鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月27日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全693件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200927/10/33mbrg33/75/2a/j/o1080072014825906191.jpg

    早く自分の好きな場所へ…

    • 2020年9月27日(日)

    前回、都内へ半年振りに撮り鉄に行きましたが、コロナ渦は変わらず電車の車内も場所によると満員でギュウギュウになる時もあり朝のラッシュ時は密の状態!これでは…都内へ通勤される方は気をつけようがない感じを...

  • DF111DSC_2168-2.jpg

    DF60号機が、謎の出場

    • 2020年9月27日(日)

    皆さまこんにちは。自粛が継続している小生です。ネタ列車も日遅れでアップします。まずは、9月25日(金)の朝練からです札幌貨物ターミナル 2020-09-25撮影前の週は相当の日数、札タ⇔苗穂 の臨試が運転されまし...

    ミスター54さんのブログ

  • 65-2101 モノサク

    役者に牽きものなし

    • 2020年9月27日(日)

    少し前の写真となりますが、晴れか曇りか悩ましい週末に、ともかく行けでモノサクへ亀崎か、宮ノ越かのワンパターンのかぶり付き構図後者は直近マナーが悪いと聞いたので、お手軽亀崎踏切でスタンバイ通過直前ま...

  • こんにちは人間ドックの季節がやってきました。毎度の牧田総合病院で受診していますが、、、コロナなので少しシステムが変わっていました。今は在宅勤務なので、蒲田の牧田に行くには、京急で京急蒲田で下車、そ...

    westband2さんのブログ

  • 238

    はとバス 983号車

    • 2020年9月27日(日)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は、はとバス 983号車を御紹介します。こちらの車両は、ハローキティが車体全体に描かれている「キティちゃん号」です。車内に入ると、中央部分に大きなキ...

  • donkou-biyori.hatenablog.com↑ 一応、前回。お久しぶりですロマンスカーカフェもういちど、ロマンスカーへ次はお久しぶりですお久しぶりでございます。今回からまだ終わらずじまいだったシリーズを進めようと思...

  • 欲しいけど中古市場にも無い製品が再生産で入手できるのはありがたいですよね自分もこのケースで入手できた製品が少なくないですKATOさんの製品にはグレードアップを施しながらの再生産もあるようです例えば285系...

    のたねさんのブログ

  • 銚子電鉄線

    • 2020年9月27日(日)

    <銚子電鉄><Choshi Electric Railway>★銚子電鉄線★Choshi Dentetsu LineCD 01銚子ChōshiCD 02仲ノ町NakanochōCD 03観音KannonCD 04本銚子Moto ChōshiCD 05笠上黒生Kasagami KurohaeCD 06西海鹿島Nishi Ashika...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は9月26日の臨時列車を追っかけたので、ご紹介です。今回は日本旅行の団体。2000系カマ車指定で2122+2155の2両編成です。列車は高松...

  • 携帯電話機能の付いた・・・

    • 2020年9月27日(日)

    10数年前、母が入院した時、防犯ブザーを弟に渡されました。(防犯ブザー機能のある携帯電話が正解?) 退院したら、娘(当時小2)に持たすから、と。 設定した他機(弟の携帯)から登録した番号としか通信ができな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200927/10/bshortycom/65/35/j/o1080054014825895533.jpg

    隅田川風レイアウト制作

    • 2020年9月27日(日)

    レイアウト制作第7弾隅田川風レイアウト隅田川橋梁【すみだリバーウォーク】を中心としたレイアウト試しに東武鉄道の車両を載せてみた橋の下を運搬船が通過 橋の下かなり低いけどまあそれはそれで橋の色を金色に...

  • 今日から何回かに分け、前の冬に横浜へ行ってきた話をする。※ここで挙げた700系引退記念商品は全て販売が終了しています。1年ぶりの新大阪から新幹線東京・横浜へ行く用事が出来た。当初はヒコーキで行って渋谷の...

  • 22日に東武DE10北斗星カラーデビュー記念団臨を撮りに行き、団臨や特急は紹介ずみですが沿線を行きかう電車の後編です。特急きぬがわ4号を撮影後利根川の築堤側に移動し更に撮り鉄を楽しんで来ました、利根川の...

  • 8月に博多で開催される予定でした鉄道模型コンテスト九州大会。新型コロナの影響で中止になり会場で限定販売する予定だったDE10 1195 JR九州仕様(登場時)大会の協力店として特別販売します。この商品は当分...

    くまのりさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200927/09/kenji1130railstar/a7/ab/j/o0607108014825887335.jpg

    いつもはラビットだけど

    • 2020年9月27日(日)

    今日は珍しく東京から快速アーバンに化ける普通に乗りました。東京駅に着いて高崎線快速アーバンに変わったあとです。

    ケンジーさんのブログ

  • ハマの赤いあんちくしょう、とも呼ばれる京急。品川~横浜間はJRの東海道線と真っ向勝負しており、比較的線形もいいため快特を中心にかっ飛ばす列車が多くあります。その迫力はすごく前面展望していても非常に楽...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 9.27 朝の散歩から②

    • 2020年9月27日(日)

  • 待たせすぎ…

    • 2020年9月27日(日)

    曇っていたが、大和川左岸から漕ぎ始め、右岸へ移動してきた。 草刈りが終わった跡は、ハトの餌場。バイクに驚いて飛び上がる。 近くに寄ったのでテニスコートを覗いて見る。土曜日なので、五面とも埋まっていた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200927/09/g152/40/32/j/o1080081014825891611.jpg

    4連休とSwitch

    • 2020年9月27日(日)

    今日は4連休後半の話ですが、またまた京都鉄博に行ってきました。京都鉄博は今年の7月にも行ったのですが、その目的は、新快速50周年の特集展示が開催されてるから、また行ってきました。さらに今回はなんと583系...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は世界観光の日

    • 2020年9月27日(日)

    一度は行ってみたい観光地は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう世界となると海外は台湾に今一度・・・かな。金曜日に金沢文庫に。8両編成に4両編成を増結する位置に入換信号が設置されてい...

2020年9月27日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ