鉄道イベント情報
-
長崎電気軌道 八千代町停留場 本設停留場 供用
- 2023年2月15日(水)~
-
京阪 宇治駅 グッズ販売イベント
- 2023年2月11日(祝)
-
近鉄八尾駅 構内壁面装飾 実施
- 2023年2月中旬~
鉄道未来ニュース(最近の記事はありません)
関連の公式リリース(90分経過分)
全3967件
新聞・放送ニュース
-
「ずっとあった光景」に別れ 増改築経て124年の東武鉄道・春日部東口駅舎 地元商店会が感謝のセ...
- 埼玉新聞
- 23時間19分前
東武鉄道春日部駅(埼玉県春日部市粕壁)の高架化工事に伴い利用を終える東口駅舎に感謝の意を伝えようと、...
-
まるでバス停? JR四国が進める駅舎の簡素化めぐり、異論続出
- 朝日新聞(社会)
- 4日(土)7時24分
四国各地で歴史ある木造の鉄道駅舎が次々と取り壊され、アルミ製の壁と屋根だけの簡素な施設へと姿を変えている。赤字が続くJR四国がコスト削減策として進めており、全259駅のうち、すでに13駅が建て替えら…
-
築百年の駅舎がバス停同然に JR四国進める駅の簡素化 反対運動も
- 朝日新聞(その他・話題)
- 3日(金)21時24分
四国各地で「地域の顔」として歴史を刻んできた木造の鉄道駅舎が次々と取り壊され、アルミ製の簡素な施設へと姿を変えている。鉄道事業の赤字が続くJR四国がコスト削減策として進めており、すでに13駅が建て替…
駅の話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全45428件
-
【撮影地】 JR西日本 伯備線 日羽~美袋
- 2時間32分前
伯備線 日羽~美袋 美袋駅駅舎を出て突き当りの道路を左折。踏切一つ目と二つ目の間の「総社市消防署昭和出張所」を越えたあたりが上り線撮影地。下り線は2つ目の踏切脇にある「美袋交通 本社営業所」より少し先...
おでかけライフさんのブログ
- 2時間32分前
-
四国バースデイきっぷ2022で乗車した、特急しまんと5号の様子です。多度津を出ると、予讃線とは別れて土讃線へと入ります。善通寺駅も中々に味のある駅舎ですね。琴平電鉄の線路をオーバークロスして・・・琴平に...
-
福田駅跡の次は林駅跡です。 林駅の駅名標もどき。 下津井方向を見た様子です。 この後しばらく茶屋町方向に走りましたが、時間的な余裕を持たせたかったのと暑かったので途中で終わりにして児島まで戻りまし...
kd55-101さんのブログ
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全16582件
-
東武船橋駅2番線発車メロディー「オープニングカリヨン」(東武60000系専用放送)
いずれか、プラレールで再現する動画を作るつもりです。
- 東方&チョロQ&鉄道大好きな男@YouTube
2時間6分前
-
うめきたの「地下ホーム」を開業前に一般公開 フルスクリーンドアなど披露 JR大阪駅(2023年2月5日)
JR大阪駅の新たな玄関口となる「うめきたエリア」で、今年3月に開業する地下ホームが一般に公開されました。 2月5日に公開されたのは、JR西日本が大阪駅のうめきたエリアに建設中の...
- MBS NEWS@YouTube
13時間0分前
-
【再々収録】JR山手線・京浜東北線有楽町駅 海浜幕張型ATOS 発車メロディー「JR-SH5-1」「JR-SH2-1」
※当動画は、電車の運行やお客さんの安全を考慮して収録してます。依頼や迷惑行為は一切してません。※当チャンネルは、収益化しておりますがこの動画は収益オフにしています。万が一、表示さ...
- 桜音乗鉄@YouTube
13時間25分前
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全16件
-
駅舎総合スレッド 5代目
- 5時間44分前更新
- 鉄道総合板
- (最新:1件)
-
大阪駅の進化が見逃せない うめきた(大阪)地下駅に導入する「フルスクリーンホームドア」って何や?
- 9時間34分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
ホームドア
- 10時間34分前更新
- 鉄道総合板
- (最新投稿なし)
-
【重厚】旧駅舎スレ【優雅】
- 5日(日)0時8分更新
- 鉄道懐かし(仮)板
- (最新投稿なし)
-
“世界初のホームドア”「うめきた」大阪駅新ホーム公開 メトロでは顔認証改札も 進化する関西の鉄道
- 2日(木)0時8分更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)