鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「自粛」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全5825件

  • 相模原鉄道模型クラブ(SRC)では、2023年11月に高田主催の運転会を実施致しました。 メンバー様のご要望もあり、クラブ活動全体で簡素化(シンプル化)を行っております。 報告記事も、過去と比較しますと簡単な内容...

    相模電鉄さんのブログ

  • いつもポッポの丘を応援頂きありがとうございます。今回はポッポの丘の2017~2023(9)です。 令和2年(2020年)4月3日金曜日よりポッポの丘並びにレトロぶーぶ館と消防自動車博物館は新型コロ...

  • 得体の知れない新型コロナがはやり始めた2020年・・・。GWも自粛でどこにも行かなかったが、多少はマシになってきたし、ほかの人に会わなけりゃ大丈夫だろう・・という訳で、思い切って伯備線沿線まで出かけてみ...

    いももんたさんのブログ

  • IMG_9687

    紅葉シーズンの只見線

    • 2023年11月5日(日)

    せっかくの3連休でしたので、紅葉を見に只見線の第一只見川橋梁へ行ってきました。ちょっと紅葉の撮影には早かったみたいですね。それに橋梁の部分が日陰に入ってしまいました。せめて昼過ぎには行かないとダメだ...

    TIB超特快さんのブログ

  • 憧れのサンライズ瀬戸に乗ってきましたやっと乗れた…って感じですねなんちゃら感染症で外出自粛していた時、近場でサンライズを撮って楽しんでいたのだけど、やっぱり撮るだけじゃ満足度は足りなくて…ずーーーっ...

  • こんにちは撮り鉄ドットコムでは案外練習電の撮影にも力を入れております今回も被写体が多かったため数回に分けさせていただきます。 なるべく見る方が満足いくような写真構成を目指していますがこの辺りの主力は...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231019/07/momo1945815/70/f1/j/o4928326415352812501.jpg

    ワンコイン旅 2

    • 2023年10月21日(土)

    10:10 西脇市発。乗継客は全員着席出来ていました。125系、3列転換クロスシートで快適ですが、乗客数の少ないローカル線用で基本1両運用なので多客時には座れない客が続出します。暑かったですが空や風には秋の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231014/17/ekinooto1910/8d/30/j/o1080081015350833097.jpg

    E531系を増備

    • 2023年10月14日(土)

    今日は鉄道の日ですね。先日のホビーショーで少し触れた「鉄道フェスティバル」ですが、こっそり行ってきました。人がいっぱ~い予算は◯万円ほど用意して行ったのですが、使ったのは数千円。なんというか、数年前...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118279247/rectangle_large_type_2_57e1324309c15dfe85b450d481c1c49a.jpg?width=800

    道東旅行記

    • 2023年10月7日(土)

    記念すべき最初の旅行記録Noteは、2021年9月20日〜23日にした道東(釧路・根室)旅行である。「大学生期間の旅行記録なのに、最初がいきなり9月?お前は欧米人か?」って思った人もいるかもしれない。まあ厳密に...

  • ども、たいしょ~です。この夏の異常な暑さはいったいなんだったんでしょうね。本当ならあれだけ晴れの日が続いたから撮り鉄ももっと愉しめるはずだったのですが、健康管理を第一に考え、いわゆる電車で移動する...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231001/01/tacchan-tetsuraku/95/e9/j/o0648048615344952494.jpg

    久しぶりの小田急ロマンスカー

    • 2023年10月1日(日)

    今日から10月。まだまだ値上げの連鎖は続くようで、近所のお気に入りの立ち食いそば(非チェーン店)にも値上げの告知が出されていた。 さて先日、海老名まで行く用事があって出かけた。コロナ禍で外出自粛生...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230930/19/stillinlove54/cc/6d/j/o1000075015344804963.jpg

    2月5日は石岡へ。

    • 2023年9月30日(土)

    常磐線に乗りました。石岡行きたかった場所です。でもちょっと遠いので息子との放浪するのに遠慮していたんです。でも、行きたかった。なぜって、昭和初期の看板建築がたくさん残っているから(笑)。江戸末期の藍...

  • 10年前の とある夏の日の記憶より2013年8月31日桜木町から紅葉坂を上って、県立音楽堂へ。今日は、朝から合唱のコンクール鑑賞だ。数ヶ月前には「神奈川県合唱祭」で訪れ、横浜隼人高校の「希望の轍」を聴いて感...

  • /pbs.twimg.com/media/F6zAqZAb0AAI1d4?format=jpg&name=medium

    【お銀】堺東の南側で色々撮る

    • 2023年9月24日(日)

    こんばんは夕方にスマホで6001Fの動画切り出しだしてふざけまくった投稿してしまいすいませんでした

    nankadai6001さんのブログ

  • こんばんは久しぶりの新幹線ネタの話をします さて今日はちょっと衝撃な話を聞きました 新幹線今年の年末年始から”のぞみの自由席”を 特定の繁忙期に限り(年末年始、GW、お盆 等) 自由席設定を廃止する方向らし...

    nankadai6001さんのブログ

  • 南海堺東駅。 とそこに見慣れない派手な電車が。 車内にもぶんだんに装飾がなされていたのですが、時間帯的にも超満員だったため写真は自粛。難波で降りてあらためて外観を確認。 山側の絵柄が泉北高速鉄道のキャ...

    kazuboさんのブログ

  • 2023年 8月 23日(水) JR東海 383系に初乗車 撮影記録です。 この日は中京地区へ出張。出張の合間合間にスマホ撮りします。東京から「のぞみ」で名古屋へ。眠い(=_=)名古屋からJR東海383系「しなの」に初乗車♪...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。旅の第1日目(2023年6月13日)。大阪を早朝に発ち、三重...

  • 東武の新型特急「スペーシアX」に乗車してきました。【1】レギュラーシート一般的なリクライニングシートです。2+2の座席で、JRの在来線特急とほぼ同じです。新しいぶん快適な座席と言えます。浅草~東武日光だと...

  •     私はバス通勤者なのですが、昨年ぐらいから職場の前に直行するバスでは勤務開始に間に合わなくなり、違う路線に乗って20分歩いています。  さらに今度、10月から帰りのバスも減便だそうで、今まで夕方30~40...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。