鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「米原訓練」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全664件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231230/09/notoshin/85/d2/j/o1080071915383242753.jpg

    マイベストショットアワード2023

    • 2023年12月31日(日)

    年末、大晦日恒例のマイベストショットアワードの発表の時がやって参りました。今年は春に引越し…(と言っても同じエリア内ですが)したくらいで特に大きな変化もなく平々凡々に暮らした1年だったような気がします...

  • 前篇はこちら ⇒● 角サ目 × カンガルーライナー ● EF66 109~133 福山レールエクスプレスは下りが早朝の53レ,55レ、上りが琵琶湖線ほぼ全線で正面逆光となる56レしか狙えなかったのに対し、カンガルーライナー...

  • 前篇はこちら ⇒『福山レールエクスプレス コンプへの道 <4> 角サ目:後篇』前篇はこちら ⇒『福山レールエクスプレス コンプへの道 <3> 角サ目:前篇』前篇はこちら ⇒『福山レールエクスプレス コ...

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/12/29/7cdc34b7861e8b219dfa84ee8777255340444e16_p.jpeg

    【JR西】DD51-1183+チキ2両米原訓練

    • 2023年12月29日(金)

    2023年12月29日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183+チキ2車の編成で米原行きの訓練列車が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231229/16/sanchan-mori/a6/e9/j/o1440108015382972395.jpg

    12/29 米原訓練 凸+板チキ

    • 2023年12月29日(金)

    今日は西では凸重連+12系の網干訓練が、東ではロイヤルエクスプレス四国貸し出し甲種輸送がありましたが、家の用事でどちらも行けずでした。米原訓練も行われたので、用事の合間に地元で撮影しました。DD51 1183...

    ろばやんさんのブログ

  • 前回は12月25日に撮影したDD51 1183号機による米原訓練をご紹介しましたが、前日には京都鉄道博物館に行っていました。今回は動画からご覧ください。C62 2号機の長い汽笛吹鳴です。バックですが…別角度での静止画...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231226/20/sanchan-mori/7d/99/j/o1620108015381878689.jpg

    この1年を振り返って 1月・2月

    • 2023年12月26日(火)

    1年経つのは早いもので、後6日で今年も終わります。この1年を振り返っていきたいと思います。〈1月〉今年の撮り始めはガチャコンのスノウプロウを装着した102号です。そして米原訓練が始まりました。凸+12系も運...

    ろばやんさんのブログ

  • 今年もあと僅かとなりました…相変わらず年末年始は忙しくてほぼ仕事なので、この辺で今年の振り返りをしようかと思いますまあ自分的には毎年恒例の再掲画像での思い出語りとなりますまずは今年撮ったDLやSLや...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231226/15/yoroshiosujnr/23/9f/j/o3648510815381772719.jpg

    DD51+チキ 米原訓練

    • 2023年12月26日(火)

    年末恒例の米原訓練です。試9970レ DD51 1183 (宮) 気分を変えて縦アングルで。チキ2B (後追い) 板チキのフラット感が強調されます。ほぼ同じ時間帯に下り貨物が登場。5085レ EF66 121 (吹) 何気ない昼の日常光景...

    kuhane_581さんのブログ

  • DD51(1183号機)~米原訓練

    • 2023年12月26日(火)

    昨日(12月25日)は出張で30年ぶりくらいに関西へ行きました。ネットを見ていたら米原訓練があるらしいとのことだったので、時間的に仕事に間に合いそうだったのでダメ元で向日町へ行ってみました。晴れていたの...

    Series181さんのブログ

  • DD511183 202312

    DD51(1183号機)~米原訓練

    • 2023年12月26日(火)

    昨日(12月25日)は出張で30年ぶりくらいに関西へ行きました。ネットを見ていたら米原訓練があるらしいとのことだったので、時間的に仕事に間に合いそうだったためダメ元で向日町へ行ってみました。晴れていたの...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231225/22/kazu328-world/2c/a3/j/o1270082515381537686.jpg

    米原訓練を撮る

    • 2023年12月25日(月)

    昨年のいまごろ、運転されていました米原訓練は色々なパターンでの運転でしたが、 今年は普通の?というのか凸がチキを牽引するパターンでの運転。時間も出来ましたので出かけてきました。月曜ということもあっ...

    kazu328さんのブログ

  • 今日も米原訓練がありましたので仕事帰りに撮影しました。定時まで仕事をすると草津には間に合わないので、今日は石山で撮りました。DD51 1183+板チキ2B米原訓練。今回は定番の板チキでした。石山駅にて 2023.1...

    ろばやんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231225/15/isktetsu/e2/39/j/o1080072015381346723.jpg

    DD51 1183牽引の米原訓練を撮影

    • 2023年12月25日(月)

    今日はDD51 1183による米原訓練が向日町(操)-山科-米原(操)を往復の経路でありましたので撮影してきました。試9970DD51 1183+チキ2車[2023年12月25日(月) DD51 1183による米原訓練を撮影]

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231218/21/isktetsu/d0/15/j/o1080072015378633838.jpg

    DD51 1183による米原訓練を撮影

    • 2023年12月18日(月)

    今日はDD51 1183による米原訓練が向日町(操)-山科-米原(操)を往復の経路でありましたので撮影してきました。試9970 DD51 1183+チキ2車

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231218/19/sanchan-mori/6d/52/j/o1440108015378604905.jpg

    12/18 米原訓練 凸+チキ

    • 2023年12月18日(月)

    今日は東西で乗務員訓練運転があり、網干訓練はなんと凸重連+12系の豪華編成、米原訓練は凸+チキ2Bでの運転でした。仕事帰り、神戸線でのお客様と接触事故で遅延していたので京都で新快速に乗り換えて帰ってい...

    ろばやんさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  今日は生温い気温でございます関西。 ワタクシ未だお仕事が片付かず、ヒイヒイ言いながら作業が続きます…  さて、今回の更新は12日に近畿車輛から出てきまし...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/canon1dx/20230709/20230709153622.jpg

    2021 08 06 米原訓練

    • 2023年7月10日(月)

    こんにちはさてたまっている分をじゃんじゃん更新していきますよぉ(笑)8/6は短チキ牽引の米原訓練があったのでさくっと撮影してきました。場所はいつものところです 米原~彦根試9981レいつもと同じ短チキ2両です...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230622/10/a2sc3424/84/a1/j/o1080072015302775373.jpg

    2023年上半期の振り返り④

    • 2023年7月6日(木)

    今週は、カメラの練習で撮り溜めた写真から、半年の振り返りとして印象深いものを幾つか取り上げます。その④は、訓練運転と配給列車でまとめてみました。関西で冬によく見られる、網干訓練と米原訓練。昨年末は網...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230421/20/sanchan-mori/e1/21/j/o1620108015273655239.jpg

    4/21 膳所工臨

    • 2023年4月21日(金)

    4月になって工臨シーズンに入り多くの工臨が運転されていますが、今日は膳所工臨がありました。ちょうど通勤時間なので途中で撮れそうです。今年は凸は米原訓練や亀山配給でたくさん撮っていますが、まだ工臨は撮...

    ろばやんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。