鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月23日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全535件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201223/02/reiringono/13/65/j/o0480036014870460348.jpg

    Canon PowerShot SX620 HS購入

    • 2020年12月23日(水)

    コンパクトデジタルカメラも一眼レフと同様、ずっとキヤノン製を使っていて、旅行にも常に携帯している。一眼レフは鉄道写真撮影専用にセットアップしていて、車両や駅舎など、広角で撮影することが多い。逆に接写や...

  • 撮影日:2018-12-191:下り特急あしずり3号を写した同じ場所で上り特急南風24号です2:海の王迎え駅を通過中、右に写っている宅地が海の王迎え団地です3:トンネルを出て右に回れば有井川駅です有井川駅も停車せ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201223/02/nuru-stamp/62/2a/j/o0576026514870458561.jpg

    駅レポート 中央本線飯田橋駅

    • 2020年12月23日(水)

    飯田橋駅のホームが移転する前の写真です。カーブが大きいために…車両とホームがこんだけ空いてました。奥多摩駅ホームはもっとスゴいのですが写真が無くお見せできません。スミマセン。また、秩父鉄道浦山口駅も...

  • 21日夕刻、喧噪の中大船を出発したE235系1000番台<F-01/J-01編成>。初日は君津~東京~佐倉の運用。昨日の朝佐倉発久里浜行きで大船以南、”本来”の横須賀線へ初の営業列車(503S)として入線しました。「横須賀...

    Sin1011さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201218/22/hakodatebus183/c7/9d/j/o2592172814868422553.jpg

    2020/10/18-23 札幌圏のバス 他

    • 2020年12月23日(水)

    □ジェイ・アール北海道バス2020年10月20日撮影、厚別所属のV8エルガ、521-2909が野幌駅北口にて待機中。10月22日撮影、534-4962による平日朝だけの13番JR札幌駅行き。快速65番でJR札幌駅に到着した641-6902.やは...

  • 備後路下るキヤ141

    • 2020年12月23日(水)

    少し旧聞ではありますが、JR西キヤ141G2軌道試験車は12月1日後藤総合車両所を検査出場 しました。先日向日町から新山口に向かう同車を見かけました。検査上がりで綺麗な姿です。山陽備後路を山口に向かうキヤ141G...

  • みんなとりあえずこれとっとけ。続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201223/01/nuru-stamp/e2/4f/j/o0395062914870454520.jpg

    駅レポート 信越本線長岡駅

    • 2020年12月23日(水)

    駅前にある長岡市の地図です。「魚のアメ横」寺泊、中越地震で最も被害を受けた旧山古志村、飛び地の越後川口が含まれています。

  • f:id:imadegawa075:20201223010516j:plain

    払い戻し不可の文言追加

    • 2020年12月23日(水)

    先日のJR四国の「Go To Travelキャンペーン企画割引乗車券」の記事で、払い戻し不可であるにもかかわらず、あたかも払い戻しが可能であるかのような「払戻しは発売箇所で取扱います」というおかしな文言がある...

    imadegawa075さんのブログ

  • キャラ桃EF210-11牽引の相鉄20000系甲種輸送を静岡貨物駅停車時間を利用して追いかけます。富士山がよく見えていたのでこのアングルであとうちで狙います。相鉄の列車と富士山が撮れる場所というのは相鉄沿線にあ...

    achannelさんのブログ

  • 朝夕の寒さが厳しく小湊鉄道やいすみ鉄道沿線は冬枯れが目立つ。野田っポリを往くキハー小湊鉄道ー小さな祠―いすみ鉄道ー

  • FullSizeRender

    12/18 羽田の記録 part1

    • 2020年12月23日(水)

    12/18は退役の始まったB777-300(ER)が羽田に来る便に入ったため、撮りに行きました。Japan Airlines JL283 RWY34R↑(14:37)Boing737-846   JA326J   HND→IZOAll Nippon Airways NH475 RWY05↑(14:37)Boing777-381  ...

  • _f0371447_12470516.jpg

    ジオラマ撮影的に

    • 2020年12月23日(水)

    橋の上からフェンス越しに県境を越えて下って来るやくもをパチリ!構成していたらなんか、模型的になったな~~~!これは、これでまた????

  • 白い峠道を下りてきた

    • 2020年12月23日(水)

    一面真っ白に雪化粧した三井野原。まるで白い花が咲いたような雪景色の中を、ゆっくりと下りてきたディーゼルカー。風の強いこの峠道で、これほどまでに雪の花が咲きそろった日は、あまり見たことがない。木次線...

  • 『おおさかのてっぺん』能勢町では、PRキャラクター「お浄&るりりん」宛てに年賀状を送るキャンペーンを今年も開催しています。

    Barnirun_22さんのブログ

  • 今月に入って製作を開始した「専用線のある臨海工業地帯のレイアウト」ですが、2,3日に1回、2~3時間程度という限られた時間ですが、着実に製作を進めております。前回の動画で道床作りまで終えましたが、その後...

    梶尾鉄道さんのブログ

  • KATOレイアウトプラン集6-9貨物線鉄橋化工事後1

    KATOレイアウトプラン6-9を作る42

    • 2020年12月23日(水)

    KATOレイアウトプラン6-9の貨物本線に 鉄橋を作っていました。前回の ななついろレイアウトと同じように VRM3版では、逆トラス鉄橋と 部品表示になっていますが 正式名称は、ボルチモアトラス鉄橋と呼ぶそう...

    新VRM3★さんのブログ

  • 20201222-1015f-osaka-umeda-local-hibarigaokahanayashiki-kawanishinoseguchi_IMGP0533m.jpg

    「Sカーブ」を行く阪急電車。

    • 2020年12月23日(水)

    阪急宝塚線の有名な 「Sカーブ」を通過する、阪急電車1000系と5100系の雄姿です。 撮影日は2020年12月22日。同線の雲雀丘花屋敷~川西能勢口間を駆ける、【1】1015F他8連の大阪梅田行き普通電車【2】5104F他8連...

    つよしん@さまよう旅人さんのブログ

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。東海顔の近郊電車を作ろう!その7まだパーツひとつないノッペラボーですがさすがに、ここまできたら何らかの近郊形に見えることと思います(^^ゞ表情が少し違って見...

2020年12月23日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ