鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年6月18日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全599件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220610/20/masatetu210/db/02/j/o1080060715130992244.jpg

    キハ32-13 出場試運転

    • 2022年6月18日(土)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は出場試運転の話題です。去る5月23日。多度津工場に入場していた松山運転所のキハ32-13号が、出場し試運転ダイヤで回送されました...

  • DSC_3587

    2022年6月18日(土)5580レ

    • 2022年6月18日(土)

    2022年6月18日(土) 日出 4:385580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-19(富山) ホキ14B 6:39通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓ブログ村も...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 5月12日 山陽線 3083レ EF64-1000貨物色

  • 2021年10月1日運転を最後に引退したE4系MAX東京駅での連結風景です。こちらは八木橋百貨店でのイベント「鉄道ワンダーランド」の会場で特別に販売された特製品E4系MAXの先頭車2両セットE4系先頭車の「MAX」...

    くまのりさんのブログ

  • 昨夜は少しだけ早く帰宅出来ましたので、夕食から入浴までの隙間時間に、あまり走らせていない車両を少しだけ走らせました。走らせたのは、タイトルの通り大きなDLこと、TOMIXさんのDF200と、マイクロエースさん...

    hide7554さんのブログ

  • SN総合車両所です。SN総合車両所の頒布用車両製造部門である「SN総合車両所 車両製造部」のページに、今月中旬〜下旬に発売予定の製品の新着情報を掲載しました。以下のURLをクリックされるか、当ブログ中の「参...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 牽引機 EH200-8 高崎ケツ撃ち

  • IMG_4018

    発売品製作状況-2

    • 2022年6月18日(土)

    SN総合車両所 車両製造部です。今月中旬〜下旬頃、「SN総合車両所 車両製造部」の製品として、電圧検測機能を搭載したNゲージ車両製品の新製品を3つ出荷させて頂く予定です。製作の様子を少しだけご紹介しようと...

  • 05/17(火) から始まった2007年の「関口知宏の中国鉄道大紀行 日めくり版」春編 50回のCSでの初放送は あと1日 06/20(月)西安到着で終わりますが…その春編 50回の再放送が 07/04(月)から始まります。※秋編 ...

  • 2022年6月17日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND609編成が、疎開先の網干総合車両所宮原支所から所属先へ返却回送されました。運転経路は宮原(操)→大阪→塚本(信)→宮原(操)→吹田西→神崎川(信)→久宝寺→佐保(...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年05月29日(日)この日は東京競馬場が1年で1番盛り上がる日です。そうです、日本ダービー(東京優駿)です。東京競馬場の最寄り駅、京王電鉄競馬場線府中競馬正門前駅も気合が入ったラッピングで...

  • 東海道本線全線全駅歩き旅 続編(2)2022年(H4)5月15日(日) 高塚駅 ―> 舞阪駅 JR営業キロ5.1Km今日は「東海道本線全線全駅歩き旅」後半のスタートの日だ。早朝のホテルフロントにはだれもいない...

  • oyubari_3r.jpg

    模型鉄道趣味はどうなる……

    • 2022年6月18日(土)

    なんて大げさな話ではありません。 あくまで個人的な意見に過ぎず、平衡性のない極論ばかりかもしれません。 ということですので、そういうのを許せない方は、どうかお戻り下さい。 何卒よろしくお願いします...

    DB103さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220618/09/c62-17/2e/96/j/o1080071815134541884.jpg

    5/21 朝練 シキ801送り込み列車

    • 2022年6月18日(土)

    土曜日の朝練は早朝から入水しました。愛知電機から出荷された変圧器を輸送するための送り込み列車を撮影。DD200+ヨ8000+シキ800という編成でした。KATO HOゲージ ヨ8000 1-805 鉄道模型 貨車Amazon(アマゾン)1...

  • では、今月9日発売のまんがタイムきらら感想を。・表紙今月の表紙は「けいおん!Shuffle」。しかし紫ちゃんソロの表紙と言うのはなかなか珍しい気がしますね。この作品が表紙の時って大体3人組で描かれているイメ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220618/20220618083537.jpg

    ’74年北海道の旅 ー7-

    • 2022年6月18日(土)

    【1974/9/12】 この日は朝から夕方まで塩狩で過ごす。前夜ここのYHを選んだのはもちろん、朝の322レ狙いだった。 朝飯前に和寒側の駅構内はずれで待つ、一面に霧が立ち込める中を蒸機機関車の吐息とヘッド...

  • 350系4

    東武350型351編成回送に思う

    • 2022年6月18日(土)

    昨日も触れたがもう少し・・・。東武線沿線に住んでいた頃は、最寄り駅は特急も急行も快速も止まらなかった。確か普通電車は1日1本だけ。止まるのは区間準急だけだった。その後、特急、快速については、利用する...

    中の宮さんのブログ

  • 予報は雨、結果は晴れに!!

    • 2022年6月18日(土)

    おはようございます。これから準備をして、電車に乗ります。鈍行で行くので、早く出るのです。 福岡は失点が少ないから、今日はなかなか点が入らない展開になるでしょうね。ゼリカルド監督とブラジル人選手のコミ...

  • DSC201210_5716 -5p

    あの頃の大井川鉄道

    • 2022年6月18日(土)

    梅雨時期、雨雨と続き、時々晴れ、徐々に気温も高くなってきて不快な季節になってきました。おかげで、外に出ることも少なくなり、引きこもった生活になりがちの中、古データの見直してます。10年前の大井川鉄道...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 懐かしき500系

    • 2022年6月18日(土)

    2008年1月湖東彦根米原間で撮影した500系 無くならないうちにで対岸遠征で撮れた貴重なデータです 私の記憶が正しければ 2年後に撤退したと記憶しています お宝掘り出しデータでした

2022年6月18日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ