鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年1月20日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全481件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230112/10/masatetu210/8a/31/j/o1080060815228828454.jpg

    キハ185-3100番台 回送

    • 2023年1月20日(金)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1769日目です。今日も回送列車の話題です。去る1月7日、普通列車の工場出場スジにて松山運転所所属のキハ185-3100番台が2両編成...

  • 2022年11月13日(日)東京競馬場開催時の京王競馬場線1定点観測。競馬場線2曲がりにて撮影。②本目の馬特急が送り込みされて来ました。お祭り騒ぎの最後は『緑』です。各停①本目8725編成百草園紅葉...

  • 入笠山に登って360度の展望を楽しみながら、ふと思いました。そういえばここから中央本線も見えるんじゃない?架線柱らしきものが立っている橋を見ていると、来ました。E353系あずさです。標高1955mからのスーパ...

    黒丸さんのブログ

  • 入笠山に登って360度の展望を楽しみながら、ふと思いました。そういえばここから中央本線も見えるんじゃない?架線柱らしきものが立っている橋を見ていると、来ました。E353系あずさです。標高1955mからのスーパ...

    黒丸さんのブログ

  • IMG_9696 長野電鉄

    長野電鉄 3500系

    • 2023年1月20日(金)

    長野電鉄の3500系運行最終日 お天気が良かったので出かけて来ました バックの雪山が綺麗に見える最高のラストランでした

    gldさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/5c3644ab1a845f7423f8a6ebce408978.jpg

    朝一のブルサンに柿簾

    • 2023年1月20日(金)

  • 既に各報道でご存知かと思いますが、昨日、普段は貨物列車しか使わない交流の架線に保線作業員が誤って触れてしまい、亡くなられました。 この路線は、一般列車はディーゼルカーであり、架線は貨物列車を牽引す...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230120/00/reiringono/50/c5/j/o0480036015232056501.jpg

    千葉公園-鉄道遺稿の意向

    • 2023年1月20日(金)

    2022年7月21日木曜日は有給休暇を取り、千葉県がんセンターを受診した。その帰り、千葉公園に立ち寄って鉄道遺稿を堪能した。千葉に戻ってくるのが早すぎて、まだランチタイムには時間があったので、時間潰し...

  • 東京にも大門駅がありますが、こちらは愛知環状鉄道の大門駅です。大樹寺という大きなお寺が近くにあります。「だいじゅじ」と呼びます。「だいきでら」とか「ひろきでら」ではありません。高架線は複線分スペー...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/5fc8acba39d36366724dc420748d3cef.jpg

    ■115系記録■ 晴星

    • 2023年1月20日(金)

    ここは、快晴だと新幹線のトラスの影が落ちてしまうので薄曇りが最適です。

  • 祝 本番

    • 2023年1月20日(金)

    試走も無事に終えたようでいよいよ本番ですねなによりです!!残念ながら今年は釧路には行けませんが最後まで走り通してと願っています来年の遠征は釧路・網走かな・・?釧網本線 塘路~茅沼撮影:2016年2...

  • ★ JR東201系 撮り鉄シリーズ (6) 【高円寺駅中野駅側:中央線】 2007.NOV下り、快速「八王子駅行」が走り抜けて行きます。 . .   

  • 11.大どんでん返し-京都府の緊急事態宣言5月3日月曜日から1泊2日の予定を、大阪府の緊急事態宣言を受けて予定を変更、京都府内だけの移動で5月3日月曜の日帰りに組み直した。そして2021年4月21水...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221219/08/ha83-busandtrain/32/39/j/o0509050915218163016.jpg

    東武東上線

    • 2023年1月20日(金)

  • 2022年11月13日(日)東京競馬場開催時の京王競馬場線の定点観測。競馬場線2曲がりにて撮影。結局2曲がりから移動出来ずに馬特急の送り込み回送の時間になってしまいました。①本目の馬特急は『7777...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20230120/20230120082616.jpg

    横浜・帷子川

    • 2023年1月20日(金)

    所用で立ち寄った横浜駅東口、時間があったので近くを散歩していると帷子川に出た。この川のほとりに立つのは何年ぶりだろうかと記憶を手繰る。 川を渡る道路に歩道橋があり上がってみると、駅西口のデパートの...

  • HI3AA 10m FT8

    • 2023年1月20日(金)

    HI3AA Dominican Republic QSO : 2023-01-20 10m FT8  ( Band New 279 ) 4年ぶりくらいの 10m Band New であった

  • #億眼流

    • 2023年1月20日(金)

    ご閲覧頂きましてありがとうございます。 本日:白金 限月ギャップもしっかり。それでもアンダーシュートの幅を見てしまうとただのキッカケにすぎない。 電話相談会 12:50~13:30 0120-965-215

  • 江ノ島電鉄は1月18日、鉄道線(江ノ電)のダイヤ改正を3月18日に実施すると発表した。コロナ禍による利用動向の変化などを受け減便する。 現在の運行間隔は早朝・深夜を除き12分。藤沢・鎌倉の両駅を毎時00・12・...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 先日告知しましたが…当ブログに京都市電画像を提供頂いている福田静二さんと、佐竹保雄さんの展示会が開催されています。↓『煙の記憶~蒸気機関車のある風景~』当ブログに京都市電画像を提供頂いている福田静二...

2023年1月20日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ