鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「三陸鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全2088件

  • JR各社は、2024年夏(2024年7月~9月)の臨時列車の運転計画を発表しました。新宿発白馬行きの夜行特急「アルプス」と、大糸線の臨時特急「はくば」が運転されます。また、三陸エリアでは、かつての循環急行と同...

  • 宮古近郊の宿に泊まり、朝食に三陸名物のびん丼をいただいてから八戸方面に北上です。三陸鉄道は以前に撮ったことがあり、本日のメインは八戸線と大湊線ですので三陸道に乗ってスルー。<5月3日(金) 八戸線...

  • 一の渡駅三陸遠征四日目は北リアス線と八戸線の駅を巡りました。宮古5:00発久慈行き101D(36‐202)で出発し、一の渡へ。前後をトンネルに挟まれた深い山間の駅で、駅周辺に人家は少なく、秘境駅のような雰囲気が...

  • 陸中山田駅三陸遠征三日目、この日は陸中山田以北の駅を巡りました。宮古5:00発釜石行き2D(36‐712+36-701)で陸中山田へ。下閉伊郡山田町の玄関口で、津波被害から再建された駅舎はオランダ島と風車を模したデザ...

  • news.yahoo.co.jpどうもお久しぶりです。転職やらYahoo!の記事を優先していたこともあって、更新が止まっておりました。駆け足な記事にはなると思いますが、去年の8月末以降の旅行記を書いていきたいと思います。...

  • 山形 (山形県)発 05:53↓ JR 奥羽本線(山形線) 新庄行き(天童06:13着, さくらんぼ東根06:24着, 大石田06:44着)新庄 (山形県)着 07:09発 07:20↓ JR 陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) 鳴子温泉行き(瀬見...

  • 4月の個展が終わりノンビリしていましたが、4月の末になって突然5月のGW期間中の予定が全く空白で、かつ毎日遊んでいた孫たちが里帰りしてやることが無くなったので、急遽岩手・青森へのぶら鉄「みちのく一人旅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/18/moketetu/03/7a/j/o0566040015436176328.jpg

    トミックス新製品情報。

    • 2024年5月8日(水)

    トミックスの新製品情報が発表された。 401系常磐線が来たか。 ひたちや415系と並べても楽しそう。 415系との併結も出来る。 E231東海道線更新もきたわ。 KATOに競りかけてきたわ。 165系...

  • TOMIXから新製品情報が発表されてました。過去形です。GWあけすぐにまさか発表するとは・・・いつもは木曜日なのに・・・よくよく考えたら今週末は第62回 静岡ホビーショー 開催ですよねぇ~。だからかは分かりま...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 八食センターでお腹を満たして、盛岡に移動しました。盛岡駅は新幹線の「連結」「切り離し」の様子を見ることができる駅です。構内に南部鉄瓶の大鉄瓶がありました。JR東日本 盛岡駅移動は「でんでんむし(盛岡...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/10/taka3333taka3333/af/4d/j/o3024201215435086013.jpg

    GWのブルーアワー 樽見鉄道

    • 2024年5月6日(祝)

    フルタイムの現役時代にはGWなどの長い休暇は、普段は行けないような路線へ頻度よく撮影に行けるのが楽しみで、普段は一生懸命頑張って働いていたようなものですが、日頃行けない所へ足を延ばして撮影に行きたい...

  • SL銀河に乗りたい!当ブログでも何度となくテーマとしてきた鉄道×百合4コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」。その最終巻となる第3巻で大きな役割を果たす列車がJR東日本釜石線を走る「SL銀河」です。このSL銀河、20...

    風衣葉はなさんのブログ

  • ずいぶんと間が開いてしまいましたが、1月のご報告です。陸奥湊の駒井酒造見学のあと、陸奥湊から本八戸へバスで移動し本八戸泊でした。翌朝は本八戸からバスで八戸にお目当てがあるので、朝抜きで移動です。駅の...

  • 横浜は桜木町・汽車道のウッドデッキ改修工事で、レールが剝き出しになっている箇所があると知り、正しくここを列車が走っていた証を何としても見たいと思い、観察して来ました。汽車道の「現役時代」の主役は貨...

    HEROさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/25d290535107c479c10a34454e075550.jpg

    三陸鉄道 津軽石駅

    • 2024年5月4日(祝)

    三陸鉄道 リアス線 「津軽石駅」元々はJR山田線の駅でした。2011年の東日本大震災で被災したJR山田線で残っていた宮古~釜石間が復旧したのと同時に三陸鉄道に移管しました。なので、「津軽石駅」へは...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/25d290535107c479c10a34454e075550.jpg

    三陸鉄道 津軽石駅

    • 2024年5月4日(祝)

    三陸鉄道 リアス線 「津軽石駅」元々はJR山田線の駅でした。2011年の東日本大震災で被災したJR山田線で残っていた宮古~釜石間が復旧したのと同時に三陸鉄道に移管しました。なので、「津軽石駅」へは...

    ICHIEKIさんのブログ

  • こんにちは!がんとくです。今回は、小牛田のキハ28を作るお話です。いすみ鉄道のキハ28が作りたいなと思い、TOMIX 98494 奥久慈セットを購入したのですが、当然のようにキハ28が余ってしまい、何か作れないかな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240421/21/fever-powerful/46/c4/j/o2592194415428843553.jpg

    風っこ仙山線春風号の撮影会

    • 2024年4月23日(火)

    みなさん、こんにちわ。20日の休日の日記ですよー。さて。この日は、キハ40系びゅうコースター風っこが風っこ仙山線春風号として仙山線で運行されるという超極秘情報が全世界の高貴なる紳士淑女に伝わったよ。も...

  • 楽しみのひとつ

    • 2024年4月22日(月)

    NHKよりお借りしました 新プロジェクトXが始まって 先日の「三陸鉄道」の回は泣いた フランスから戻ってきた有馬キャスターも泣いた でも正社員のために 立場の弱いパートを解雇せざるを得なかったことは 本当に...

  • とうとう、大谷翔平選手が、大記録達成です。日米通算ホームラン数156本を記録して松井秀喜選手の記録を抜きました。記録達成をお祝いするGIFアニメはすでに作成済みでホームページには載せていました。大谷翔...

    doranekoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。