鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年11月4日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全524件

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・中山香駅・2020.10.6.「ななつ星in九州」の追っかけ2ヶ所目を豊前松江~宇島で撮った後、一般道をゆっくり走って中山香駅で50分の小休止中...

    sonic884さんのブログ

  • @北鉄26-496(0181)

    北鉄バス 26-496(金沢200か・181)

    • 2020年11月4日(水)

    撮影時所属:北陸鉄道バス 東部支所車両型式:日野 KC-HU2MPCA改(ワンステップ MT車)年式:1996年車番:26-496(金沢200か・181)撮影:金沢駅バス停(2017年10月27日)備考:元「石川22き・803」、既に廃車1996年に複数台投入...

  • 常磐線・常磐線緩行線の紹介

    • 2020年11月4日(水)

    通称 上野東京ライン(品川駅 - 東京駅 - 上野駅間の東海道本線・東北本線列車線、上野駅 - 取手駅間の急行線及び取手駅 - 仙台駅間)常磐快速線(上野駅 - 取手駅間の急行線)常磐緩行線(綾瀬駅 - 取手駅間の緩...

  • 2020年10月 4日号東武東上線の8000系に乗る今日は、東京へ向かう8000系で東武玉淀駅から東武小川町駅へ可愛い玉淀駅ですホームに入線する 8000系の4輌編成です乗客は 高校生が多かったです8000系車内♦見てくれ...

  • 函館駅201103 (1).JPG

    函館駅付近を散歩

    • 2020年11月4日(水)

    ホテルを出て、始発の空港行きのバス出発まで函館駅付近を散歩。函館駅。函館駅。旧0キロポスト。駒ケ岳。摩周丸。

  • 窓の外から激しい雨音が聞こえてきます。「文化の日」の昨日、午後からサッカーJ3の「ブラウブリッツ秋田」の試合の応援に行ってきました。さて10月31日の磐越西線、「吉津トンネル」で撮影の後、三川ICから...

    c11249さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201104/03/amoragio2115/59/f0/j/o0511108014845589799.jpg

    「あずさ17号」乗車記②

    • 2020年11月4日(水)

    甲府を出てしばらくは甲府盆地に展開する住宅街が続くのですが、八ヶ岳が姿を現しました。 前回の記事の終わりに「進行方向右側の指定席券を購入した」と述べました。 その理由は新宿駅を11時に出ると甲府盆地...

  • 今日も掘り鉄日付ネタでご勘弁を!11/4と言うことでEF81114号機で更新です。EF81114号機はトワイライト色ですが、日本海を牽くこともあったようです。撮影するのだったらローピンEF81が牽く日本海を待っていたの...

    きょうてつさんのブログ

  • 湘南色は王道なため、在籍してる。事業用車両として改造され、50番台を与えられたクモヤ143。クモヤの「ヤ」は、国鉄時代の役所・役人のヤ(所説あり)=事業者用。 であることを学んだ。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201104/04/ef65f/5d/c2/j/o1895177114845595708.jpg

    KATO オハネフ12③ 

    • 2020年11月4日(水)

    おはようございますジャンク品片してたらリニューアルのキハ58用ナックルカプラーに変更するパーツが出てきたのでEF66用ナックル付けて ボディ取り付け用のツメを半田で溶着、平らに薄くなるまで削ってシューグ...

  • 陽光はありがたし

    • 2020年11月4日(水)

    予報は晴れだったがにわか雨と晴れ間の繰り返し以前にも来たことがある場所ですが紅葉で太陽が出ると一変しますね!いつ陰るか・・・ひやひやしながら「早く来い!、今来い!」畑の真ん中でオッサンの独り言です(...

  • 飛び石連休 やる事がいっぱい有り ぼやいてると 連れの 行って来たら の一声で夜中の高速GTO走らせました先回のロケハンで 橋梁のバックの山々が色づいたら撮りたいと思ってた 当麻橋梁 ばんえつ物語往路...

    gldさんのブログ

  • 最近の入荷状況について

    • 2020年11月4日(水)

    おはようございます。本日は、話題を少し変えて、最近の国際物流について気になる動きを投稿致します。http://haruya-railmodel.com/?pid=132022337鉄道模型 Nゲージ EMU500 通勤 電車 区間車 基本 4両 セット 真...

  • テツ友さんから我が家に近鉄のビスタカーが転属となりました。TOMIX近鉄ビスタカー 30000系2013年頃に発売された製品となりますが状態はかなり良好です。そして入線済みのエンドウの近鉄ビスタカ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201103/19/yakanisi-4786/53/85/j/o0623041614845371131.jpg

    テツ友さんをご案内です。

    • 2020年11月4日(水)

    テツ友さんが『案内してほしい』とのことでご案内です。・横浜線H020編成各駅停車 八王子行H027編成 各駅停車 東神奈川行・こどもの国線Y001編成・東急田園都市線2020系(30F)急行 中央...

  • 豊野駅、現在は北しなの鉄道線と飯山線の分岐駅となっていますが、2015年3月14...

    B767-281さんのブログ

  • 撮影日:2020-11-03土讃線高知以西の高速化の為でしょうか西佐川駅の2番線、一線スルーの枕木が木材からPCに交換されていました。よく見ると3番線も交換されているようです。コロナ禍で収入が激減している中でも...

  • おはようございます。

    • 2020年11月4日(水)

    みなささま、おはようございます。 またまた早期覚醒をしてしまいました。 現時刻2:00分です 今から2度ねをすると寝過ごす可能性がありますので4時になったら配達にでかけます。 昨夜Yahooニュースを読んで...

  • この写真は浜坂駅にて撮影。今回の【駅】コーナーは、鳥取県北東部に位置する岩美郡岩美町の北東端、兵庫県との県境に近い日本海沿いにある山陰本線の駅で、駅を出て1分で東浜海水浴場へ行ける、東浜駅 (ひがしは...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201104/02/chisatorapid/e9/50/j/o1080054014845587245.jpg

    2020年10月25日 音鉄収録分

    • 2020年11月4日(水)

    中央林間949発東急田園都市線068092レ準急押上↓東京メトロ半蔵門線A968T各駅停車押上東武30000系31409F+31609F東武車の準急押上行きは平日夕方3本と土曜・休日ダイヤ1本あります32609で録音しました♪押上1109着東...

2020年11月4日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ