鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

いすみ鉄道 キハ52形導入で撮影会

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 241~255件を表示しています

全996件

  • 20221127 006R1bs

    [2022/11/27] いすみ鉄道101D

    • 2022年12月17日(土)

    みなさんこんにちは。今回は11月27日の撮影分(第五回目)です。いすみ鉄道キハ52 125+キハ28 2346 101D 久我原-総元

    ふなふわさんのブログ

  • 皆さん、こんばんは。今回から先月で引退したいすみ鉄道のキハ28形を撮影した様子を連載します。今年のダイヤ改正から運転本数が減少したため、まずは後日のロケハンを兼ねて小湊鉄道に乗車して、上総中野乗り...

  • 還暦を迎える1700系が惜しまれつつも引退していく中で、それ以上の長きにわたって活躍している鉄道車両はどこにあるのか?大調査!!

    Barnirun_22さんのブログ

  • 『いすみ鉄道キハ52第一土田踏切、押元踏切など』『紅葉とキハ200小湊鐵道 飯給』一昨日土曜日の話です。ねこねこパンの朝食を頂きました。未明からのサッカー観戦は時々寝落ちして睡眠不足はそれほどでもなし…am...

  • 先日「第1回ローカル鉄道サポーターズサミット」に参加しました。鳥塚さんの基調講演に続いて、いすみ鉄道の古竹さんとの対談も行われました。今後主催者様より動画などが公開されるとのことですが、そのときの僕...

  • 『紅葉とキハ200小湊鐵道 飯給』一昨日土曜日の話です。ねこねこパンの朝食を頂きました。未明からのサッカー観戦は時々寝落ちして睡眠不足はそれほどでもなし。折角の晴天ですからキハ52単行になった…ameblo.jp...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221211/18/kisyatabi-etsurakukan/45/f1/j/o1080060715214960430.jpg

    紅葉とキハ200 小湊鐵道 飯給

    • 2022年12月12日(月)

    一昨日土曜日の話です。ねこねこパンの朝食を頂きました。未明からのサッカー観戦は時々寝落ちして睡眠不足はそれほどでもなし。折角の晴天ですからキハ52単行になったいすみ鉄道に行くことにしました。小湊鐵道...

  • 田舎の風景は癒されますよね。のどかな雰囲気が、多忙な日々からほんの少しだけ解放してくれます。このいすみ鉄道沿線は都心から特急で2時間くらいで行けます。日々に疲れたらいすみ鉄道に揺られて小さな旅はいか...

    RailStockさんのブログ

  • 『定期運行最終日のキハ28 2346上総東』『定期運行最終日のキハ28黒原踏切、堀田踏切』『小湊鐵道 遅延した9Aを撮る』『日本のカタールは終わらない!そして小湊鐵道 西井戸踏切』日本勝ちました…ameblo.jpこの話...

  • 今回は11月26日に撮影したいすみ鉄道の未アップ写真をご紹介させていただきます。ヘッドマークは準急「房総」ですが幕は普通です。102Dの普通運行区間なので間違いではありませんね。大多喜から急行になりますが、...

    sl-10さんのブログ

  • ちょっと前に入線していたキハ 58系盛岡色の入線整備が終わり、ようやく運用に就きました。キハ58・28の3両編成、かつて急行「陸中」として運行されていた編成です。 こちらはパノラミックウィンドゥ型。個人的に...

  • /blog-imgs-160.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_4035.jpg

    キハ28 2346 定期ラストラン③

    • 2022年12月2日(金)

    いすみ鉄道で長らく活躍してきたキハ28が11月27日で定期運用を離脱しました。11月26、27日は準急房総の大型ヘッドマークが掲出されるとのことで26日に撮りに行きました。103D キハ52 125+キハ28 2346 2022/11/...

    www7daysさんのブログ

  • /blog-imgs-160.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_3999.jpg

    キハ28 2346 定期ラストラン②

    • 2022年12月2日(金)

    いすみ鉄道で長らく活躍してきたキハ28が11月27日で定期運用を離脱しました。11月26、27日は準急房総の大型ヘッドマークが掲出されるとのことで26日に撮りに行きました。102D キハ28 2346+キハ52 125 2022/11/...

    www7daysさんのブログ

  • /blog-imgs-160.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_3985.jpg

    キハ28 2346 定期ラストラン①

    • 2022年12月2日(金)

    いすみ鉄道で長らく活躍してきたキハ28が11月27日で定期運用を離脱しました。11月26、27日は準急房総の大型ヘッドマークが掲出されるとのことで26日に撮りに行きました。前夜が飲み会だったので若干朝遅くても大...

    www7daysさんのブログ

  • いすみ鉄道のキハ28が、定期運用を離脱しました。長年撮り続けたキハ28、...

    ごっさんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。