鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年11月25日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全573件

  • 東武鉄道はこのほど、特急車両「リバティ」(500系3両編成)を使用したスキー・スノーボード専用夜行列車「スノーパル 23:55」を2021年1~3月の期間に合計27回運行すると発表した。「スノーパル 23:55」は、浅草駅2...

  • この投稿をInstagramで見るPenguin Suica(@penguinsuica)がシェアした投稿

  • IMG_0367

    カシオペア返却

    • 2020年11月25日(水)

    回9010レ EF81-80+E26系 片岡〜蒲須坂カシオペアの返却が走るという事でカマスへ。べったりなエロ光で通過。どうやらこの列番、トレンド入りしたそうですね(笑)カシオペアの15分続行に来た205の8連もついでに。

  • 豊肥本線は阿蘇山のカルデラの中を走る絶景路線で、以前から乗りたいと思っていた路線です。熊本地震の影響で長いこと不通区間がありましたが、2020年8月にめでたく全線開通となりました。不通区間が再開するのは...

  • (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});美しく蘇ったH17+H15205系塗装劣化編成の化粧直しが続々と進んでいます。今回は9...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 車検を機に当初購入したアルミホイールを取付けた我が家のランクル70・・・タイヤのパターンが大人しめなせいか、タイヤノイズに物足りなさを感じている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、年内完了を目...

    ランクル100さんのブログ

  • 駅員が店番も兼ねることで話題になった、京急の駅構内のショップ「ステーションストア」が11月15日付けで全店閉店したそうです。券売機スペースを縮小、空いたスペースを活用して出来た売店。コロナ禍でクローズ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201125/08/c62-17/59/37/j/o1065160014856632419.jpg

    11/1 朝練 明け方名鉄電車

    • 2020年11月25日(水)

    明け方はかなり冷え込むようになりましたが意を決して朝練に出掛けました。日の出直後でしょうか。6500系の普通列車がやってきました。Nゲージ 30506 名鉄6500系5次車 増結4両編成セット (動力無し)Amazon(アマ...

  • 続きです。1号線のホーム下には、ゼロキロポストが。日生線の起点になります。初谷川曲線を行く【復刻塗装】5124F。【もみじ】ヘッドマーク付き5108F。5138Fと。子鉄の指が(笑)この日の《妙見口ー山下》間の折...

    そらいろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201023/11/araret/48/3d/j/o1080081014839213586.jpg

    2020.10/21(水)③

    • 2020年11月25日(水)

    網干訓練を見送り、少し貨物を1072レEF210-324白桃も増えました81レEF66-27ニーナさんを見送り帰宅しました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201123/23/ponpokoorenikki/31/05/j/o0640048014856022866.jpg

    帰省してきた 其の2

    • 2020年11月25日(水)

    宝塚インターから高速に乗り、まずは鳥取に向かい走る。佐用から鳥取道に入る。この区間、高速道路みたいな感じなんだが無料である。ここ最近こういうのが多いな。松江道みたいである。これがタダなら浜田道みた...

  •  「JR名古屋駅で見る」第5回は京成バスですJR東海バスと共同で名古屋ー横浜、ディズニーを結ぶファンタジア名古屋号を運行しています 1日1往復でJR東海バスと交互の運行なので、京成バスの車両は2日に...

  • a25a.jpg

    埼玉横断49

    • 2020年11月25日(水)

    本線に三ヶ尻駅から来る貨物線が合流する武川駅。貨物列車が通る関係から、車両基地の広瀬川原駅よりもこちらに機関車が多く待機しています。秩父鉄道の輸送拠点で、かつては石灰石鉱山とセメント工場から東京湾...

    武蔵宮さんのブログ

  • 駅のホーム端や片隅にポツンと立っているレンガ造りのランプ小屋。古くはランプ用や他の用途の危険物の貯蔵庫で、他の建物とは独立しているものが多い。1枚目:北陸本線市振駅のランプ小屋。レンガ造りオンリーの...

    nihonisshyuさんのブログ

  • ヘッドマーク付いたらどうしても面縦したくなる。o(^-^)o複線化されて初の沿線撮影です。三条-太田にて。開業迫る伏石駅をバックに伏石マークが下る!この組み合わせをぜひやってみたかったのです。つまり、それ...

    時の旅人さんのブログ

  • 近くで所用があったので、用に行く前に春の桜の花の時に行った狭山駅付近へ桜の木の紅葉はどうかと思って短時間ですが行きました。 日の出後の太陽の位置を思っていたのと違ったので光線状態の悪い写真になって...

    ハルレールさんのブログ

  • 2020年もあと1ヶ月。JR東日本は、2021年元旦に、「初日の出号」という初日の出を見ることができる臨時列車を運行します。(伊豆・犬吠埼・南房総・富士山、河口湖 各方面へ向かう電車があります)こん...

  • アニメ『ノラと皇女と野良猫ハート』と会津鉄道とのコラボ猫駅長・施設長で有名な会津鉄道猫つながりということですねアニメラッピングはお座トロ展望列車紅葉色づいた里山をバックに一枚ノラと皇女と野良猫ハー...

  • IMG_8912.jpg

    キハ201-102入場

    • 2020年11月25日(水)

    こんばんは11月25日 晴れ 気温1℃昨日は都合により朝練をお休みしましたが、今日は出陣してきました本日の報告です2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1818バックショット1928D 然別行回送 H100-2+14バッ...

  • 日曜日恒例としております仕事前の単1482レ重単の撮影です。次位の財源が代走で桃太郎が入ることルーチン化となっておりEF66の重単が見られなくなってしまいました。サメロク+桃の重単でも重連なので撮影していき...

    amateursuitaさんのブログ

2020年11月25日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ