじゃないですか...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 京王8000と7000

    【134F】京王7000系新塗装 

    • 2023年9月8日(金)

    久しぶりの編成紹介、いやいや記事自体が少し滞っている感じですね(笑)気合を入れなおさねば…(笑)今日は、京王7000系です。京王で一番好きな車両は・・・と聞かれると、長らく8000系と答えていたのですが・・...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 先週発売になっていたのですが、ようやく我が家でも入線することができました。KATOの「3095 EF55 高崎運転所」です。で、皆さんももう既に入手されていることと思いますので、どんな感じかはご存知だと思います...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日、11時にKATOから1月、2月の新製品情報が発表されました。正月のお年玉商戦にしては少し寂しいのかなぁ~(笑)。HOゲージに誘導ですかね(笑)ポスターは2枚です。もう一枚が、、、1月発売製品10-1817 N7...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 機能入線になりました、グリーンマックスの近鉄19200系観光特急「あをによし」です。さすが近鉄といったところでしょうか、私鉄で団体観光専用の特急車両を持っているあたりが、私鉄最長の路線と多くの観光地を有...

    ビスタ2世さんのブログ

  • なかなかNゲージの完成品として発売にならず、鉄道コレクションなどでトミーテックから発売される車両が少なからずあります。ビスタ模型鉄道でも多くの車両がありますが、N化の作業は滞っていましたが、ようやく...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日は鉄道模型界の最大イベント、第22回 国際鉄道模型コンベンションへ初日の8月18日午前中に行ってきました。大変いい天気で・・・激暑でした(笑)。動画の編集も終わっております。美しいレイアウトの中を...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 阪神5700系 RailGardenでの走行!

    阪神5700系 RailGardenでの走行!

    • 2023年8月16日(水)

    今日は夏前に東京蔵前にあるレンタルレイアウト店「RailGarden」にて阪神5700系を走らせてきた時の画像です。阪神電車なので、ここまで山間部を走るイメージはないんですがねぇ~。ここRailGardenの5、6番線は...

    ビスタ2世さんのブログ

  • また、あいだが空いてしまいましたが、今日は編成紹介をお送りします。京成スカイライナーです。この初代の京成スカイライナーは、今は各地で走っている空港特急のはしり的存在ではないでしょうか!!登場時は今...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 金曜日が祭日だから水曜日に発表になってたんですね。遅ればせながら、TOMIXの新製品情報です。リストで見ると、、、2024年2月7181 JR EH800形(新塗装) ¥12,1002250 国鉄DD51-500形(寒地型) ¥8,80098790 国鉄0...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 昨日入線しましたグリーンマックスの「京阪9000系(旧塗装・9001編成)8両編成セット」です。京阪9000系!!ようやく発売になりましたねぇ~ずっと欲しかったのですが、グリーンマックスからは組み立てキットとし...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日11時にKATOから新製品情報が公開されました。ポスターは2枚に加えてホビーセンターからも2枚と久しぶりに多くの発表がありました。もう一枚が、、、12月発売新製品10-1883 E257系 5000番台 9両 ¥31,68010-...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 先週、新製品発表になると思ってあわてて実施した企画ですが、新商品が発表されることなかったので、期間を1週間延ばしてみました。たぶん明日の11時にKATOから新製品が発表になると思うのですが・・・どうでしょ...

    ビスタ2世さんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

好きな寝台に一票を

サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

目蒲線開通100周年記念臨

東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。

画像

宝塚線Memorial8000

阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。

画像

新幹線・在来線「乗継割引」廃止へ

JR各社が「乗継割引」の廃止を発表。在来線特急料金などが半額の制度は2024年春終了に。

画像

183系C1編成撮影会

高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。

画像

秋の風景は「逆光がベスト」!?

テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信