鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月4日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全549件

  • 『2022春の鉄旅 二日目Part3 山明と再会、変な駅名。』旭川駅に戻ってきました。今回は網走方面へ向かいます。先ほどの特急オホーツクに乗ればすぐだったのですが、これから大事なミッションがありますし、まあ...

  • 田原本線へ

    • 2022年4月4日(月)

    天気が良かったので田原本線へ桜が満開でとても綺麗でした。ということで4月になりました。今月でこのブログも11周年となります。これからも「ちゅうのまたーり日記」をよろしくお願いします!

  • 超危険な踏切

    • 2022年4月4日(月)

    西武西武園線と西武新宿線が通る東村山駅北側の踏切、五差路の真ん中を鉄道が通っています。マニア曰く、日本一危険な踏切だそうです。高架化工事が行われていて間もなく姿を消しそうですが。上空から

  • 久々の模型記事です。KATOのキハ25形1000番台を弄りました。最近出た1500番台ではなく、2016年に発売された高山線仕様です。 今回の加工メニューは以下の通りです。 メニュー・幌の交換・方向幕の裏貼り化・前照...

    リヴァさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220404/14/type103/3f/e3/j/o1080059015097792071.jpg

    青春18きっぷ弾丸日帰り旅

    • 2022年4月4日(月)

    先月27日に青春18きっぷ日帰り弾丸旅に出ました。事情により青春18きっぷ1回分を譲り受ける事になり、ちょうどその日は年休だし、ならば・・・と、以前からの計画を実行に移す事に。この駅を・・・この時刻に発車...

  • x9070

    雨の日の桜

    • 2022年4月4日(月)

    って今日は雨です!!!てなことで雨の日に撮ったキハ200と桜・・・・・・・を!!!なんじゃろ??アップに撮る分だったらいいですが遠くから撮ると空と同化してあんまり絵になりませんよね。。。。むつかし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220404/14/c58/1c/d0/j/o0720046015097789080.jpg

    「爺の鉄道模型」 635

    • 2022年4月4日(月)

    「爺の鉄道模型」 635 2022年4月4日コロナの影響で3年ぶりに顔を見せた孫二人。早速「猫額鉄道」へ。

  • 皆さん こんにちは! 本日のみたままです。 ※ 221系は運用番号が不明ですので、見た時の順番に書き込みしました。 [1]奈良区 201系 普通 62A 201- 66 1756K・1763K 63...

  • 2022/04/04

    • 2022年4月4日(月)

    今日の写真はキハ189後藤入場検査に入るはまかぜを普段走らない園部で撮りましたサンダーバードサンダバ車両でのびわこエクスプレス来ましたわかりにくいけど真ん中の写真のとこにびわこエクスプレスって書いてあ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220404/13/kansai-l1517/1c/ea/j/o0476064015097774258.jpg

    地元の桜・雪柳が満開

    • 2022年4月4日(月)

    4月4日 今日はようやく春らしい陽気になりました。朝の通勤途中に桜などを撮影しました。阪急平井車庫の裏のあたりは、ほとんど満開になりました。ここの菜の花は少なくなりました。山茶花もまだ咲いています。雪...

    w7さんのブログ

  • ブログ始めました

    • 2022年4月4日(月)

    某掲示板がサービス終了になり、まだ終了まで時間はあるけど設定しました。自己満足の思いつきブログなので書き込むのはほぼ自分だけと思います。

  • 毎日がエイプリルフールの露スケ軍団・・・ウクライナ住民の虐殺を行っておきながら西欧などの捏造だと平気でウソを言える人間性に呆れかえっている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、久々のポポン参拝...

    ランクル100さんのブログ

  • 横浜高速鉄道みなとみらい線の車両基地新設問題の記事が上、下の2本、カナロコ(神奈川新聞社)に出ています。みなとみらい線は、横浜駅で東急東横線と直通運行して、みなとみらい地区を南下して元町・中華街までの...

  • クラF-14編成がJ-TREC新津出場

    • 2022年4月4日(月)

    本日、横須賀・総武快速線向けE235系1000番台クラF-14編成がJ-TREC総合車両製作所新津事業所を出場し、信越線で試運転が行われてます。2022年度1本目の新津出場となります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2022/04/04/85d7eeca8603d254326c467876a6e792a0871b02_p.jpeg

    【JR貨】越中島行レール臨貨

    • 2022年4月4日(月)

    2022年4月2日から2022年4月3日にかけて、越中島貨物駅向けに日鐵チキが臨時貨物列車として運行されました。相模貨物駅から新小岩操車場までは新鶴見機関区所属のEF65-2060が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • この日6回目のストーブ列車で、津軽五所川原に向かいます。この辺りは津軽エリアきっての穀倉地帯で、夏は緑の田んぼが広がっているんですが、真冬のこの時期は一面の銀世界それも真っ平らな大雪原になります。地...

  • 4月3日 山陽線 やくも 381系 国鉄特急色

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220404/01/yoroshiosujnr/88/83/j/o1080077115097601262.jpg

    近江路をゆく貨物列車

    • 2022年4月4日(月)

    先般、米原訓練を撮影に滋賀を訪れた際に捕獲した貨物列車たちをご紹介します。5087レ EF65 2084 (新)積み荷がスカスカなので望遠圧縮で捕獲。59レ EF210 121 (新)ダイヤ改正後、1時間半以上も通過が繰り上がりま...

    kuhane_581さんのブログ

  • ​​​​EF6118牽引:急行「阿蘇」​名古屋~熊本を結んでいた急行「阿蘇」。新幹線博多開業(昭和50年3月)以前は、寝台車・自由席車を旧型客車で編成した列車でした。昭和49年8月 大阪駅にて EF61...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220404/12/haruka281kankuu/29/f2/j/o1024076615097750469.jpg

    こんにちは

    • 2022年4月4日(月)

    鉄道模型の写真です。

2022年4月4日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ