鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「相模線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全3012件

  • あけましておめでとうございます。2024年も本ブログをよろしくお願いいたします。元日に発生した能登半島地震で被害を受けた地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。また、コミックマーケット103で本ブース「...

  • 藤沢駅。海老名駅↓相鉄JR相模線。海老名駅。↓茅ヶ崎駅。海老名駅に隣接した小田急ロマンスカーミュージアムで撮影。久しぶりに、実物のLSEとNSEを見ました。↑個人で所有する小田急の模型。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240103/14/moketetu/6f/43/j/o1080081015385038821.jpg

    新宿で京王線を撮りました。

    • 2024年1月3日(水)

    今日は新宿で京王線を撮りました。 小田急も撮ろうと思いましたが朝の愛甲石田での車両故障のため運休だったので京王線のみにしたわ。 まずは紀伊國屋書店で買い物しました。 そして西口に。 西口もだいぶ工...

  • 明けましておめでとうございます。 今年も、残念ながら2024年もしくは近年のうちに廃車・引退・定期運行終了してしまう列車をまとめました。なお「○○月ダイヤ改正で引退」となっていても、それより早く運用離脱す...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231231/09/kamukota-0908/3d/b6/j/o1000075015383722685.jpg

    2023年のMyBest3

    • 2023年12月31日(日)

    こんにちは、久しぶりに投稿をしてみたいと思います。今回の記事は今年購入のNゲージのMyBest3を中心とした記事となります。第3位TOMIX キハ30・35(首都圏色)国鉄時代の相模線を再現したいと思い購入しました...

  • 2023年 下半期の振り返り

    • 2023年12月30日(土)

    7月3月に続き、7月も盛沢山でした! 久しぶりの山形鉄道QNAP買ったのは半年も前か・・・現在、14.8TBから18.7TBに増えています。あと 4.4TB増やせます。8TB HDDさまさま。うち 8TB HDD 1つは、知り合いのおうち...

  • ランキング参加中鉄道ランキング参加中鉄道趣味先日、鶴見線にE131系がデビューしました。他のE131系と同じく、都心の10両や15両といった長い編成ではなく地方の短い編成に新車が導入されるため、以前走っていた...

    daiyatetsuKさんのブログ

  • 7月25日は、青梅鉄道公園と横浜市電保存館へ行ってきました。まだ一度も訪問していませんでしたが、9月1日からリニューアル工事のため休館という事で行ってきました。青春18きっぷ利用で前夜に名古屋を発ち、藤沢...

  • 先日2023年12月発表分として、鉄道模型 KATOから Nゲージの新製品アナウンスがありました。年末にドカンと発表です。↑暴走地区のローカル線末端区間である内房線木更津〜安房鴨川〜外房線上総一ノ宮までの間を運...

  • 2022年12月15日(金)、JR各社から2024年ダイヤ改正の概要が発表されました!ここでは、JR東日本の改正内容を見ていきます。・2024年3月ダイヤ改正についてhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/timetable/1. 新...

    odphotographerさんのブログ

  • 日時: 2024年5月31日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、E131系500番台相模線4両セットです。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2024年5月 】発売予定 E131系500番台相模線4両セット ●E131系500番台は相模線205系500番...

    横濱模型さんのブログ

  • 2023年末に最後の新製品情報?がKATOから発表されていました。仕事納めに日にKATOも仕事納めな感じでしょうか?新形式であるE131系が0番台と500番台の相模線と房総車両です。209系の置き換え...

  • 待望のモチーフがついに登場KATOは例年,決算期となる5月に発売する予定の製品は年末に発表・受注開始しています.決算期ゆえに気合の入った新規製品・目玉になる再生産品が用意されますが,今回もその機体は裏切...

  • 本日、11時にKATOから新製品情報が解禁になりました。ポスターは、、、KATOから2枚、ホビーセンターカトーから1枚の合計3枚。1枚目は旧客ですね。そして次が、、、E131系やら・・・そしてホビーセンターか...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 画像

    KATO年末の新製品発表!!

    • 2023年12月28日(木)

    KATOから年末の新製品発表がありました!! 255系の生産が無いなと思っていたら、このタイミングで発表となりました! 昔はたしか5両基本セットとかでしたが、今回は9両フルセットとなりました。その分お値段も...

    taka261さんのブログ

  • こんにちは!おととしまで毎年書いていたJR東日本首都圏車両の今年の動きを2年ぶりに書きたいと思います。首都圏の対象範囲は、JR東日本の首都圏本部の範囲とし、この区域で起こった今年の車両動向をまとめていき...

    てつとお-2さんのブログ

  • JR東日本は首都圏の電化地方路線で、水玉模様のE131系電車を投入しています。鹿島線、相模線、日光線、内房線など、このようなデザインの新型車両へ統一されているところです。本日2023年12月24日、都会のローカ...

  • JR東日本は首都圏の電化地方路線で、水玉模様のE131系電車を投入しています。 鹿島線、相模線、日光線、内房線など、このようなデザインの新型車両へ統一されているところです。   本日2023 ...The post 【E...

    Pass-caseさんのブログ

  • 12月15日に公表された2024年3月ダイヤ改正、今回はJR東日本横浜支社について分析します。https://www.jreast.co.jp/press/2023/yokohama/20231215_y01.pdf※記事中の画像は、JR東日本横浜支社プレスリリースから引...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231223/23/yamabato6/ec/82/j/o0320048015380637493.jpg

    選手交代 (鶴見線)

    • 2023年12月24日(日)

    今日?明日?から新型の131系電車に順次交代していくという 鶴見線系列。ダイヤ改正までに置き換えるということですが、以前の相模線のように結構 速いペースで入れ替えていくのでしょうね。もう何シーンか 撮り...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。