鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月21日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全648件

  • 本日は5日目、北海道新幹線で青函トンネルを抜け、道南いさりび鉄道に乗って五稜郭駅までやってきました。 駅名標はJR北海道と道南いさりび鉄道がマッチしたデザインです。   この駅に降り立ったと ...The p...

    Pass-caseさんのブログ

  • f:id:BMbitman:20210821125011j:image

    阪急、今日は何系?529…20210821

    • 2021年8月21日(土)

    今日は、雨降っていませんが、曇っています。 阪急大阪梅田駅にて撮影19枚。今日は、準急5300系で出勤!写真は、折返し発車を撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20210821記事作成。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210821/15/dinopapa/04/b5/j/o0972138014989835546.jpg

    迫り来るED75(1982年夏)

    • 2021年8月21日(土)

    昨日からのつながりで、今回もED75に関連する夏休みの思い出。 時は1982年8月、場所は盛岡駅。 私が乗った旧型客車の列車の一方の端は、見事に開け放たれていました。そのまる見えの前方から迫るは、この列車に...

  • 撮影日記8月11日(水)その2、近鉄大阪線・大福大福付近の田園地帯での撮影が続きます。朝のラッシュ時、快速急行からひのとりまで、いろいろな近鉄電車が撮り放題です。近鉄大阪線・大福~桜井快速急行は1...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • Tadachi1

    田立駅(長野県)

    • 2021年8月21日(土)

    駅の第728弾は、JR中央本線の田立駅です。 長野県木曽郡南木曽町。無人駅。...

    かがやき501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210821/15/akaidencha/eb/4a/j/o1080081114989836232.jpg

    2021.8.18 長野廃回・長野入場

    • 2021年8月21日(土)

    こんにちは〜今日はこないだの撮り鉄の時のお話です。夜勤明けで西八王子へ出陣してまいりました。八王子近辺は天気が悪く急な雨降ったり止んだりを繰り返してました。とりあえず写真に行きましょ〜EF64-1053 + E...

  • IMG_20210821_151349_01.jpg

    奥むさし鉄道の夏休み?

    • 2021年8月21日(土)

    blog更新がしばらくとまってしまいました(汗)ワクチン副作用が…とかいうわけではなくすっかり元気でありますが…夏休みということで、旅行の計画を立て、宿も予約しておりました。が、かみさんのワクチン接種、...

  • 続いては、「函館市企業局交通部“箱館ハイカラ號”の今年度の通常運行休止」の話題を一つ。函館市企業局交通部では、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、復元チンチン電車「箱館ハイカラ號」の今年度の通常...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210821/15/33mbrg33/e7/7e/j/o1080060614989829294.jpg

    子鉄の夏休みはまた東武へ…3

    • 2021年8月21日(土)

    あちこちへ行ってきた子鉄まだ春日部で粘り鉄特急りょうもう通過中車両番号わからん!11604F東急2142F2020系も増えましたねまたスペーシア雅来ました11204Fちょいボケ10000系同士の連結はたまに見れますが結構レ...

  • 本日、鎌倉車両センターで留置中のE217系クラY-51編成のドアステッカー撤去が確認されました。同編成は8月13日の977Sを最後に運用についていませんでした。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2021年 8月 7日(土)ATLAS AIR ボーイング747 撮影記録です。 航空機にも興味を持ち始めている"舎弟くん"のお供で、早朝の成田空港付近へ。なんでも、ATLAS AIRの747が、6時頃に成田空港に来るんだとか...

  • こんにちは2021年8月21日の土曜日です。朝方雨が降りましたがその後曇りひたすら蒸し暑いです・撮影は6月の平日浜松駅3番線、14時42分311系4両の普通列車到着駅員さんが白旗にて「ここへ停まっ...

  • f:id:hakutsuru583:20210821150442j:plain

    E4系エスカレーター

    • 2021年8月21日(土)

    独特のフォルム。青色と山吹色のライン。まさに初期のE4系です!よ~く見ると車輪も!良く出来ていますね。ここは東京駅。中央通路と地下のグランスタを結ぶエスカレーターです。平行移動部があるため、ヨコから...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 今日は、「JR北海道“秋の臨時列車&9月の運行計画”を発表」の話題を一つ。JR北海道は8月20日、「秋の臨時列車(10月1日~11月30日)運行計画」を発表した。これによると、釧網本線の観光列車・くし...

  • 2U8A0001 fc2

    ELなんとか

    • 2021年8月21日(土)

    大井川で撮り損ねたEL列車を…。西日本でも北びわこ号が無くなって手軽に撮れる客ㇾがまた減ってしまったし…。#秩父鉄道#デキ108

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • KIMG5067

    6800系

    • 2021年8月21日(土)

    6800系とりました。

  • 1975(昭和50)年 東海道 総持寺踏切 撮影分からです祖父にカメラ(リコー オートハーフ)を買ってもらって、初めて撮影を開始したのが総持寺踏切の跨線橋。まだ“と~ちゃん11才”です。 47年も前のお話です...

  • ◎気になる◎ 記事を執筆するに当たっては、間違いの無いように色々調べるのだが、その中にどうしても位置付けが判らないものがあった。この記事の中に記したエコバッグがそれ。 HPに『ひのとり』オリジナルグッ...

  • 1: 風吹けば名無し2021/08/19(木) 12:38:07.06 ID:+f2pNI7Ba ガキでも読めるぞ… (※サムネイル画像はwikipediaより)

    亀にゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210821/14/pumipon-e233saudade/9c/7d/j/o1080060714989815573.jpg

    残暑の相模大塚駅

    • 2021年8月21日(土)

    2021年8月21日 まだまだ暑い土曜日こんにちは!久々に土曜日の相模大塚駅です。今日も、午後の資源ゴミ出しの際に、ちょっと寄り道。14時40分~後ろから。9番に相鉄普通の11000系。3番にE233系7000番台。横から...

2021年8月21日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ