鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年3月19日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全554件

  • https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/21168274/rectangle_large_type_2_a59374e487f902b407a6ac73b9a37326.png

    ちょっと昔の鉄道旅行

    • 2020年3月19日(木)

    このところ、一連の騒動によって、何となく遠出がしにくい状況となっています。東京では桜も咲きましたし、菜の花が見ごろとなっているところもあるでしょうし、春の風景を探しに行きたいのですが、なかなか難し...

  • 堅 5.  1344T  221-22河内堅上②191104

    大和路線 T快速!運転終了

    • 2020年3月19日(木)

    おはようございます。今朝はこのダイヤ改正でひっそりと消えた大和路線の高田行き快速。通称T快速日中のみ運転でしたのでカット数は少ないのですが無くなってしまったので・・・惜別を込めて。191104 1344T 河...

  • HO(16番)ゲージで、鉄道模型を楽しんでいます。 先日、KATOのEF81一般色を購入しました。 購入してから少し時間が経ってしまいましたが、ようやく、付属部品の取り付けに取り掛かることにしました。 また、...

  • 1993(平成5)年3月18日JRグループダイヤ改正で、九州ブルートレインの食堂車の営業が廃止されました。旅情があると声高に叫んでも、新幹線や飛行機など便利な方に流れるのは仕方ありません。 バスタ新宿-博多間...

    HEROさんのブログ

  • 札幌から千歳線、室蘭本線を走ってきた函館へ向かう列車は、長万部から函館本線に入る。国道を走っていて、列車が来るはずなのでたまたま停まって撮った場所だ。この辺りは複線の非電化区間なので、写真を撮って...

    nihonisshyuさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A8598

    DD200形、速星貨物デビュー

    • 2020年3月19日(木)

    いよいよ本日から速星貨物にDD200形が運用に入ります!先ずは富貨にて転線光景から・・富山貨物駅にて6:51無事連結終了中々の好編成にて発車待機一旦帰宅します。撮影日 2020_03_16※ クリックすると画像が拡大さ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2020年3月18日(木)、昨日は夕方から裏の仕事で千葉みなとに行ってました。 帰りには蘇我駅で貨物列車と京葉線の撮影をしています。 貨物列車の撮影はいつもの4098列車です。 機関車はEF65 2...

    kd55-101さんのブログ

  • 202003171750549e1.jpg

    3083レ

    • 2020年3月19日(木)

    百済タ発札幌タ行貨物列車3083レ EH500-58+コキ東北本線 太子堂~長町2020年2月13日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/7524f8c527e53ea8e601d0ae07fff3dd.jpg

    競演

    • 2020年3月19日(木)

    近鉄大阪線置換え候補車から新型車両が行き交う。統一されるまでの競演も残りわずか。

  • トミーテックの鉄道コレクションのシリーズも、購入したのを動力化しています。 今回は、関東鉄道 キハ800形 2両セット(旧塗装)です。 2012年5月に新発売されたもので、今となっては、さすがに新品ではなかなか...

    相模電鉄さんのブログ

  • 皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。3月12日(木)前記事からの続きです。東武亀戸線小村井駅とその周辺で撮影した後は、東武スカイツリーラ...

  • JR九州の佐世保線の西有田信号場から有田駅の間での撮影です。2019年3月2日(土)の撮影です。MR松浦鉄道のMR600形で運転の有田行の普通ワンマン列車です。有田駅の手前ではJR佐世保線と並走す...

  • HOj 1/87 12mmアートプロ特製品「国鉄DE10前期形」の塗装工程の第10回目になります前回のプロセスもご覧くださいませ~さてと、福島交通軌道線の1102の仕上げ等が入ってしまい、だいぶ間が空いてしまっていました...

  • 2月9日(日)いつもの日本海庄やに今回はマグロの漬け丼のセットでこれは失敗味のバリエーションがなく、単調やはり定食を頼むべきでした駅前のバス停からバスに乗車乗ったのは青森空港行のバスそう、これから...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/d50f36bf9195346dec07dfbf01f14011.jpg

    さくら

    • 2020年3月19日(木)

    都内では先週に染井吉野が開花し、観測史上最速とのことですが、ヒガハスの桜並木は未だ先のようです。 そこで、桜ではなくさくらの写真を... この写真も何故か35mmでしか撮ってなくて、撮った事をすっか...

    佐倉剛七さんのブログ

  • 忙中閑あり鉄

    • 2020年3月19日(木)

    20 Mar 日宇~佐世保降って沸いた忙しさの3月、ちょっと一息つけそうなので早帰りしつつお世話になっている掲示板を見ると、夕方に日宇で特徴車両の交換。早帰りが寄り道に変わります~♪コノ車両が「早岐1605(...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200311/12/miyashima/27/56/j/o1080060714726326095.jpg

    185系 特急踊り子 2020 -②

    • 2020年3月19日(木)

    約1週間前の読売新聞の話しなんですが、1面の見出しに『イベント自粛10日延長』と、コロナウイルス関連の記事が載っていたのですけど。私は『インド自爆~・・・・』に一瞬見えてしまって、え?どーゆーこと?テロ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20191220/15/m30haru/47/f6/j/o1200080014681919660.jpg

    #10-32 Day 324 2010/6/16

    • 2020年3月19日(木)

    2010/6/16 185系2010/6/16 2レ 北斗星都内での仕事ついでに撮影していました、カシ釜のパイチも懐かしいですね。

  • 今回は2020年3月15日見沼田んぼ沿線に咲く早咲きのさくら と共に撮影した"EF66-111号機(サメ)牽引73列車&205系・E231系"の写真を掲載します撮影デ-タ- 撮影地 武蔵野線 東浦和...

  • 新型コロナウイルスの影響により、JR四国は収益が激減。そのため、3月24日(火)から3月31日(火)まで、一部列車について運休又は運転区間の変更を実施する。いろんなとこに影響でてるので死活問題だ。まさか、...

2020年3月19日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ