鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月24日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全510件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201223/10/asakaze51/d9/73/j/o2592460814870546795.jpg

    Go To 近畿乗り鉄

    • 2020年12月24日(木)

    今月は休みの日が多くて、連休がもう一回あったので、せっかくだし…、遠出乗り鉄へ出かけちゃおう初発電車に乗って、新横浜駅に着きましたここから当駅初発のひかり533号に乗って行きましょうグリーン車に乗り...

  • 令和2年10月のある日、今春、福岡から広島に転勤すると同時に、新型コロナウィルス感染症が蔓延してしまい、なかなか故郷の長崎に帰省できずにおりましたが、「たまには顔ば見せんばさね」と決意し自宅から歩...

  • 本日は、12/20(日)の隣県(神奈川)遠征-①の撮影成果をアップします。当日はカナキクで朝練後、湯河原&真鶴方面へ初撮りになる「TRAIN SUITE 四季島」の撮影に出掛けて来ました。 当初、撮影地は根府川~早川...

  • 今回は2020年12月20日 出羽公園のイチョウ並木撮影最終日 "闇鉄でE231系&流し撮りでサメ&65更新色"の写真を掲載しますこの日は前回撮影した場所から少し移動して 闇鉄&流し撮りをしてみまし...

  • 今回は2020年12月20日 出羽公園のイチョウ並木撮影最終日 "闇鉄でE231系&流し撮りでサメ&65更新色"の写真を掲載しますこの日は前回撮影した場所から少し移動して 闇鉄&流し撮りをしてみまし...

  • INA_4179

    2009 飯田線 その10

    • 2020年12月24日(木)

  • 前回の続きです岡山駅でたくさんの電車を見ることができたので、また新幹線に乗って西へと向かいました↓前回の記事はコチラから『快速マリンライナーと国鉄型の車両等その他岡山駅でみた列車(どこでもドアきっぷ...

  • おはようございます。今日はXmasイブと言うことで12/12〜13に撮影しました大井川鐵道のトーマスXmasバージョンです。先週にモミジとトーマスをアップしていますがそれ以外を今日と明日でアップさせて頂きます。1...

  • コロナ感染者数が毎日過去最高を更新している中、年末年始を控えて、昨日(12月23日)、日本医師会会長は、「医療従事者の心身の疲弊もピークを超えています。使命感で持ちこたえてきましたがそれも限界です。」と...

    sl-10さんのブログ

  • 20201206 003R1

    [2020/12/06] デキ505牽引の7104レ

    • 2020年12月24日(木)

    みなさんこんにちは。今回は、12月6日の撮影分(第二回目)です。デキ505+ヲキ・ヲキフ 7104レ

    ふなふわさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201221/21/asasio82/04/6c/j/o1280085314869887420.jpg

    1992年5月関東地方にて。-1

    • 2020年12月24日(木)

    皆さん こんにちは。 今回からは、 会社の慰安旅行みたいなもので 東京ディズニーランドに行った 空き時間で撮影した画像です。しかし、 撮影場所が全くもって思い出せない写真で アドバイスお待ちします...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 今年の7月にJR西日本、草津線を乗り鉄。青ガエルの緑色の車体が好きです。JR西日本、草津線は貴生川駅の駅名標です。自分にクリスマスプレゼント、買う?買わない?買わない。▼本日限定!ブログスタンプあなたも...

  • IMG_7118

    地下1階

    • 2020年12月24日(木)

    5扉のポエムから始まると思ったでしょ?(だれも思ってないしそもそも見てない)12/18 PなんたらN:3003B1例年センゴなのに今年は3000なのね。B1って中之島線のどっかの駅に併設されてるやつだっけ、いっつも調べて...

    緑茶さんのブログ

  • 2018年公開。肥薩おれんじ鉄道が舞台。國村隼の存在感と鹿児島出身桜庭ななみのナチュラルなイントネーションが沁みる。(写真は、Amazon primeからお借りいたしました)

  • #プラレール 踏切ステーションプラレール「DX踏切ステーション スロープレール 2個」接続レール 専用レール トミカ 【注意事項】落札後48時間以内に お支払い完了 お願いします。48時間経過した場合「落札者都合...

  • 朝の東の空のグラデーションを撮りたかったけど、それを楽しめるのはたいてい、太陽が顔を出すまでの間。日が昇ってからは空にあまり変化がないので、さて、そろそろ帰るかと、ふと西側の線路を見れば、列車が来...

  • おはようございます。その7の続きです。南郷駅から歩き、「港の駅 めいつ」に来ました。ここは、みんなの九州プロジェクトで行われている「みんなの九州 デジタルスタンプラリー」のチェックイン箇所となっており...

  • おはようございます。雨が降っている函館、雪が解けそうですね。さて、はまなす編成の北斗6号に乗車、車内を見ていきますがその前にこちらを。はい、クーラーバックです(笑)飲み鉄には必需品。車内販売がない...

  • DSCF1803

    特別企画70キャラ電9

    • 2020年12月24日(木)

    JR110系気動車の「POKEMON with YOUトレイン」 2018年、折壁にて撮り鉄。 たくさんのピカチュウが描かれている。2018年、折壁にて撮り鉄。 ポケットモンスターのラッピングをし...

  • 20201224:P1090211+5(1)

    レイアウト寸描288:UP #107(GP7)

    • 2020年12月24日(木)

    トンネルを作る時に、auto rack carで建築限界をみましたが、今回はコンテナのダブルスタックを走行させ、高さの問題はありませんでした。坑口壁の問題ですが、rabbitaさんから頂いたアドバイスで、何となくイメ...

2020年12月24日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ