鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「米原訓練」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全664件

  • 2024年2月19日、網干総合車両所所属のDD51-1109+DD51-1191+12系客車(5両)を使用した乗務員訓練が宮原(操)→大阪→米原(操)→大阪→宮原(操)の経路で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ー 冬の関西鉄道名物12系客車の本線走行、2024/02/19は前回泉北高速9300系を牽引したDD51-1109号機とDD51-1191号機が米原訓練で宮原から米原を1往復しました DD51は全国にもう10機 12系客 […]

    nankadai6001さんのブログ

  • 086A4782-強化-NR

    DD51重連 米原訓練を撮影

    • 2024年2月19日(月)

    今日の米原訓練は重連運転という事で休みを取って気合を入れて撮影に行きましたが、数名しか来ず拍子抜けでした・・・米原訓練の合間に遅れていた5087レを流し撮り。まともに止まってたのがこのコマだけでした復...

    Mr31Rさんのブログ

  • 今日はDD51重連の米原訓練を摂津富田で撮影してきました。運よく323系の試運転も撮影できました。試6780M 323系 LS01編成 試運転撮影場所:摂津富田撮影日:2024-02-19 10:07試9980レ 米原訓練 DD51重連 + 12...

    さのやんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240217/20/dd54-32/11/2d/j/o1200080015402716256.jpg

    陽炎にやられた

    • 2024年2月18日(日)

    2/12月曜は建国記念の日の振替休日で休み。 友人から凸+板2枚の米原訓練があると知らせをもらった。昼過ぎに家を出て湖西線の電車に乗った。行先は山科。山科駅で撮ろうと思ったのは築堤を廻ってくるシーンを想...

  • DD51米原訓練 山崎にて

    • 2024年2月16日(金)

    山崎付近をゆくハンドル訓練列車です。試9981レ 米原訓練DD51 1191 (宮)+12系5B お天気に恵まれた山崎界隈でした。山崎-島本にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 青い客車の後姿12系

    • 2024年2月16日(金)

    この日の米原訓練は沿線火災とかでいつものスジより45分遅れになりました。大津駅で撮ったあと直近の電車で追いかけました。入線は間に合わず、せっかくの停車と発車シーンも無理でした。瀬田川橋梁に向かう後追...

  • DD51米原訓練 愛知川にて

    • 2024年2月15日(木)

    愛知川付近をゆく訓練列車です。試9981レ 米原訓練 冠雪した山を大きく取り入れて。DD51 1191 (宮)+12系5B 引いてもう1枚。編成が短いので苦労します。さらに真横から狙います。太陽光の回りが弱いのは大目に見...

    kuhane_581さんのブログ

  • 米原訓練 DD51+チキ(試9970レ)

    • 2024年2月14日(水)

    近江長岡から移動して安土へこの日の米原訓練は、DD51とチキ2両という短い編成でしたが俯瞰でもDD51の赤は目立つんじゃないかと思いプチ登山を開始しました。登り始めはけっこう急でしたがすぐに傾斜は緩くなり30...

  • 2024年1月31日撮影記録前回更新から10日も放置状態が続いてしまいました。。。さて、今回は昨日走った凸+12系米原訓練ではなく、1月の月末に運行された記録になります。せっかくの12系なので、近江路で撮ることにし...

    EF16_6さんのブログ

  • 086A4707

    DD51-1191+12系 米原訓練を撮影

    • 2024年2月13日(火)

    今日の12系牽引米原訓練は50分程遅れてやってきました。おかげでバリ順で撮影出来ました。後ろに梅の花が咲きだしたので絡めて撮ってみました。撮った直後に新快速が後ろからやってきたのでちょっと危なかったで...

    Mr31Rさんのブログ

  • 73.  758T  石山231229

    米原訓練を狙う②

    • 2024年2月10日(土)

    おばんでございます。今日は晴れ予報でしたのでセノハチに行ってきましたが雲が多かったですね。でわ、今夜も12月29日のカットからUpします。前回Upの山科での米原工臨。山科から石山下車して瀬田川へ来ました。...

  • 51.  2830M  山科231229

    米原訓練を狙う

    • 2024年2月10日(土)

    おはようございます。今日から3連休ですね。天気も良さそうですので沿線に行ってこようかな。でわ、今朝も12月29日のカットからUpします。ちょうどお昼の時間帯に米原訓練列車が運転されるので山崎から山科へ移動...

  • 1.  56  107山崎②231229

    年末は山崎で撮影

    • 2024年2月8日(木)

    おはようございます。画像は年末で季節とマッチしませんが、花粉の季節になってきましたね。でわ、今朝は12月29日のカットからUpします。この日は米原訓練の撮影で京都界隈へいきましたので行きがけの駄賃で山崎...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/00/kazu328-world/bc/ed/j/o1270082615397198131.jpg

    12系バージョンの米原訓練

    • 2024年2月4日(日)

    この日は下り貨物が障害の影響で遅延は発生している中、 米原訓練狙いで東へ向かいました。遅れ貨物の抑止が続く中、定時で動いている訓練列車狙いでこちらへ……2024.1.31 試9980レ DD51 1191(宮)こちらだけ撮...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240203/13/kiyomizugojou/17/e5/j/o0800053315396922391.jpg

    まだあった遅れ貨物

    • 2024年2月3日(土)

    米原(操)停車中の貨物が5本並んだとSNSに上がっていたが順次発車して2063レの後は2065レが来て5061レ8865レは定時にやってきて米原訓練(京都電車区DL養成訓練)で終了予定でしたが片づけている途中に多分...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nise-kyotojin/20240131/20240131214421.jpg

    臨8865ㇾを撮る。

    • 2024年2月2日(金)

    水曜日、米原訓練があると教えていただき山科から草津へ移動です。その前に水曜恒例、臨8865レです。 EF64が回送されていきます。 

    ニセ京都人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240201/19/itsuki06032/fb/ca/j/o1080072015396306930.jpg

    2024.1月撮影分

    • 2024年2月1日(木)

    2024年1月撮影分まとめです2024.1/4試9695レロイヤルエキスプレス習熟訓練EF210-109+マニ50 2186+2100系 5Bうどんを食べに四国に行ったので軽く撮影四国のうどんは絶品でした2024.1/4回9054D(しまんと4号)年末恒...

  • DD51+12系 雨の米原訓練

    • 2024年2月1日(木)

    雨の安土界隈をゆく訓練列車です。試9981レ 米原訓練 DD51 1191 (宮)+12系5B前走りの列車です。8865レ EF66 119 (吹)+EF64 1049 ムドご一緒させて頂きました皆さま、有り難うございました。能登川ー安土にて

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240131/21/pikataro5861/69/e3/j/o2557165915395988701.jpg

    米原訓練@彦根①

    • 2024年2月1日(木)

    ここ2年続けてJR西が運行する米原訓練に参戦していますが、すっかり小生の年中儀式と化したので今年も行って来ました。米原着が昼過ぎで時間がタップリあるのでその前にあちこち寄り道します。まず東海道線のロ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。