鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「三陸鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全2088件

  • いわゆるキュンパス

    • 2024年3月29日(金)

    旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス 「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(以下「キュンパス」)はバレンタインデー(2月14日)からホワイトデー(3月14日)の間の平日に発売されていたフリーきっ...

    imadegawa075さんのブログ

  • おはようございます。先日、首都高を移動中、左側の車線を見たら、このようなコンテナを見かけました。勿論これは助手席から撮影した1枚です。湾岸線の某区間で捉えた1枚で、大きさからして40ftコンテナと思われ...

  • 久慈駅で1時間の散策復路はオープンダイニング車両に乗車デザートでもアルコールOK!まとめ:コスパ最強!飲み放題の「TOHOKU EMOTION」 久慈駅で1時間の散策久慈駅に到着しましたが、復路の「TOHOKU EMOTION」の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240324/21/fever-powerful/a7/f2/j/o2592194415417041675.jpg

    さんりくリアス号の撮影会

    • 2024年3月27日(水)

    みなさん、こんにちわ。24日の休日の日記ですよー。この日は、盛岡~宮古~釜石をさんりくリアス号が運行されたので撮影会を開催することにしたよ。んで、当初は三陸鉄道での撮影会のみ開催しようとしたけど、内...

  • 2024年3月23・24日に、盛岡〜宮古〜釜石間で直通臨時列車「さんりくリアス号」が運転されました。23日の釜石発、24日の盛岡発は三陸鉄道車が、23日の盛岡発、24日の釜石発はキハ110系0番台(ヘラルボニーラッピン...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240325/07/ichirizuka2199/a0/0a/j/o1680112015417174150.jpg

    三陸鉄道リアス線 2024/03

    • 2024年3月25日(月)

    釜石に行ったときに、三陸鉄道リアス線に乗ってみました。ポケモン列車の36-706です。車内はとてもきれいです。千葉とか茨城とかの地方路線は車内がとても汚れていたりします。宮古駅に三陸鉄道の本社があるため...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/ac6a4e1584c61d727db6c8d534b2293d.jpg

    三陸鉄道、田老~釜石

    • 2024年3月25日(月)

  • 3月23日、鉄道むすめ巡り2023最後となる三陸鉄道を攻略獲得スタンプ数 88/88つなげて!あつめて!に続けてのコンプリートですが、今回が一番大変でした。巡りで10日ほど有休を使っちゃいましたし...

  • 今日は何の日?(3月23日)

    • 2024年3月23日(土)

    本日(3月23日)は、以下の出来事があった日です。江戸幕府が奉書船以外で海外渡航した日本人の帰国を禁止した日。(1633年(寛永10年))鉄道省美禰線(現在のJR西日本美祢線)、於福駅~正明市駅(現在の長門市駅)間が開...

  • x10040

    富士のスイッチャー

    • 2024年3月23日(土)

    って用事でバタバタしてしまいこんな時間に・・・・・・・・・そろそろ寝たいと思いますがいつもながらブログを・・・・・・・っちゅうことで画像は2014年のナンバー10年前の今日撮影しました。。。この前...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/7ccd0a10d4420ee5f40397a0926ac408.jpg

    三陸鉄道、久慈~田老

    • 2024年3月23日(土)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240322/17/lisianthus5258/29/ce/j/o1080096415416120258.jpg

    今日の一枚

    • 2024年3月22日(金)

    鉄道むすめ巡り。最後は三陸鉄道です。▲久慈駅前デパート(あまちゃん舞台探訪)久慈駅、宮古駅はクリアし、いよいよ明日は釜石駅、盛駅でゴールです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240318/10/reiringono/bf/15/j/o0400030015414446037.jpg

    10月10日火曜日_夕食

    • 2024年3月18日(月)

    2023年10月8日日曜日から2泊3日で、三陸鉄道リアス線の旧・南リアス線、旧山田線の区間の乗り潰しに出掛けた。最終日の10月10日火曜日は、盛岡から午前中のうちに東北新幹線で帰京し、東京駅で昼食を喰っ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240314/10/reiringono/e0/c3/j/o0400030015412816516.jpg

    「あんバターサンドクッキー」

    • 2024年3月14日(木)

    2023年10月8日日曜日から2泊3日で、三陸鉄道の完乗を目指して旅をした。最終日の10月10日火曜日は、宿泊していたホテルルートイン盛岡駅前をチェックアウト、ホテルからそのまま盛岡駅へ向かい、お土産...

  • 今年(2024年)も3月16日土曜日にJRグループのダイヤ改正が実施されます。今年のダイヤ改正は北陸新幹線金沢~敦賀間が開業するのが大きな目玉です。これに祝意を表してかなり古い写真ですがEF81が牽く客車の鈍行...

    kurikomashaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240311/20/kuzu2019/e8/40/j/o0800060015411887910.jpg

    もう13年も経つんだね

    • 2024年3月11日(月)

    #4079年齢重ねてくると月日の経つのが早く感じるようになる。もう13年もたったんだね。東北へ出かけてお金使うことで少しでも足しになれば、なんて思ってはいるけど。なかなか実行できない自分が歯がゆいね。い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240311/10/reiringono/44/c6/j/o0300040015411676127.jpg

    東日本大震災-あの日のこと

    • 2024年3月11日(月)

    東日本大震災は2011年3月11日14時46分頃に発生した、三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130km付近を震源とする地震で、マグニチュードは9.0、日本国内観測史上最大規模の大震災だった。死者約1万5千人、行方不...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20240310/20240310155209.jpg

    三陸鉄道・田老 2011年9月

    • 2024年3月11日(月)

    もう13年が経ちました。TVで映されたあの画のインパクトから半年後に田老を訪問しました。宮古駅から三陸鉄道36型に乗車。手信号で発車。信号にX。まだ、電気系統が回復していませんでした。約20分で田老駅に到着...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 3月11日、東日本大震災が発生してから13年。あの日、ひどい被害を受けた三陸鉄道の記念切符をご紹介します。3セットありましたので、台紙の表・裏・表で撮りました。真ん中の台紙裏には窓があって、記念切符部...

    みその33さんのブログ

  • ・日々雑記最後の鉄道むすめ巡り計画を立てています。三陸鉄道の攻略ルートを再検討した結果、「久慈→宮古→釜石→盛」で北から南に下りてくるパターンにしました。新幹線の二戸駅から久慈駅まではスワロー号(路線...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。