鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月21日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全648件

  • 2021年8月20日、西武新宿線の上り最終電車「各停所沢行き」に2000系2411Fを先頭にした前パン幕車の編成が充当しました。西武新宿線の上り各停所沢行きは、休日ダイヤに1本のみ存在する列車でしたが、2021年3月改...

  • 先日、拙宅のポストに往復はがきが投函されていました。 「第4回日本モデル・オブ・ザ・イヤー」の投票用紙でした。 1年間に日本国内で市販された鉄道模型車輛(塗装済み完成品)を対象にした人気投票で、通...

  • ☆ 福岡市営地下鉄 1000系【多分、空港線】2005.10.26地下駅にも思えるが、ホーム奥が非常に明るいので、、地上駅かもと思うが、記憶に無いです。どこでしょう?

  • 阪急5100系の運転台を実物大で作る壮大な企画。記念すべき?40回目です。2016年8月に着工したので、気付けば5年が経過しました。マルーンの貼り付けを続けていますが側面の社紋周りにも貼り付けました。全体的に...

    inakaiさんのブログ

  • さすが元ニュースキャスターだけに原稿を読ませれば、しっかりと声に出して読めるが、周りからの質問事項になると場の空気が読めない回答をする姿が滑稽で仕方ない さくら でございます・・・最近は顔が崩れ気味...

    ランクル100さんのブログ

  • _c0405995_12344680.jpg

    ブログ始めて1年に

    • 2021年8月21日(土)

    ブログを始めて1年になりました。最初は、このブログでいろいろな事を書いていこうと思っていましたが、振り返ってみると、「撮り鉄」の話ばかりになってしまいました。 「撮り鉄」は、コロナが流行りだした去年...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210816/10/miyashima/3c/6f/j/o1080060714987528606.jpg

    RedWing-227系 / CARP TRAIN 2021

    • 2021年8月21日(土)

    今年上半期で撮れたRedWing-227系のカープ電車をUPしました。2021(令和3)年のキャッチフレーズは『バリバリバリ』と言うことで、広島弁で『バリ』とは『もの凄い or とても』等の意味を持つ装飾語で、『バリ旨...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210821/12/jj2enh/b2/d5/j/o1317087814989754523.jpg

    ニーナ雨でも富士山バック

    • 2021年8月21日(土)

    ニーナが来るので出かけました天気が良くないのでどこで撮ろうか考えながら沿線へ特急ワイドビューふじかわ号F12編成甲府発-静岡行きここで迷いましたが富士山が出てきたので富士山バックを決行しかし待って...

  • IMGP5422

    運材台車

    • 2021年8月21日(土)

    運材台車に材木積んでみましたまあ普通の丸材ですけど。森林鉄道関係はこちらからお求め下さい

  • 【肥薩おれんじ鉄道経由】熊本 (熊本県)発 05:59↓ JR 鹿児島本線 八代行き(新八代06:32着)八代 (熊本県)着 06:36発 06:42↓ 肥薩おれんじ鉄道 西出水行き(佐敷07:22着, 水俣07:44着, 西出水08:09着)出水 ...

  • 静岡鉄道 1000形岳南電車 9000形岳南電車 8000形伊豆箱根鉄道 3000系 江ノ電塗装伊豆箱根鉄道 7000系ラブライブ?ラッピング伊豆箱根鉄道 3000系 通常塗装伊豆箱根鉄道 1300系伊豆急行 8000系(右)伊豆急行 2100系...

  • 今月も月末が近づき、新製品の発売が始ります。グリーンマックス<50683>名鉄1700系(ありがとう1702編成)6両編成セット(動力付き)の入線です。ようやく名鉄1700系が手に入りました、、、ずっと1600系のみで...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 昨日は出張、週末は巣籠り

    • 2021年8月21日(土)

    新型コロナの感染拡大が続くなか、わが社は出張だけでなく首都圏のオフィスに出社 するのも事前申請が必要となり、先週からかなり規制を強くしております。お客様相手 の営業部門に在籍するオッサンですが、既に...

  • こんにちは。本日は起きたときは、青空が広がっていたのですが今は予報通りドン曇りになっています。朝は金魚の水替えをして、いまゆっくり、甲子園をみながら記事を書いています。本日も引き続き、懐かしシリー...

  • こんにちは。波動向けに転用改造が進められていた元E257系0番台M-107編成(9両)ですが、車内&車外塗装の変更、床下機器類の更新を終え、5000番台「OM-92編成」として、長野総合車両センターを出場しました。同...

    Shonan-color3さんのブログ

  • SNSを眺めていたら見つけた京都鉄道博物館のクルクモルの一般公開展示クモヤ143や145は見たことあるのですが、クルクモルは見たことがない…というより定期運行している訳ではないのでなかなか見れない車両ではあ...

  • DSCN6322_R

    拝島線 2000系 2095F

    • 2021年8月21日(土)

    西武鉄道 拝島線 2000系 2095F各停 拝島 行き(小平駅)撮影地9/2018撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHPを...

    ahoo!さんのブログ

  • @近江200 0829

    近江鉄道バス 滋賀200か・829

    • 2021年8月21日(土)

    撮影時所属:近江鉄道バス あやめ営業所車両型式:日産ディーゼル KC-UA460LSN(ツーステップ MT車)年式:1999年車番:滋賀200か・829撮影:浄勝寺前交差点(2021年2月24日)備考:元 西武バス西武バスより多数移籍した標準...

  • 群馬総社駅に行ったら、この駅も訪問すべきのコトですよ!上越線・八木原駅です。1921(大正10)年に、群馬総社駅、渋川駅とともに開業しました。なぜ訪問すべきかといいますと・・・駅舎の意匠が群馬総社駅と同じじ...

  • 「 特急「あたみ」登場! 秋の臨時列車、計1090本運行 JR東日本 」by 乗りものニュース10月から11月にかけての臨時列車の運行計画が発表され今まで青梅駅-熱海駅間で運転されていたホリデー快速あたみ号が特急...

    柴みんさんのブログ

2021年8月21日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ