鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年5月8日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全694件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220508/14/akanet-takapun/53/85/j/o1080081015114783522.jpg

    今日も撮影

    • 2022年5月8日(日)

    ゴールデンウィークは遠出することもなく、撮影三昧?まずは島本から始めます。ホーム端は広いのですが、編成全体を撮影するとなると信号柱とかがあり、限られて来ます。先に撮影している方が終わるのを待ちまし...

  • yanokura2_7547

    秋葉原でLED購入

    • 2022年5月8日(日)

    秋葉原に寄って LEDを購入しました。左から 円筒型赤色LED 3mm、円筒型電球色LED 3mm,LEDチップ2012電球色、LEDチップ1608電球色円筒型なので でっぱりがないんです。使えるかなを思ってかったのですが、こ...

  • 2022年5月7日の入荷品

    • 2022年5月8日(日)

    写真のみですタミヤ ミニ四駆パーツ大量入荷してます#宮崎 #aoshima #miyazaki_colors #miyazaki_jp #miyazaki #miyazakicity#外山教材社 #模型の国トヤマ#青島 #アオシマ #タミヤ #ミニ四駆 #バンダイ #gun...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220508/13/mako3388/19/c7/j/o2508167215114773670.jpg

    2022年5月 近鉄撮影IN松ヶ崎

    • 2022年5月8日(日)

    5月7日 近鉄を撮影に山田線松ヶ崎~伊勢中原のポイントに撮影に出掛けました。目的はGW期間中に大阪~伊勢方面に運転される臨時列車を撮影することです。普段は山田線には定期運用のないひのとりや楽、ビスタカ...

  • 2022年5月8日今朝は出羽公園付近沿線に咲く 菖蒲の花 と共に"EF65(国鉄色)牽引武蔵野貨物他"を撮影してきました。ゴ-ルデンウイ-ク最終日の今日も出羽公園付近沿線に咲く 菖蒲の花 と共に武蔵...

  • 2022年5月8日今朝は出羽公園付近沿線に咲く 菖蒲の花 と共に"EF65(国鉄色)牽引武蔵野貨物他"を撮影してきました。ゴ-ルデンウイ-ク最終日の今日も出羽公園付近沿線に咲く 菖蒲の花 と共に武蔵...

  • 今日の午前11時20分頃の会津若松駅。1番線には出発を待つ磐越西線のE721系。快速の郡山行。4両編成。3番線には喜多方行のGV-E400系。5番線には会津鉄道のAT650形。そこに郡山から快速のE721系がやってきた。2番線...

    ふじ@日直さんのブログ

  • 小清水町東部のオホーツク海沿いの集落の中に駅があります。駅自体は利用者も少ない駅ですが、駅構内にはラーメン屋が入っているため飯時には賑わっています。駅舎古い木造駅舎が残されています。駅舎の事務室部...

  • ※列車運休の情報は始発駅基準8574列車東海道線    新鶴見信 11:33-12:46    川崎貨物 13:07武蔵野線    新座貨物ターミナル 10:49    梶ヶ谷貨物ターミナル 11:23    大宮操 10:09-10:31東北本線    宇都宮貨物タ...

  • DSC_5586

    備後赤坂駅の古レール

    • 2022年5月8日(日)

    ★JR山陽本線 備後赤坂駅の古レール★備後赤坂駅ではホーム上屋と跨線橋に古レールが使われています。備後赤坂駅跨線橋と115系電車備後赤坂駅構内駅舎側ホーム1番線と島式ホーム2,3番線の2面3線構造の駅で、両方...

    九州古レールさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220507/23/imonidanshaku/61/5d/j/o1440108015114542613.jpg

    「春の一大事2022」へ

    • 2022年5月8日(日)

    2020年に予定され、2度(2年間)の延期を経て3年越しでの実施となった、ももクロの春ライブ「ももクロ春の一大事2022〜笑顔のチカラ つなげるオモイ in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会〜」が、4/23(土)と24(日)の...

  • この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/45b36abad1386b017a7edc5493ff2128.jpg

    東上線TJライナーに乗る

    • 2022年5月8日(日)

    夕刻から夜にかけ東武東上線池袋駅から30分ヘッドで発車する座席指定列車TJライナーに乗る。↓池袋駅での発券画面(昨年撮影)。↓最初の停車駅ふじみ野までの指定。その先は誰でも乗れる列車になる。↓池袋に到...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220429/17/kakogawa86/5a/a5/j/o0840056015110045214.jpg

    EF510-508

    • 2022年5月8日(日)

    きょうは5月8日なので2020年2月2日に東加古川駅で写したEF510-508です。

  • 聴いてみようこの記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2022年5月7日配信の書き起こしです。続きをみる

  • 鉄道ピクトリアル2022年6月号

    • 2022年5月8日(日)

    鉄道ピクトリアル2022年6月号、特集「先頭車化改造車」を読みました。都市部で使われている長編成の車両を、田舎に転用するために短編成化することはよく見られることで、その際に不足する先頭車を、中間車の改造...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220508/12/monncyan-36/7c/c3/j/o1020068015114752867.jpg

    思い出の鉄旅 水鏡

    • 2022年5月8日(日)

    皆さんこんにちは今日の天気も 晴れの天気朝から 農作業に 少々お疲れ気味です午後にはお散歩も控えてますさて今回の思いでも 水田からです今回は4年前の 山陰本線 特牛の手前・・・・・かな田んぼに 赤...

  • レイアウトリニューアルは、やっとこさレール敷設脱線検知まできました。旧レイアウトでは勾配での脱線が頻発で、脱線防止ガードをいたるところに設置してしても、完全には解消されず・・・今回は、勾配を280-317...

  • 今日は5月8日、EF58の日ということで久しぶりの日付ネタです。先月はFather's書庫からのご紹介を失念してしまったので、今月は忘れないうちにアップしておきます。撮影は、1996年5月の高崎駅、今頃の写真で...

    sl-10さんのブログ

  • DSC_0260

    2022年5月8日(日)5580レ

    • 2022年5月8日(日)

    2022年5月8日(日) 日出 4:555580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送 EF510-8(富山) ホキ4B 6:36通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓ブログ村もお願...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

2022年5月8日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ