鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年1月11日(成人の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全589件

  • FABさんの超精密無蓋ホッパ-車シリーズ3形式の塗装仕上げを行っています・・・・こちらはセキ600型です・・・・こちらはセサ500型・・・これは幌歌内の大好物です・・・・そしてこちらはホキ1型になりま...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/121c99057b2b2df3cd9cbabf712203cd.jpg

    成田初詣臨時列車三連発

    • 2021年1月11日(祝)

    去年は寝坊で撮れなかった185系の「早春成田初詣号」です。成田スカイアクセス線経由でやってきたのですがガラガラで、密集しない場所(草が生い茂っている)で他に誰もいませんでした。まだこの時間は側面にあま...

    EF5889さんのブログ

  • 皆さん、お早うございます。如何お過ごしですか。本日も、JR東日本所有の C61 20号機の話題です。どうぞご覧ください。柿の木を入れて撮影しました。この時は、SLばんえつ物語で使用していた客車がや...

  • 昨日は千葉口の成田臨「成田山初詣横須賀号」を撮りに行きました。成田臨も年々本数を減らしてきて、以前はDJ誌に千葉口と我孫子口が別々に記載されていましたが今はその区分もなくなりました。国鉄型も185系だけに...

    sl-10さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日は成人の日ですか。新成人の皆さまおめでとうございます。式典が中止となる市町村が多いようですが、着物が着れないのは可哀そうですね・・・。 さて今回ですが、自室で簡易運転会を...

    ugougo4827さんのブログ

  • 6800930 京阪寝屋川市駅

    京阪電気鉄道1973その1

    • 2021年1月11日(祝)

    京阪電車は西宮市民にとっては一番縁の薄い大手私鉄だったと思う。京都へ行くには阪急しか乗らないし、子供の頃は鉄道に興味がなかったので予備知識も無かった。それでも沿線で試験を受ける機会があり、何回かは...

  • 昨年12月31日(木)に住ノ江車庫で撮影した百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産ラッピング列車、次いで和歌山市方3両目1603車。次いで和歌山市方4両目1303車。#.7へ続く※ 令和2年12月31日、住ノ江駅にて。◆ 鉄の浪漫に魅...

    nankai-8539さんのブログ

  • 本年1月9日(土)、私は阪急阪神 NEW YEAR TICKETを購入し大阪梅田駅から京都河原町行き快速急行に乗り込みます。途中、大宮駅で下車。予定より早く着いたので健康のため歩いて梅小路公園へ向かいます。京都市電を...

    railway-8539さんのブログ

  • おはようございます。1月1日より台鐵で新しい観光列車、鳴日号の運転が開始されました。しかしながら、こちらの報道によりますと、元旦早々機関車故障にみまわれてしまったそうです。トラブルが発生したのは雄師...

  • ここのところの寒波で毎日寒いですね。我が家は3部屋でそれぞれファンヒーターを使って温めていますが、気温が低くてなかなか部屋が温まりません。3つのうち母のいる部屋は24時間つけていますがほかの部屋は...

  • 当初2020年内で中国に帰ってしまう予定だった上野動物園のジャイアントパンダ・シャンシャン。が昨今の状況により5月までの滞在延長になったのだとか。コロナの影響は人間だけじゃなかったんですねぇ。上野動物園...

    oridonさんのブログ

  • 寺社建築の駅舎というのは全国で見ると結構多いものだ。地元への愛の現れなのだろうか…。1枚目: JRの日光駅。明治23年開設。国賓などの貴賓室も有する洋風建築。(2004年3月27日)2枚目: 九州は香椎線の終点宇美駅...

    nihonisshyuさんのブログ

  • ๑◕ㅂ▰)ノ゙ GOOD MORNING♫♬予約して手に入れたジョニー・ライデン専用06-R2ザク。ようやく開封しました。ゲルググと違って、きちんと自立出来ます。脚バーニアーがゴツいのに膝立ち出来るのは素晴らしい。でも顔が...

    ちょろりんさんのブログ

  • 6. 8588急行 郡山201229

    スナック流し!

    • 2021年1月11日(祝)

    おはようございます。3連休も今日まで。本当なら昨日今日と旅行に行っていたはずだったのに・・・でわ、今朝も近鉄12200系スナックのカットからUpします。先日、新聞の1面にスナック引退の記事が掲載されて、いよ...

  • 200707-056x.jpg

    岐阜・三重遠征 その11

    • 2021年1月11日(祝)

    本巣駅に到着しました。 本巣駅では交換列車も撮影したのですが、冷房の効いた車内から外に出た瞬間レンズが曇って真っ白な写真になって仕舞いました。 ここで少し停車しました。 この先雨量が規制値を超えた...

    kd55-101さんのブログ

  • /blog-imgs-136.fc2.com/m/y/x/myxbxsidexlife/DSCF6122_s.jpg

    2020 最後の彩り/こども自然公園

    • 2021年1月11日(祝)

    2020.12 中旬 こども自然公園(神奈川県横浜市) X-T2/XF35mmF1.4R

    Aiiさんのブログ

  • 20 12.27 熊本8時台の「にちりん・ソニック」で北上していると、「みんなの」北部の支局員から通信が入り、三角線を往復して門司港へ向かう連絡が入ります。北部切符だと、そのような経路もありかと次回の参考...

  • おはようございます☺️寒波で

    • 2021年1月11日(祝)

    いちこも炬燵から出れません(笑) 昨日は、寒波で鉄道

  • 皆様、御機嫌よう~(^^) 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ 本日も、ご訪問頂きありがとうございます。 アンフィニ RX-7 タイプRZ (97年式)撮影を楽しんでみました。 特に磨きもかけてないのですが、すごく良いで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210110/20/fever-powerful/b9/0c/j/o2592194414879809295.jpg

    八戸線で撮り鉄

    • 2021年1月11日(祝)

    みなさん、こんにちわ。10日の休日の日記ですよー。この日は、年末年始休暇に続いて今回も八戸線の3両編成の列車の撮影会を開催することにしたよ。まず、朝に新井田川の鉄橋を渡るとこを撮影。冬の朝日に照ら...

2021年1月11日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ