鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月1日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全570件

  • b01-ヲキフ127f.jpg

    埼玉横断55

    • 2020年12月1日(火)

    白い石灰石を満載した鉱石車。鉱石車ヲキ100と車掌室のあるヲキフ100はどちらも35t積で、容積を増やすためにヲキフ100の方がやや高め。鉱石の英文字から1字とって、混同しない「ヲ」で表記。自動連結器の下の配管...

    武蔵宮さんのブログ

  • 11月12日(木)一夜を過ごしたホテルを7時30分過ぎにチェックアウト。旅先では夜明け前に出発し、時間を最大限有効利用するのが常でしたが、今回は部屋でのんびり過ごします。当初の予定では、これまでのように始発...

  • 千葉エリアの駅ビル「PERIE(ペリエ)」を運営する千葉ステーションビルは、2020年12月1日(火)から、海浜幕張駅、検見川浜駅、稲毛海岸駅の駅運営をJR東日本から受託します。今回の3駅では駅員の制服を、ペリエ千葉...

  • 福井鉄道福武線福武線は武生駅から田原町駅からの鉄道線、市役所駅から分岐して福井駅前まで結んでいて道路上を走る併用軌道区間である。営業距離 越前武生―田原町間20.9K、市役所前―福井駅前0.5K 駅数25 全...

  • 11月20日にnoteを始めてから約10日、全体ビュー1000を達成しました!皆さんのおかげです!ありがとうございます!まだフォロワーは0ですが、記事更新頑張ります!これからの記事にもご期待くださ...

  • 11月28日夜20:30頃から29日朝6:40頃にかけ、JR青梅線牛浜駅の線路切り替え工事が行われました。これは、JR中央線のグリーン車サービス導入を見据え、12両編成化に伴うホームの延伸工事を関連の各駅で実施中ですが...

  • 今日から12月、ようやく平年並みの寒さになってきました、そして今日は会社でのお仕事、、、、 と言う事で通勤途中で愛知期間を覗いてみました!陸橋の下にはこの後2085レを担当する??DD51-857の姿がありまし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201130/10/syohnan-time/b8/e5/j/o1080081014859263203.jpg

    徳島フィローネモーニング

    • 2020年12月1日(火)

    徳島駅前に到着。。徳島市内渋滞で定刻より約10分遅れw。およそ1か月ぶりの、徳島しっかり対策。#ソーシャルディスタンス朝食たいむは、STARBUCS徳島駅クレメントプラザ店ドリップコーヒー(330円)ハム&...

  • 京成電鉄は、上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」が年内で中国に返還されることに合わせて、12月1日から京成上野駅への特別装飾や企画乗車券の発売などを含む「ありがとう! シャンシャン企画」を実施...

  • 最近、ボリューミーな記事が多いので、今回は軽く読める雑学で。最近、新幹線貨物に関する記事を書いているので、それに関する話です。東海道新幹線の計画段階において、貨物輸送の構想もあったことは、比較的よ...

    現役鉄道マンKYSさんのブログ

  • 11月27日 午後からは能勢電鉄で撮影してきました。この日のヘッドマークは、「もみじ」2編成と「謎ときゲーム」が運転されていました。まず川西能勢口駅近くで5146F「もみじ」を撮影しました。5146F 普通川西能勢...

  • 渚駅から程近い場所には高山本線のそばに大きな桜の木があり、春には桜花と列車を組み合わせて撮影することができます。桜の葉は、秋には赤く色づくため、その紅葉と列車を組み合わせたいと思い、2年前にも期待し...

  • 皆さま おはようございます 今日はドラマ撮影撮影です。遠目からでも旬な女優さんが見られるのは役得でしょうかね~(笑)あんまり野次馬根性出してはいけませんから・・・ほどほどに(こっそりと)楽しむことにしまし...

    ugougo4827さんのブログ

  • さりげなくサツマイモ地獄が始まった さくら家 でございます・・・おいしく感じるのは最初の1~2本、あとは惰性で食べ続け。。。m((_ _;))m さて、今日から12月ですねぇ、今年は中国ウィルスのおかげで散々...

    ランクル100さんのブログ

  • 12月1日、総武快速・横須賀線向けE235系グリーン車がJ-TREC横浜事業所を出場しました。8月以来の出場となります。今回は4両ですので、順当に行けばクラF-06・F-07編成に組み込まれることになります。E235系は今年...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本年7月18日(土)、私は"阪急神戸線開通100周年記念HM・パネル展"を撮影に行った後、天王寺駅近くのなか卯で昼食をとり11時54分発の浜寺駅前行きに乗り込みます。運よく1001形堺トラム「青らん」でした。そして我孫...

    railway-8539さんのブログ

  • image16

    9月19日 撮り鉄記録 #.16

    • 2020年12月1日(火)

    本年9月19日(土)の撮り鉄記録、続いて16th CHAPTERでは天下茶屋駅9時25分発高野線6424レ、新今宮駅9時27分発南海線3811レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は前CHAPTERに続いて今のウチに撮っておきたい6000...

    nankai-8539さんのブログ

  • 益田川沿いの紅葉を往くキハ85系特急〈ワイドビューひだ〉。この辺りの益田川(飛騨川)は7月の豪雨によって左岸の植生のほとんどが流出してしまった。漁協が設置したと思われるハシゴも無残な姿で、とても大...

    影鉄さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201201/07/kamome-liner-48/9d/0a/j/o1080071814859741370.jpg

    11/22 817系3000番台 代走運用

    • 2020年12月1日(火)

    おはようございます。この日は福岡県内で団体臨時列車等を撮影後、博多駅から特急かもめに乗車して帰っていました。途中、肥前山口駅に到着した際、普段は長崎本線には乗り入れない817系3000番台(VM3007編成)の姿...

  • 西 8. 8114急行 西ノ京201118

    西ノ京でスナックカー

    • 2020年12月1日(火)

    おはようございます。いよいよ師走の12月です。今朝も先月18日のカットからUpします。薬師寺サイドから移動して境内の外れに来ました。ここもバックは木々になるのでロケハンで狙っておりました。2011188114急行8...

2020年12月1日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ