鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年3月29日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全587件

  • 撮影日記3月15日(月)、近鉄大阪線・大和八木天気予報では朝から晴のようなので、少し早起きして日の出を撮りに近くの近鉄沿線へ。現地到着すると空は雲で覆われていました。さらに線路際は雑草でいっぱいで...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/16/turikakevvvf/d3/27/j/o1080081014917886371.jpg

    模型工作を再開します。

    • 2021年3月29日(月)

    お久しぶりです。そして2021年あけましておめでとうございます。12月より仕事の都合で福島での生活となり、模型工作を全てお休みしていました。ようやく東京へ帰って来ることができましたので、少しずつ当ブログ...

  • f:id:c57115:20210329162835j:plain

    サンサンライナー

    • 2021年3月29日(月)

    岡山200か1176 1103 サンサンライナー 岡山⇔広島 岡山 RYOBI BUS 中筋駅南 H25(2013)/7

  • 今月最後の8090レ運用がありましたので出かけましたが富士山が少し見えていたので潤井川で寄り道を昨日の豪雨で濁っています桜並木の処でさあ~行かなくちゃでしたが着いてみると富士山を撮っていたので1つ...

  • この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • 新幹線の夢の跡を(17)

    • 2021年3月29日(月)

    風旅記ブログさんのブログ

  • 新幹線の夢の跡を(16)

    • 2021年3月29日(月)

    風旅記ブログさんのブログ

  • 新幹線の夢の跡を(15)

    • 2021年3月29日(月)

    風旅記ブログさんのブログ

  • 市振駅のホームからは海が見えます。海岸線を走る線路だと三陸鉄道や日高本線のように津波や高波で被害を受けないか心配です。これから乗る列車が入線してきました。先ほど乗ってきた列車と同じトキ鉄ET122形です...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210327/14/wakashio2gou/85/a1/j/o1024076614916679102.jpg

    満開の桜と255系特急わかしお

    • 2021年3月29日(月)

    線路の近くの桜が満開になっていました。 桜はバラ科サクラ属の落葉広葉樹で、花言葉は「優れた美人」、「純潔」、「精神美」、「淡泊」です。 満開の桜の向こうを走るのは、255系特急わかしお3号、東京発安房...

    わかしお2号さんのブログ

  • 続いては、「JR北海道、富良野線に今年も“ラベンダー畑駅”を臨時開業」の話題を一つ。JR北海道は、観光客に大人気の富良野線に今年も「ラベンダー畑駅」を臨時開業する。営業期間は、6月19日(土)~9月2...

  • 2020年08月15日(土)京王電鉄の1日乗車券を持っているので、乗鉄三昧。渋谷にも寄っています。青ガエルは秋田に行って、お色直しも済んだ様ですね。元有った場所は板で囲まれていました。車両不在にな...

  • 今日は、「安平町の道の駅あびらD51ステーション“北海道じゃらん道の駅ランキング2021”で総合9位」の話題を一つ。胆振管内安平町にある、全国の鉄道ファンに大人気の道の駅あびらD51ステーションが、こ...

  • 今日は、9300系特急で出勤!写真は、折返し発車を撮影。淡路駅にて撮影3枚。阪急大阪梅田駅にて撮影15枚。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20210329記事作成。

  • 皆さんこんにちは。今日は朝からカシオペア紀行を撮ってきました。親からお借りした車で実家を朝3時半に出て、暗い道を1時間かけ走りヤイカタに向かいました。待っている間に8連の編成を確認したのですが、日光色...

  • 主の好きな車両

    • 2021年3月29日(月)

    1位 E231系900番台2位 E217系3位209系500番台 初期車4位 E231系0番台5位 205系メルヘン顔ほか113系、115系、415系などの唸る爆音系車両や、吊り掛け駆動方式の車両などうるさい電車が好き。よーするに武蔵野...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/15/mizukipapa20010919/4a/f9/j/o1967134914917868476.jpg

    【京王電鉄】Mt.TAKAO81号

    • 2021年3月29日(月)

    2020年08月15日(土)新型コロナの緊急事態宣言が解除はされているものの、終息した訳ではない。出かけて良いものか、自粛した方がいいのか、微妙な期間である事は事実です。そんな期間に『Mt.TAKAO』の...

  • この記事は前編の続きです。よろしければこちらからご覧ください。『駅舎改修を控える?JR士別駅 [前編]』士別駅は士別市西3条8丁目にある駅で、宗谷本線が乗り入れています。特急「宗谷」「サロベツ」・快速なよ...

    e400さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/15/meitetuya/dc/af/j/o1080072014917867444.jpg

    今日の撮影分

    • 2021年3月29日(月)

    今日撮った写真を載せます5582レ EF210-133汚れがすごいですね…笑2088レ EH200-103086レ EF66-1268460レ EF65-208372レ EF65-21384074レ EH200-4桜も今週いっぱいで見納めっぽいですね〜

2021年3月29日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ