鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年12月17日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全558件

  • DSC03708.jpg

    有料座席で行く南海特急サザン

    • 2021年12月17日(金)

    2021.12.16(木)昨晩のお宿「東横イン 天満橋大手前」は安定の東横インクオリティで快適だった無料朝食はバイキング的なメニューで、ガッツリ頂いてから二度寝するという駄目人間っぷりを発揮した9時に起床して身...

    のたねさんのブログ

  • こんにちは!  T.Hターミナル駅長の雪野晄祐です。 今日はNゲージ入線、TOⅯIX国鉄113系0番台冷改車阪和色についてお話します!  12月10日(金)、ヤフオクで落札したTOⅯIX国鉄113系0番台冷改車阪和色が自宅に到着...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 地下ホームから走り去るビスタカーの撮影をしました。近鉄といえばビスタカー。ビスタカーといえば…という事で、この構図です。サニーカーと連結されていたので、その部分も撮影しました。タカラトミー(TAKARA TO...

  • ふるさと納税 自治体23%が赤字

    • 2021年12月17日(金)

    ふるさと納税は返礼品で競ってる感じがして好かない。思い入れのある地域のイベント等のクラウドファンディングへの寄付ならするけど。

  • 公開された労組資料により、2022年3月のダイヤ改正に合わせて木更津統括センターへの再編・成田線一部区間のE131系使用列車ワンマン化が明らかにされています。前者はJR東日本千葉支社での現業機関の再編計画の一...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211215/16/syohnan-time/2c/74/j/o1080081015046729853.jpg

    冬晴れ園田

    • 2021年12月17日(金)

    この日は、快晴の、園田競馬場馬券はネットでは買わないw。。なぜなら、馬券コレクションできないからw。。そこかよ。笑早めのランチたいむw。。そのだカレー『カツカレー』(700円)ゲン担ぎw。。ごちそうさ...

  • この違和感にお気づきでしょうか?タイトルでネタバレしていますのでお分かりかと思いますが、ハエ31なのに編成札が141・・・という意味不明な状況が発生しています。床下機器の色を見れば一目瞭然、先頭1両のみ青色...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 室内灯導光材を165系の麦球室内灯からトラバース。反射アルミテープと導光材を捻出します。天井にアルミテープを貼り、導光材をはめ込みます。LEDを仕込む空間とデッキと室内仕切り壁との空間を空けておかないと...

  • アルピコ交通、東武鉄道の20000系を譲受へ - 鉄道コムアルピコ交通は13日、東武鉄道より鉄道車両を譲受すると発表した。www.tetsudo.com上高地線に「新車」が入るようです。東武20000系の中間車を、京王重機で改...

  • 師走ももう中ほどにさしかかってきておりますが、みなさまいかがでございましょうか(。-`ω-) こちらは給料関係でごにょごにょあったり( 一一)冬休みをエンジョイするために早めにタスクを消化したりと忙しくさせ...

  • 関東鉄道の「キハ005、006 ありがとう乗車会&撮影会」のツアーの続きです。下館からは取手寄りのキハ006に「急行つくばね」のヘッドマークが取り付けられました。復路も運転停車時に撮影タイムが設けられ、騰波...

    熊猫さんのブログ

  • 過去に営業用として使った車両を何度も他社に譲渡してきた京王電鉄。その譲渡先は関東より西が中心であり、東北、北海道にはいません。また、最近では京王電鉄の車両の譲渡が減ってきました。ではどうして京王電...

  • a17.jpg

    色づく上越5

    • 2021年12月17日(金)

    冬を控えた信越路。線路沿いの草にも秋の色。

    武蔵宮さんのブログ

  • 東京メトロは2021年12月31日(金)大晦日から2022年1月1日(土・祝)元旦にかけて、東京メトロ線の一部区間で終夜運転及び終電の繰下げを実施します。終夜運転を実施するのは、銀座線の浅草〜上野間で、浅草・浅草寺...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/df3fae78244352adf5f680b237abede4.jpg?1639695256

    2021/12/17

    • 2021年12月17日(金)

    朝の雨は嫌ですね。

  • 機番:68号機新製:昭和28年7月16日製造:東洋電機+汽車会社製造番号:No.2689新製配置:東京機関区最終配置:東京機関区廃車:昭和59年5月2日【廃車時の形態】パンタグラフ:PS14前照灯...

  • 生活困窮で離婚ですが・・・妻がバイトで稼いで5万、夫がタバコ代で3万、頭悪すぎと感じる さくら でございます・・・まぁ、離婚に関しては親も親ですからねぇカエルの子はカエルということで。。。m((_ _))m ...

    ランクル100さんのブログ

  • DSC_3899_00001.jpg

    ススキの花火とVSE

    • 2021年12月17日(金)

    数分前にお日様は山の稜線に落ちちゃいました( ;; )撮る前からわかってはいたんですが、目の当たりにすると、ちょっと残念。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 小浜線・ハス②

    異常気象 小浜線の怪

    • 2021年12月17日(金)

    2020年は梅雨前線が長く日本列島に停滞。梅雨明けは、近畿地方でも平年より10日も遅い7月31日にずれ込み、毎日のように雨が降り続いた。私事で恐縮だが、我が家のトマトもほとんどが雨で腐り、カメムシの大発生と...

  • 大人の休日倶楽部東日本パス12月5・6日(3・4日目)磐越西線には2011年の10月に乗ってます。その年の7月の新潟・福島豪雨で被災して長期間不通になっていましたが、私が乗った時には、新津から馬下(まおろし)ま...

2021年12月17日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ