鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月16日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 501~520件を表示しています

全531件

  • 相当な混雑を覚悟して行った横川駅。でも、アレレ? 10月の群馬県民の日の方がもっと人多かったような気も?そういや、沿線の鉄の数もそんなに多くなかった感じだし、密かにコラボ写真を狙っていた沿線でのコスプレ...

  • 1L8A6451.jpg

    石橋の銀杏も黄葉に

    • 2020年12月16日(水)

    橋梁の脇にある小さな神社の銀杏。二週間前に下見した時はまだまだ緑葉だったのがようやく黄葉してきた。こちらでは立ち位置とピンを変えて2本撮影した。今年はいつになく銀杏を撮る機会が多いな。にほんブログ村

    総武特快佐倉のブログさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201215/23/shimeg3/65/08/j/o0826046514867055167.jpg

    KATOさんちの153系・・・完成

    • 2020年12月16日(水)

    毎度!〆爺ですm( _'_ )m チョット時間がかかりましたが,KATOさんちの153系がようやく完成しました♪・・・・・と浮かれている場合では無いのです。 室内灯は全車入ったのですが,実はサハシ153を2両組み込んで...

  • JR西日本の京阪神地区では、年越しイベントや初詣などに出かける人のために、これまで 大晦日深夜から元日早朝にかけて、一部の線区で 終夜運転(いずれも臨時列車の運転)が実施されてきました。2020年は 新型コ...

  • すでに話題となっていて出遅れ感がありますが・・・(汗)、TOMIXより東武500系リバティの製品化が発表されましたね。製品化の一番の悩みは貫通幌の処理でしょうか。これも解決策が提示されたようで、製品化が楽し...

    sk_tom_railwayさんのブログ

  • IMG_20201214_202129

    傾きまくり

    • 2020年12月16日(水)

    こんばんは。先日、N2000系を入線・整備したことを受けて、さっそく「夢空間」さんで走らせてきました。ん~、量産先行車も量産車もカッコええですね♪今回は2000系との混結はせず、“うずしお4号”セット通り、N200...

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。旅最終日金沢 8時23分発 はくたか556号 東京行きに乗車します。グリーン席(4回目)に乗車します。筆者は北陸新幹線のグリーン席に乗車するのは初...

  • そのうちと申しますか、我慢が出来ずwwwすぐに引っ張り出しました。KATO 3056“EF58-35 長岡運転所”ゴハチファンには有名な、愉快な生い立ちを誇る変形機です。入線は2019年の4月。『KATO 3056 “EF58-35 長岡運転...

  • #プラレール 橋桁大量セット プラレール レール橋桁ほかプラレールのレールや陸橋などの大量セットです。汚れやそりのあるものもありますが、中古品をご理解のうえ、NCNRでよろしくお願いいたします --☆---☆---☆...

  • いよいよ本格始動?ぼちぼちになりそうな江ノ電レイアウトの鎌倉高校前をさらに作っていきます。駅前のスロープから後方の高さを作るために石垣を入れてみることにしました。情景コレクションでは茶色なのでグレ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201215/23/tyrnprn/3f/2a/j/o2000133314867078056.jpg

    今月も川崎配給・日車甲種

    • 2020年12月16日(水)

    毎月のお楽しみ、配給便が運転されました。復路日の本日には日車甲種もあったり、そこそこ楽しめました。8862レ EF64 1018[愛]往路はコキ+タキ。中間には海コン用の200形も。9863レ EF64 1018[愛]復路は赤ホキ+コキ...

  • 珍しいガチャガチャ発見!「踏切コレクション」。試しに買ってみました。▲種類は6種類。2回試してみました。▲小さなカプセルに入っていたのでどんな感じなのか気になってましたが、なるほど!部品がコンパクト...

    JZさんのブログ

  •  12月15日付けの地方紙でも報じられておりましたが、JR九州と西日本鉄道(西鉄)では、令和3年3月に予定しておりますダイヤ改定の概要が明らかになりました。 このうちJR九州では、九州新幹線のうち...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201215/22/kazu0418555/43/a0/j/o1500100014867052814.jpg

    釜石線  12/15

    • 2020年12月16日(水)

    12月15日撮影になります。今週も宮守のめがね橋へ今週も現着が遅く好きな立ち位置には立てずライトアップはパターンがあるのでしょうか❓❓淡い色合いで私的には好みです

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201215/23/ironmaiden666666/d6/67/p/o0553070314867057256.png

    旧勝沼駅

    • 2020年12月16日(水)

    訪問日 2015/11/22スイッチバック式だった旧駅1968年8月30日の中央本線複線化時に本線上に移転した勝沼駅は現在の勝沼ぶどう郷駅大久保沢河川隧道(左)とスイッチバック線橋梁の橋台橋台の先が東京方引き上げ線...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201214/00/kijinoblog/7d/4f/j/o4898326514866118977.jpg

    弥生駅 2020年8月撮影分

    • 2020年12月16日(水)

    [3095レ]日付→8/2釜→DE10 1164天気→△前照灯→×積載→×両数→◎扉→◯日付→8/3釜→DE10 1743天気→×前照灯→×積載→×両数→◎扉→◯日付→8/4釜→DE10 1750天気→△前照灯→×積載→×両数→△扉→◯日付→8/6釜→DE10 1750天気→◯前照灯→×積載→...

  • 電話創業の日や紙の記念日に制定されている12月16日は、東武越生線・横浜市営地下鉄ブルーライン・札幌市営地下鉄南北線について紹介させていただきます。電話創業の日は、1890年12月16日に、東京市内と横浜市内...

    踏切の番人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201215/18/zurusoba711/d3/74/j/o1024076814866907017.jpg

    時は過ぎて

    • 2020年12月16日(水)

    相変わらずの日々です。 今年から西武バスが新車導入にあわせて斬新なカラーリングに。ようやく慣れてきました。 ところで先日、年に1~2回行く個人店に行ったら「売り尽くしセール」と出ていて、店主に訊いた...

    zurusobaさんのブログ

  • 「水の路」HM掲出編成です。昨年のとはHMがかわっています。 京阪電気鉄道 13000系13021F13021>13521>13721>13171>13571>13771>13071 2020.12.11 13:29 京阪本線 森小路駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

  • 国鉄時代、品川駅のブルートレイン展示の風景を再現。たぶん、こんな感じだったのだろうか。時事通信社の記事、「国鉄・品川駅でブルートレイン「さくら」の展示・開放」ある世代以上の人に。かつてのブルトレ小...

2020年12月16日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ