鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月21日(敬老の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全604件

  • ハローキティ新幹線 500系

    ハローキティ新幹線 01

    • 2020年9月21日(祝)

    歴代新幹線のなかで一番好きな車両は500系このため山陽新幹線で「こだま」を利用する時は時間が許す限り 乗車する列車は500系しかもこの日は昨年に続き ハローキティ新幹線キティはともかくこの色とデザインは500...

    まこべえ2000さんのブログ

  • #プラレール e2プラレール【同梱OK】E2系 新幹線 はやて 中間車 1両・後尾車 1両 ※ご不明点などは事前に質問欄より質問お願いします。画像1枚目が出品物です。画像2枚目以降は詳細画像です。使用した中古です。キ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200919/19/masa-20200208/a3/2a/j/o1080081014821872019.jpg

    吾妻線日帰り温泉の旅 Part 1

    • 2020年9月21日(祝)

    2020年 9月19日吾妻線日帰り温泉旅四万温泉やまどり大宮 8時52分〜中之条 11時22分私は臨時列車や観光列車などに乗車して旅をするのが好きです、車内では好きな音楽を聴きながら車窓の風景を見る事と旅先の銘...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。プラモ動力を動かしてみよう!その3今日は、主にT台車を作りました。ただランナーから切り取って、金属車輪を軸にはめて、車輪をはさんでワンタッチポン!というモ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200919/10/chisatorapid/cc/37/j/o1080054014821629115.jpg

    2020年9月19日 音鉄収録分

    • 2020年9月21日(祝)

    本厚木721発小田急小田原線6010レ↓東京メトロ千代田線B761E各駅停車綾瀬小田急4000形4062×10小田急車で本厚木からの各駅停車綾瀬行きは土曜・休日ダイヤ1本のみです4012で録音しました♪綾瀬919着霞ケ関2002発東京...

  • 9月18日に生麦駅で発生した人身事故の当該となった京急1500形1549~編成は、新町検車区に収容されていましたが、20日の夜、久里工へと送られました。神奈川新町~金沢文庫は回2256列車、金沢文庫~久里工は回2358...

    chiquichanさんのブログ

  • Dsc_8842

    横浜ハンマーヘッド

    • 2020年9月21日(祝)

    横浜ハンマーヘッドへ。2019年に10月に開業した複合施設で、新港ふ頭客船ターミ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 阪急を走らせる

    • 2020年9月21日(祝)

    さて、先日ストラクチャーを移動させて少し梅田っぽくなった我が新レイアウト。という事は実際に阪急を走らせたらどうなるか?という事で8300系と5300系を出して走行させてみました。あらま!阪急笑笑似合ってま...

  • ラストスパートキハ40

    • 2020年9月21日(祝)

    音威子府を出て列車は名寄へ進みます、途中美深の駅で交換の特急が遅れているとのこと。6分延発美深駅。こっちのホームから美幸線が出ていたのかな。切なくなる景色名寄では遅れのため、10分程度の接続。セイコー...

    旅一郎さんのブログ

  • ども、ゆさっちです。noteを始めてから1年が過ぎました。拙い投稿ですが、多くのみなさまに励ましのスキやコメントをいただき、投稿を続けることができています。今後とも、ささやかな旅のお裾分け、受け取ってい...

  • 倶利伽羅駅

    • 2020年9月21日(祝)

    石川と富山の県境にある倶利伽峠。源平合戦が繰り広げられた古戦場です。 JR倶利伽羅駅を描いてみました。 駅前の観光案内。周辺は閑散としています。 駅舎の中に置かれた自由帳。たくさん書かれています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200921/00/hiromitsu/a0/7c/j/o1024076814822576977.jpg

    中央西線

    • 2020年9月21日(祝)

    下道走って中津川まで行って川上屋の栗きんとん買って来たついでに撮り鉄しときました。びっくりくりくりくりっくり!川上屋 栗きんとん211系(中央西線・瑞浪~釜戸)ワイドビューしなの(中央西線・恵那~武並)...

  • 200920_日豊本線②

    • 2020年9月21日(祝)

    PENTAX KP + smc PENTAX-A ZOOM 70-210mmF5.6 1/800 ISO-125 4075レは杵築で後続の「ソニック」を退避するためにしばらく停車する。この時間を利用して先回り。とはいっても、決して時間に余裕があるわけではな...

  • 1L8A3699.jpg

    仲秋の伊豆をゆく

    • 2020年9月21日(祝)

    いずっぱこ沿線も稲穂が垂れて秋らしくなってきました。来月の前半には稲刈りでしょうか。昨日は雲が多いわりには富士山が頭が見えてましたので定番のこちらで踊り子を1本撮影。稲穂の風景を走る185系踊り子は今...

    総武特快佐倉のブログさんのブログ

  • 第4回は田無営業所です。田無営業所は、現在の田無駅北口のロータリー周辺にあった営業所。当時の所管路線は、現在では上石神井、西原車庫、滝山、新座、小平と複数の営業所に分散されました。1~12(6,7,9除く)...

  •  こんにちは。 JR四国ツアー「伊予の大洲(肱川)で船遊び」の最終回です。 概要編はこちら。『JR四国ツアー 「伊予の大洲(肱川)で船遊び」① 概要編』 こんにちは。 今回は、「JR四国ツアー」主催、「伊...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/13/gohachi-61/9f/72/j/o0779103814822216974.jpg

    Tomix ワムハチ

    • 2020年9月21日(祝)

    国鉄~JRにかけて活躍したワムハチことワム80000一部はコロ軸改造を受け青ワムことワム380000となり活躍しましたね模型はTomixの青ワム中心の18輌で組成JR貨物PR車も編成に入れています品番:92234 DE10貨...

  • IMG_20200920_163830

    どっちが「ついで」?

    • 2020年9月21日(祝)

    こんばんは。この土日はル・マン24時間レースで、途中少し寝落ちしましたが、ほぼずっと生中継を見てました。トヨタが3連覇できたので、見てた甲斐はありますが、この記事が公開される頃には熟睡中だと思います(...

  • 皆さんこんばんは。今日は4日目の前編として、釧路への移動について書いていきたいと思います。早朝6時にホテルをチェックインし、札幌駅に向かいました。早朝6時ということもあり、人は少なかったです。さて、4...

  • f:id:oitanshi:20200920213726j:plain

    200920_日豊本線①

    • 2020年9月21日(祝)

    大分県宇佐市はかの有名な麦焼酎「いいちこ」を蒸留する三和種類株式会社が立地していることでも知られるが、やはりというか、晩春から初夏にかけては見事な麦秋の風景を眺めることができる。麦を栽培していると...

2020年9月21日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ