鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年7月26日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全624件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200712/12/masatetu210/b0/d5/j/o1080060714787743636.jpg

    香川撮影ドライブPart3(宇多津2)

    • 2020年7月26日(日)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。一昨日からの香川へ2000系の撮影を行ったのでその記録の紹介Part3です。うずしお号を見送った後も少し宇多津駅での撮影を続けます。 860...

  • 中央西線(中津川-塩尻)

    • 2020年7月26日(日)

    <JR東海><JR Central>●中央西線(中津川-塩尻)●Chūō-West Line (Nakatsugawa_ Shiojiri)CF↑中央線 名古屋方面 for NagoyaCF 19中津川Nakatsugawa落合川Ochiaigawa坂下Sakashita田立TadachiCF 23南木曽Nag...

  • IMG_9939

    新機材導入!!

    • 2020年7月26日(日)

    この度新機材を導入しました! 前々から欲しいと思っていたD500。カッコ良すぎます。これで曇りの日にも対応できるようになりまし た! まだまだ写真は下手ですが、これからの上達していくよう、撮って撮って...

  • 過去写真 > 鉄道 > 西日本旅客鉄道 [JR西日本] (#138)今月は西日本旅客鉄道 (JR西日本) の昔写真をご紹介してまいりました前回に引き続き1999年3月21日の大阪駅撮影分から、今回はこちらの1枚です西日本旅...

    まめだ81号さんのブログ

  • IMG_3486

    7/25 伯備線 3081レ

    • 2020年7月26日(日)

    以前から気になってたけど此処はどうかなと来てみました左右が狭いので今一つかなもう少し右から狙ってみれば良かったかな3081レ EF64-1035伯備線 木野山ー備中川面 

  • 激しく降ったり小降りになったりですが、信越本線の犀川橋梁の ” 幾何学模様の中を通り抜ける ” EF64-1033号機を撮りました(8:55)。

    83129さんのブログ

  • 145_140508_1

    【JR西】クモヤ145+クル144

    • 2020年7月26日(日)

    JR西日本 クモル145+クル144出場試運転2014/5/8JR京都線 岸辺駅にて撮影

  • らったった

    • 2020年7月26日(日)

     ロードパルが来たので1枚。堂島大橋付近にて京阪電鉄中之島線・中之島駅スグ 

    ときじろうさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200726/09/c62-17/78/cf/j/o1080072014794447821.jpg

    6/14 朝練 短キヤ撮影

    • 2020年7月26日(日)

    雨が降ったり止んだりと変な天気でしたが、朝練に向かいました。雨が小降りとなり撮影しようかとした矢先、厚い雲に覆われてしまい、セッティングしなおしての撮影になりました。短キヤことキヤ97系によるレール...

  • JR九州・みんなの九州きっぷ

    • 2020年7月26日(日)

    JR九州全線、2日間乗り放題みんなの九州きっぷ全九州版10.000円北部九州版 5,000円九州新幹線…みずほ、さくら、つばめ特急列車、D&S列車 乗り放題です。先日は長崎往復を予定し出発しましたが人身事故のため新...

    くまのりさんのブログ

  • 大轟音で走る東急8500系!でも、ここは東急船内ではありません。表示に出っちゃっていますが、長野電鉄です^.^;;一枚目の写真やこの改札風景の通り、長野駅は地下なんです。その昔、初めて行ったときは少し驚きま...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • これは現地に行って見に行きたい!写真はWikipediaより引用上田電鉄より「5200系車両の駅展示について」お知らせがありました。私自身は子供の頃に、大井町線で走行している姿を数回見かけただけですが、この特徴...

    m1022000さんのブログ

  • 爽やかな風が入ってくるお天気も良く ゆったりと時間が流れるいつでも待っていたい気持ち野上電鉄 登山口駅1993年10月撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • この投稿をInstagramで見るオリンピックが華々しく開催されてても? レインドロップス?? 雨の大きい被害っす。 長い梅雨でアルル。 死ぬほど熱い日本の夏???? マラソンは北海道に移転っすよね!!! 物凄い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200726/09/bbsh635csi19880829/74/6a/j/o0900060014794440345.jpg

    貨物のブルートレイン

    • 2020年7月26日(日)

    連日の雨天続きで、尚且つコロナの第二波襲来ともいえる状況下で、とても撮影しに行く気が起きませんね渦中のA倍政権がもう1回10万円をばらまけば元気が出るかなさて今回の投稿は先月のワシクリ撮影記から、EH500...

  • /p.odsyms15.com/JeImMAIS1myeoUXwKVnq22

    1550レ

    • 2020年7月26日(日)

    釜はEF64-1044『送料無料』TOMIX Nゲージ EF64 1000形 JR貨物更新車 ・ 新塗装 7108 鉄道模型 電気機関車 [代引選択不可]楽天市場9,131円

  • こんにちは横浜駅ビルにNEWOMANが開店し、同時に東横線の高架駅跡地が、ちょっとした遊歩道に変わりましたね。レールウォークって名前でしたっけ?https://ameblo.jp/westband2/entry-12608531386.htmlおそらく反...

    westband2さんのブログ

  • こんにちは☆さて今回で64 1000は最後になります。今回はこれKato3023-1 EF64 1000 一般色改EF64 1027号機 [高]はい、例のヤフオクで勝手に画像使われてた車輌です(笑)前回の精密加工整備内容はこちらから、どう...

  • 8年半離れていた撮り鉄に復帰した、1991(平成3)年7月。少なくなったとはいえ、まだ上野-大宮間には国鉄特急色が往年の姿を伝えていました。 突然の豪雨で、かえって国鉄色が映えたと思います。 3008M 特急 ...

    HEROさんのブログ

  • こんにちは。昨日はふとした思いつきといった感じでポッポの丘へ行きましたが、せっかくの機会なのでその前にまだ乗ってない小湊鐡道に乗車する事に。寄り道しつつも始発で五井へ。乗り換えまで時間があったので...

2020年7月26日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ