鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年3月29日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全587件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/11/hirosuke6814/85/59/j/o1080072114917777303.jpg

    13日 ダイヤ改正初日

    • 2021年3月29日(月)

    皆さんこんにちは。おっちゃん今朝は、貨物は無し❗

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/11/non-kyu88/f9/98/j/o0346034614917766439.jpg

    流山線 小さな旅 特別編

    • 2021年3月29日(月)

    こんにちは。やっと緊急事態宣言が解除されてどうどうと不要不急のお出かけができるようになりました。よかった良かった。土曜日、さっそくお花見に行き…流鉄流山線の「小さな旅」と称してブログに書こうと考えま...

  • ここは比較的光量ありますね。まずは1010号車から。続いて、1510号車を。

    ちーちくりんさんのブログ

  • この投稿をInstagramで見る鉄道探検家 小川のり太(@norita.express)がシェアした投稿

  • MU1と五男

    • 2021年3月29日(月)

    五男「先輩。Y2先輩がTK入場しました」MU1「本当か?」五男「はい」MU1「あの老害、おれにうるさかったな。ケヨ行くまでに髪切れってさ。そんなのおれの勝手じゃないかよ」五男「Y2先輩、つぎはぎだらけでした。...

  • Nゲージ巨大吊り橋プロジェクト動画3

    Nゲージ巨大吊り橋動画から1

    • 2021年3月29日(月)

    今日は、YouTube動画で 見付けた鉄道模型関係の面白そうな興味を覚えた動画を紹介だ。まずは、Nゲージで明石海峡大橋に新幹線が走る計画を再現しました。という動画からだ。最初の企画段階その1、明石海峡大橋を...

    新VRM3★さんのブログ

  • カメラカー作成-21

    カメラカーの製作(3)完成

    • 2021年3月29日(月)

    カメラカー製作の続きです。カメラの前後の「左右ブレ」は、建築限界に影響もするので、しっかり止めておきたいところです。肝は、カメラの形状の一部底面が平らなところを生かして、平面なところ同士で支える事...

  • イメージ 1

    高崎線 211系と菜の花

    • 2021年3月29日(月)

    高崎線の定番撮影ポイント、岡部-本庄間。211系が高崎線で現役の頃、菜の花を入れて撮影した。のどかな春の日、211系普通列車が軽快に走ってゆく 2010年4月岡部-本庄間には菜の花が点々と咲いていた。

    nsyunzoさんのブログ

  • /scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/p720x720/164039686_3967489593312983_2896989950156445955_o.jpg?_nc_cat=103&ccb=1-3&_nc_sid=b9115d&_nc_ohc=gO61aAbmjWwAX-mjpdk&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&tp=6&oh=efbd9402ce748e0ed698a9743787f5eb&oe=60882DE7

    サフィール踊り子 E261入線

    • 2021年3月29日(月)

    一番乗りは横濱模型さんが出してましたが、当社にも入線しました。まずは開封の儀恐ろしくて線路に乗せるのはキチンと整備してからにします。

  • 前回からの続きとなります。 今回は4号車のサシE261-1からです。 まずはボディと導光板を外してテーブルランプと足元灯を点灯させてみました。 足元灯は座席パーツの切り欠きから光が出てくる感じですが、テーブ...

    fmimaaさんのブログ

  • 呼野駅近くのサクラ

    • 2021年3月29日(月)

    こんにちは。昨日の記事の続きです。休みを取って一日撮影しているつもりでしたが、午後から会議を入れられてしまい帰ることにしました。途中、時刻表を見ると呼野駅で2回撮影ができそう。ということで、呼野駅に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210328/22/kazu0418555/ea/f9/j/o1500225014917565656.jpg

    東北新幹線  3/28

    • 2021年3月29日(月)

    3月28日撮影になります。カシオペアを撮影に奥中山へ待ち時間に金田一駅近くで新幹線を

  • /lh3.googleusercontent.com/hoR7dZUiLRiX8T0-9iyzAwNA9t7swBcyvLyTLbyc4vZQWLIdlpM7y4oKaLyGlyScisw7M15lmyXsVs7PgQdnTRcThWgtXMWBOgZTK-79r9TJE4Viil6F95ermL5fWUZO1_OcW01njzpX3U3j3VWBTO30AbU6UY1YsrW70vzxqW_laLf0eJ7PyATS9-w200PIJEHGeKXj9Y7NDiazpnVbeShVTuSzDh5MKGgv

    JR東日本 E2系 たにがわ

    • 2021年3月29日(月)

    E2系はあさまでデビューしたかと思います。今は赤いラインは無くピンク色のラインのはやてでデビューしたものが、やまびこ、とき、たにがわなどで使用されています。E5系の後継車両はアルファXが試験していると思...

    taka261さんのブログ

  • P3283039.jpg

    春の雨

    • 2021年3月29日(月)

    撮影時期:2021年3月下旬まだ満開ではない。満開ではないがコレもまた桜の姿。撮影データカメラ:OLYMPUS E-M1Xレンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO撮影場所近江鉄道、日野駅の近くの、日野川...

    rrr1942さんのブログ

  • 先週末、色々と一気に入荷しました。813系各種/サフィール踊り子/WE銀河なども入っていますが他所さんでインプレが挙がってますし今更ウチがどうこう言う事も無いと思いますので潔く、割愛!(単に面倒し...

  • E257系モトM-105編成が新塗装に

    • 2021年3月29日(月)

    本日、長野総合車両センターに入場していたE257系0番台モトM-105編成が新たな塗装に変更されていることが確認されました。秋田総合車両センターに入場中のマリNB-09編成と同様緑色の塗装になっています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • @宮崎200 0269

    宮崎交通 宮崎200か・269

    • 2021年3月29日(月)

    撮影時所属:宮崎交通 宮崎北営業所車両型式:いすゞ PDG-LR234J2(中型 ワンステップ MT車)年式:2008年車番:宮崎200か・269撮影:橘通3丁目交差点(2018年8月12日)備考:2008年に2台投入されたPDG-規制エルガミオの西工...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/10/kuha115410/a7/e9/j/o1080162014917731387.jpg

    いい機会なので

    • 2021年3月29日(月)

    2021年3月7日撮影分前回の続き東福山から神辺に抜けましてあら、時間が良さそう!105系を福塩線沿線で初撮影そして井原鉄道も撮影します!面暗いですが…1発目!2発目!と、まぁ狙いは団臨でした✌️ケツ撃ちもそし...

  • その1『鉄道コレクション東武6050系の整備 1』週末…天気悪かったので、キハ181系のクリア塗装出来ず(*´﹏`)代わりに何年か前に鉄道博で買った、東武6050系の整備‎✧٩(ˊωˋ*)و✧地味にパーツ揃え…ameblo.jp日曜日は;(...

  • こんにちは、まさまさです。本日はご訪問頂きましてありがとうございます。引き続き3月12日〜14日の3日間で行ったバースデー切符での旅の記録です。今日から旅の中日、2日目の記事となります。旅の2日目。この日...

2021年3月29日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ