鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「自粛」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全5828件

  • コロナの自粛が明けてから、宇都宮線の臨時列車と言えば、E257系5500番台がほとんどだったので、誰もいないかなと思ったのだが、さすがにメジャーな撮影地、7~8人の先客がいた。

    中の宮さんのブログ

  • 西武秩父駅から歩いて芝桜の丘に行く途中にある無人販売!(すき家さんの駐車場横、個人宅なので住所など掲載自粛) 秩父クルミや菊芋が安いなぁ(*´ω`*) なんて近寄っていったら!(@_@;) お金売ってた…………。 価値...

  • 春も暖かくなってきたので、しこくスマートえきちゃんで四国再発見早トクきっぷを購入し、松山往復してきました。わざわざ駅へ行かなくても切符を買えるようになったのは大進歩ですね。15年くらい前には既に、コ...

    TAKATASHIさんのブログ

  • _b0190710_20412899.jpg

    春の雪 - 秩父鉄道・1988年 -

    • 2023年4月21日(金)

    こんばんは年によっては3月4月の東京でも雪が降るのに今年の4月は寒の戻りもほとんどなくて異常な暖かさ。ゴールデンウィーク前なのに北海道で桜が満開…早すぎです。35年前の秩父。秩父でSLが復活運転を始めた...

  • 07

    ありがとう

    • 2023年4月19日(水)

    上を見上げる。地上を見渡す。愛車の足元に目をやる。やや磨り減ったタイヤ。ロードノイズ大き目。ほったらかしですまん。その日、レガシィB4のODOメーターが15万kmを刻んだ。コロナの外出自粛さえなければ、もっ...

  • 小学校クラスメイトのFacebookと言えば僕にとっては「外吉」が第一人者なのですがそんな彼に負けず劣らずの痛キャラが「ジョンヤン(あだ名)」なのです、マズい飯の写真がメインの外吉と違ってジョンヤンは写真を...

  • 今日の取引(R5/4/13)西部HD

    • 2023年4月13日(木)

    もう1銘柄は、西武HD「9024」 コロナで値下がりしたところを700株買い。さらに800株買い増し。 西武全線乗りまくるぞ!!! って思ってました。でも世間は旅行自粛。株主優待は、金券ショップへ。(-_-メ) それで...

  • 前回まで宮城県は石巻市鋳銭場にある、JR東日本の石巻(いしのまき)駅を取り上げました。駅の大まかな歴史に始まり、駅舎、プラットホーム、構内作業、関連施設に至るまで合計7本の記事にまとめております。今回...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 先日(4月4日)に、京都丹後鉄道に乗車して西舞鶴(京都府)までキハ85の姿を見に行った投稿(→こちら)をしましたが、実はちょっと不純な動機からの行動だったことを白状したいと思います。コロナ禍で外出を自粛...

    yururunotokiさんのブログ

  • 12

    ワクワク

    • 2023年4月9日(日)

    4月、新年度。カメラ、オーディオ、クルマ・・・ 新しい買い物・・・ もうワクワクしない。クルマ。緊急事態や不要不急の外出自粛などと言われ、どこにも行けやしなかった。カメラ。日常の風景を写す。写真はア...

  • 07

    ちょっとそこまで

    • 2023年4月7日(金)

    春の鉄道旅。どこか遠くへ行きたい・・・ちょっとそこまで、プチ旅行。コロナによる行動制限。外出自粛なんて言われると、ちょっとそこまでさえが難しかった。コロナも5類に引き下げられ、マスク着用も個人の判断...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221229/18/excellent-railways/c4/2e/j/o1080108015222689555.jpg

    情報の過多と過疎

    • 2023年4月6日(木)

    昔の鉄道趣味誌には「撮影地ガイド」なる記事が時々掲載されていた。『鉄道ファン』誌あたりで、蒸機が現役で走っていたSLブームの頃撮影の便宜を図るために始まったのだと思う。蒸機全廃後も時折全国各地の撮影...

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2023/03/DSC02741-640x480.jpg

    255系「わかしお」に乗る!

    • 2023年4月1日(土)

    今回は255系「わかしお」に乗車する旅をしました。 なお、この旅は「651系「草津」さよなら乗車 」の翌日に実施したものであり、JR東日本パスの有効期間の残りを有効活用しようという趣旨で実施しました。 なので...

    つばめ501号さんのブログ

  • 七隈線延伸区間いよいよ開業!2023年3月27日、七隈線延伸区間(天神南~博多間)が開業しました。今回は開業初日に乗車してきましたのでご紹介します。当日、時刻は18:30過ぎ。やってきたのは博多駅です。開業初日...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 相模原鉄道模型クラブ(神奈川県・約50名)では、2023年3月21日に鉄道模型運転会(第49回)を一般公開にて開催致しましたので、下記の通りご報告申しあげます。 ご参加頂いたメンバー様・ご家族様、一般見学の皆様な...

    相模電鉄さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230322/23/asana-rico/27/5d/j/o1053211115259131338.jpg

    続・トレすご スクショ事情 

    • 2023年3月23日(木)

    3月18日が過ぎましたね。3月18日とは鉄系民族がざわめく日。しかし新生活に向けたやりくり上の理由で鉄旅自粛中の私としては私の鉄趣味を知り、私の鉄旅みやげをことごとく全部食べている同僚からと問われ...

  • 今朝自宅から06:16に5050系4110Fヒカリエ号が上って行き、続いてQSEATの5050系4115Fが上って行きました。両方共森林公園泊で61Kと62Kで上って来ることが分かりました。10K...

  • 相模原鉄道模型クラブ(神奈川県相模原市)では、2023年5月開催予定の相模原市民祭り「若葉まつり」に鉄道模型ジオラマ出展予定として準備させて頂いております。 この案内は当日ご自由にご来場される一般の皆様へ...

    相模電鉄さんのブログ

  • 先週より花粉症が酷くなり、家の事情も重なって撮り鉄活動を自粛しております。そんな中、本日の午前中は人生初の人間ドックへ行って来ました…。(水戸市の某所にて。)午前8:00から9:30まで検査を行い、人間ドッ...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 『2011年3月11日 あの日を忘れない・・・』『本当ならば昨日書くべきだった 1月17日 阪神淡路大震災への思い』本当なら 昨日書くべきでしたが 色々考えると 文にするのが難しく1995年1月17日…ameblo.jp前回...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。